野菜と果物とミスチルとうさぎとパンダ好き♪

食べる事、音楽、動物が好き、何事にもポジティブに暮らす調理師で野菜ソムリエpikaの日々の紹介です。

今日のきっく

2008年07月31日 | うさぎ
一昨日の雷雨(怖かった)のおかげで昨日の朝はひんやりと気持ちのいい風が吹いていました。
ずーっとムンムンと暑かったので、少しホッとしました。
昨日は、お仕事でちょっぴりうれしい事もありました
いくつになっても、褒められるのはうれしいです

仕事に行った日は、きっくの夜のお遊びタイムの時間が遅くなります。
お遊びタイムは、ケージから出して好きに走りまわってもらうだけ。
きっくにとっては、部屋中をパトロールして回る楽しみな時間。
耳をプロペラのように広げて振りながら目は必死で走りまくります。
が、ほとんど私の後を追っかけています。
運動も大切なので、しっかり走らせているのと、走っている様子で体の調子が良い、悪い、も感じ取ることが出来るのでかかせません。
朝と夜と2回はケージから出しています。
走りまわって満足すると(疲れているのかも?)ケージに戻ってこうやってのんびり休みます。

この相手が終わり、今やっとお風呂から上がったばかりの私
朝6時にはさんを起こさねばならないので、もう寝なくては・・・
おやすみなさい

さしすせそ

2008年07月28日 | 料理

東急沿線スタイルマガジン「SALUS」
東急沿線の駅や東急ストアーなどに置いてあります。
8月号の特集が「さ・し・す・せ・そ」のいろは
お料理好きにはピンとくる言葉ですよね。
これら基本の調味料の事がより詳しく紹介されています。
これを読むと調味料の使い方の幅が広がりそうです。
お酢好きの私、我が家には現在穀物酢・米酢・果実酢・すし酢があります。
最近仕事で使った玄米黒酢のコクにはまりこれからは、黒酢を料理に取り入れようと考えていたところでした。
お酢のページにはそれぞれの特徴も紹介されていて勉強になりました。
もちろんお砂糖やお塩の事も含め10ページがこの特集です、内容が濃く知らない事もありこれからどんどん活用したくなりました。

このページを監修しているのは、いつも大変お世話になっているS先生です。
ごっそりいただいてきたので、我が家に6冊もあります
お料理好きの方、どこかで見かけたら是非もらって読んでみてください。




わんこ

2008年07月26日 | うさぎ
癒しをもらえる動物もの・・・・
私の大切なDVD
「わんこ THE MOVIE」
「にゃんこ THE MOVIE」


ちょっと涙するシーンも登場しましたが・・・・
今回はどうでしょうか?
「わんこ THE MOVIE 2」が発売されました
発売日に早速買いましたが、まだ見ていません


我が家のわんこのようなうーちゃん(?)きっくは、
昼間はグッスリ寝ています。
夜には、目をギラギラさせて走りまくります。
昼間はエネルギー充電中



暑い

2008年07月22日 | うさぎ
梅雨も明け、夏本番の暑さに負けて、「ぼや~」としています。

少し前には急激に不調の波がやってきた私の体だったのですが、
スイカスイカと、大好きなスイカを食べまくっていたら食欲も戻りつつ元気も戻りつつあります

飼い主のダウンの真似か?冷房の効いているきっくの部屋をのぞくと
うつ伏せ寝で、伸びきっていました
空を飛んでる夢でも見ているのだろうか?
いや、暑くて伸びてるだけでしょう
私が夏バテしているのに、きっくは良く食べ、良く寝て、良く走りまわり、ご機嫌なジャンプも見せて、ものすごく元気に過ごしていました
スナッフルの鼻水もクシャミも、かなり少なく元気にしているきっく。
通院で涙管洗浄をしてもらうとやはり調子が良い。
前回も、鼻水を顕微鏡で検査してもらい発見されたのはやはり牧草。
肉眼では見えないほどの小さな牧草の繊維。
私もしっかり見せてもらった。
鼻が掃除機のように吸引力が強いのではないか?と先生に言われました
待合室では、となりに座った犬の飼い主さんに「ミニチュアダックスの赤ちゃん?」と声をかけられたきっく
キャリーのフタを開け顔を出すきっくを見て「あら~、うーちゃんだったのね」
と、それからずっと「うーちゃん」と呼ばれていた
この飼い主さんにとっては、うさぎ=うーちゃんのようです。
暑いのでしばらく病院へは行かない予定のうーちゃんです


お尻周りの毛並みが悪いのですが、見過ごしてください


茄子

2008年07月17日 | 食べ物
梅雨明け間近と思われますが、気温の高い毎日に本格的な暑い夏を前にすでにバテぎみの私
暑さに負けて心も疲れ気味、自分の中のやる気モードがかなりダウンしています。
ブログの更新にも現れているかもしれませんが・・・
梅雨と夏は苦手です
2,3日前からジージーと蝉の鳴き声を耳にしています/face_ase2/}

こんな時には、刺激を・・・・・
と、思い偶然見かけた茄子を購入。
その名は「サラダ紫」
地元神奈川県産です。


どう見ても私には「水なす」に見えた。
「水なすとは全然違うのですか?」と尋ねてみたが店員さんのお答えはちんぷんかんぷん

私「水なす」が大好きで夏場は「水なす」を過激に購入します。

この「サラダ紫」は、水なすほど「じゅわ~っ」とした旨味があるわけではなく、
サクサクさらっとしていて、長茄子よりは少し水分あるかな~?っていう感じくらいでした。
皮ごとスライスしてそのまま食べてみてから、みょうが、大葉、きゅうりと共に和風味のドレッシングをかけて食卓に出しました。
生で食べやすく、まさにサラダむきの茄子でございました



