野菜と果物とミスチルとうさぎとパンダ好き♪

食べる事、音楽、動物が好き、何事にもポジティブに暮らす調理師で野菜ソムリエpikaの日々の紹介です。

人と動物の共生を考える公開セミナー その3

2009年02月27日 | うさぎ
前回、京都駅に戻りショッピングの途中まで紹介しましたので、
その続きからです。。。。

ぴょんやを出てから地下へ行き、青果売り場をまわり京野菜を購入
重いものは、買えないので物は限られてしまいましたが、どれも
100円以内のもの。さすが地産・・・・と思いきや

この中の右のバイオレットリーフは静岡県産でした
多分どの野菜も関東でも手に入るのでしょうが、安かったのでなんとなく買ってしまった。
京都の小松菜は茎が長い
京都では、「菊菜」(春菊)と書かれて春菊が売られていた。
菊菜と呼ばれているのかな?

駅ビルに戻り、八つ橋を購入。
いちご、チョコレート、ゆず、抹茶など種類が豊富で驚きました
今だけ限定販売のさくらもち風の味の皮がピンクの生八つ橋を購入。
その他、関西限定アポロチョコ、マーブルチョコ、茎のほうじ茶、写真には写すの忘れましたが、漬物などと京都へ行く前に本屋さんで立ち読みして仕入れた情報を元にデパ地下で京都老舗店の弁当を購入。


抹茶の味が美味しいアポロチョコは、こんな感じですよ。


私の乗るのぞみの時間が迫っていたのでホームへ急ぐ
行きも、帰りも新幹線は満席だったのです。
こんなに買い物をしてしまったので、私の苦手な網棚(今は、網棚じゃないけど)に荷物を乗せてしまわねばならず、背のびして頑張っていると隣の席の男性が手を貸してくれました(ありがたい
手を貸さないと、男性に荷物が落ちる気配を察したのだと思いますが

腹ペコだった私は、となりの男性の目も気にせずサッサとお弁当を食べました。


ご飯にかかっているのはお茶の葉ふりかけです
お店でゆっくり食事をして帰ってきたいのですが、土曜日の夜でどこも混んでいるし、きっく留守番が気になるので時間短縮の為、車内で食事です。
行きのお弁当とは大違いのお味で、大満足でした

帰りは電車が止まることもなく順調に帰宅できました。
「ただいま~・・・・」

「牧草たっぷり食べて待っていたけど、お腹すいちゃったよ、ボクのお土産はないの???」
と、元気に無事に留守番をしていてくれました
「お土産は、小松菜2枚だけね」(カルシウムが多い野菜なのであまり多くおげてはいけない)

翌日仕事だったので、早く寝たかったのですがきっくのケージ、トイレの掃除と、きっくの相手に約1時間、ペラペラと旦那さんに報告して、お風呂に入り、気持ちが興奮ぎみなのと電車の中で寝たので気づけば2時に。
チョコッと寝て行った翌日の仕事も無事にこなせました

昨日、主催の協会からうれしい報告を受けました
あの日の来場者は約100人(私の目には60人程度に見えた)
アンケートには、今までにないくらいの管理士発表への反響が多く、
話しがわかりやすかった、うさぎを飼いたくなった、うさぎがあんなに感情表現豊かだという事を知らなかった・・・等と記入があったそうです。
犬のしつけのお話がメインだったので犬の飼い主の方が多かったはず、
うさぎのことを知らない人たちにうさぎの魅力、うさぎも学習能力があり色々と考えて生きているんだよ、という事を伝えたかったので、任務は果たせたのかな。
あの日担当してくれた関係者の方々からは、話しが上手で○○さんは何者だ??
みたいな話題になっていたとのことです。

「大成功でしたよ」とお言葉をいただき、安心しました。

あの日講演の中でも話したのですが、資料作りを助けてくれたS先生や協会の担当者の方に練習に付き合ってもらい動画を組み込んでもらうなど私1人ではなく、周りの方々のおかげで出来た事だと思っています。
ご協力くださった方々に感謝しております
そして私と係わった「ぴょん、くま、きっく」のうさぎ達にも感謝です
とても素敵な体験ができました、
自分の人生の大切な思い出が出来ました

来月もう一度、三重県で頑張ってきます
パート3まで読んでくれた方、ありがとう~











人と動物の共生を考える公開セミナー その2

2009年02月27日 | うさぎ
前回の続きです。

会場についてスタッフ控え室に通され関係者の方々とご挨拶。
受付で来場者に配られる本日の資料もいただきました。


私の発表する中身はこんな感じです。
これが一枚づつカラーでスライドで大きなスクリーンに映し出されます。

会場に着いてから、スライドを進める方法と途中に入れてもらった動画を出す方法とペンライトの使い方を教わるが、緊張でほとんど頭に入らず・・・
「やばくなったら目で訴えますから、助けに来てください」とお願いしておきました。
どう考えても話をしながら、パソコンはいじるわ、ライトを使うなんて初めて体験する私には無理だろうと思った