鉄道模型

2008年07月17日 | Weblog
我が家の寅年生まれのさんの休日は、朝食を食べた直後からテレビは大好きなメジャーリーグの試合を見ながらただ黙々と鉄道模型の作業です。
このブログを始めた頃に紹介したような気がするので(気のせいかも?)、そろそろ一年経つのかな~?
色々と手を加えているのでなかなか完成しません。
まっ、完成してしまったら楽しみがなくなるのではないかとも思いますが
今は、トンネルと山の木々を作っています。






最後の一枚がわかりやすいかと思いますが、この崖の緑のぼわぼわしたところはボンドですべてくっつけています。
何度も何度も重ね付けしています、汗だくで・・・・
線路の砂利も見えますか?
これも手作業で付けていました。
細かなものなので、我が家にはこの砂利や緑のぼわぼわが時々落ちています



ベーカリーカフェ

2008年07月11日 | 料理
東京ガス主催のお料理教室へ先週参加しました。
我が家からは、20分程度で到着。
参加者は36名、お友達と参加されている方ご夫婦ご一緒の方そしてほとんどが私のように1人きりでの参加(男性が3名)でした。
4人で1グループとなります。

今回参加したコースのタイトルは「ベーカリーカフェ」です。
パンを粉から捏ねて、一次発酵からベンチタイム仕上げ発酵もこなしやっとこ焼きにたどりつくという本格的な作業でした。
しかも、パン5個分がすべて自分の物。
最初から最後までこの5個は責任を持って自分で作りあげるのです。

この日作ったパンは、「まるごとじゃがいもパン」
蒸したじゃがいもまるごととベーコンを入れて焼くちょっと大きめのパンです。
人数が多いので指導してくださるスタッフも数名いてマメにテーブルをまわってくれたので、デモで見てわかったつもりでいても実際自分で作業をやりだすと形が上手くいかなくて戸惑っていても直接教えてもらえました。
焼き上がりは、こんな状態。
教室中パンの香りでプンプン~。
手前の4個が私の持ち帰り分です。
ド素人丸出しのいびつな形
言い訳ですが、私のいたGグループの作業が一番遅れてしまいちょっと追い立てまくられこなしたのです


となりのFグループのテーブルをのぞくととてもきれいな形だったので、一枚撮らせてもらいました。


この他に作ったのがフレッシュコーンの冷製ポタージュとプチトマトのドロップサラダです。
ミキサーのある初めての夏の我が家・・・とうもろこしで簡単に作れるので今年はポタージュ作ります。
サラダにはエストラゴンの酢漬けがちょっぴり加わり手作りドレッシングの味が更に美味しく感じました。
これは、先生の完成品


これが私たち遅れながらバタバタで仕上げた完成品


私の焼いたパンの中は・・・

さつまいものように見えますが、じゃがいもとベーコンの入ったパンです
パンがふわふわで感動でした

なぜだか作業が遅れてしまったグループでしたが、私以外の3人の方が初対面だったのですが、すごく協力的で楽しく作れました
もしかしたら、手より口が動いてしまい遅れてしまったのかも

お持ち帰りの4個・・・・
さんが「お店で買ったみたいに美味しい」と言って食べていました。
翌日の朝食もこのパンで済ませました~。
さて、我が家で復習する日はあるのだろうか???????










チーズ蒸しパン

2008年07月09日 | 料理
H・K先生の本よりレンジで作れる「チーズ蒸しパン」にチャレンジ。
実は、2度目でやっと納得のいくチーズ蒸しパンが完成
卵とお砂糖をハンドミキサーでもったりするまで混ぜるところをちょっと早めにやめてしまったのが前回の失敗だったようです
普段お菓子作りはほとんどやらないので、今月から手作りケーキの基本を習うのを楽しみにしています。


ふわふわで美味しく出来上がり、大満足


ヤケド

2008年07月07日 | Weblog
今日は七夕。
しかし朝から梅雨空全快、ムシムシじめじめしています
気づけばもう7月なのですね。
今年ももう後半に突入。
しかし私にとって苦手な暑い夏がやってくるこれからが辛い時期です
美味しいスイカが食べられる事だけが楽しみです

先日、炊飯器の蒸気の噴出し口で作業をしていたタイミングにジュボーと、火じゃなくて蒸気が一揆に噴出し
「ああああああつぅぅぅー」と思った時すでに遅し・・・・・
腕に立派な火傷を作ってしまった
数日見事な水脹れができていましたが、現在は火傷用のバンソコをはずしてきっくの部屋にいた私にしがみついた小さな爪でブチッと水脹れが破裂してちょっとグチュグチュしてます
火傷ってどの程度で病院へ行くべきかわからず、そのままです。
ベランダにあるアロエをつけてもしみる
患部はずっとヒリヒリなので何も濡れません。
火傷痕が残りますよね~

写真は携帯から


付け足しました
火傷用ガーゼ付きのものがあり、ずっとこれで保護してます。


現在は、こんな状態。
大きさは親指位です。
写真だとわかりにくいですが、ヒリヒリの痛みも取れて水脹れが破裂したところにはカサブタができました。





バジル

2008年07月02日 | 食べ物


我が家のベランダのバジルは、現在まだこんな状態
このバジルたちが育ったら、ジェノベーゼのミネストローネを作ろうと思っています

今日は、バジルの紹介です。
原産地はインドや熱帯アジア。
古代ギリシャでは「王様の薬草」と呼ばれ古くから効能が知られていたようです。
カロテンやビタミンE、カルシウム、鉄分、マグネシウムなどのミネラルが豊富。
独特な香り成分には、鎮静作用、食欲増進、抗菌作用の働きがあり、集中力を高める効果があるといわれているようです。