時間が近づき会場に案内されて一番前の講演者席にすわりました。
会場にはかなりの人が来られていて、資料をペラペラめくりながら、ざわざわ・・・
なんだか自分も見られてたのを察したので、目を合わせないようにしていた。
協会の理事長より開会のお話が10分あり、私の発表になりステージに上がりました
会場は薄く暗くなるものの後ろの席までしっかりみなさんの顔が見えました。
「うわ~こんなにいるじゃないか」と思いつつも会場の方々に語りかける事からスタート
約6人の方がうさぎを飼っていた事があるもしくはうさぎを飼っている方でした。
途中、動画も自分で操作でき、ペンライト(あれはペンライトという名前ではないかもしれない?)も使え、しかもお話をしながらド真ん中で完璧に熟睡している派手なおばさまが見え、楽しそう顔をしながら、うなずきながら見てくれている人の顔もみれ、途中で何度か笑ってくれていた人たちの顔も見え
後ろの席までいっぱいだな~、男性が結構多いな~とビックリするほど冷静だった自分がいました。
緊張で声が震えるのではないだろうか?と思っていたのですが、全然平気でした。
ただ、アッという間の30分のトークですが最後の方は口が回らなくなり、
うさぎ・・というところを「うし」と口走りました
無事に30分ピッタリに終了しました。
たくさんの拍手と共に席に戻る時に司会者の方に「すごく楽しいお話でしたよ」と声をかけていただき「終わった~」とホッとしていたのもつかの間・・・・
お茶をガバーッと飲んでいたら「うさぎを飼っているんですけど相談にのっていただけますか?」と声をかけられ私の後の10分の休憩はアッという間に終わってしまった
次は京都の動物愛護行政の取り組みについてのちょっと堅苦しいお話が30分。
関西弁だったので私にはつていいけないところもあった
そしてまた休憩に。
今度はトイレで並んでいたら、
「お話楽しかったです、うさぎを飼いたくなってしまいましたよ」と声をかけられたり
「30年くらい前にうさぎを飼っていたことがあるけど、うさぎって水飲ませちゃいけないのよね?」(違います)とか「うさぎの寿命はどのくらいなの?」とかうさぎを飼っている方から「うさぎってトイレ覚えるの?うさぎ用のトイレあるの?」等と話しかけられまくりでした
これは会場を出るまで自分は講演者なので気を緩めてはいけないな?と自分に言い聞かせました
最後は、水越美奈先生のお話です。
これがまたものすごくお話し上手、わかりやすく、楽しいお話だったのです。
時々「うーっ」と低い声で犬の鳴き真似をするのですが、先生が犬に見えてくるくらいにリアルでした。
先生のプロフィールにしつけの事が紹介されていたので、こちらで見ると先生のしつけ方法の内容がつかめると思います。
これは、犬だけではなく、うさぎにも共通しています。
先生もうさぎを2羽飼っていた事があるそうです。

http://www.petcomnet.com/tokusyu/ar06/interview.html

時間通りにセミナーは終了し、解散です。
サッサと1人京都駅に向かいながら、京都タワーを見よう、伊勢丹に寄ろう、京野菜を買おう、お漬物を買おう、お土産を買おう、駅弁を買おうと頭の中では京都駅での行動を考えていた。

時間があまりないので、駅に戻り待ち合わせをしている感じのリクルートスーツ姿の若い女性に「京都タワーはどこへ出れば見れますか?伊勢丹はどこから入れますか?」と質問攻めの私
日常、街中などで人に色々聞かれる私としては、探すより聞く方が早いと思い他人を頼ってしまいましたが、とても丁寧に教えてくれました。
お~、京都駅構内から出れた~、京都タワーだ~と写真





そして、伊勢丹へ
伊勢丹と駅ビルかな?の連絡通路かな?なんだか途中ですごい場所を発見したので一枚。
昔こんなビルはなかったよ


京都のうさぎ専門店の方から伊勢丹の中にある「京乃ぴょんや」に寄ると楽しいかも・・・とアドバイスをいただき寄ったのですが可愛いうさぎものがたっぷりで、
時間を忘れてしまいそうだったのと、お金をたっぷり使ってしまいそうだったので、これだけを買ってお店を出ました
(あべこさん、京都へ行ったらぜひ寄ってください!)



ごめんなさい、また続く・・・








人と動物の共生を考える公開セミナー その1

2009年02月26日 | うさぎ
9月にレポートを提出し、一次審査通過の連絡をうけ11月に風邪でガラガラ声の時に二次口頭審査を受け合格の連絡をいただき、発表に向けてスライドにする為の資料作りをS先生にお手伝いいただき、資料が完成すると同時に30分でお話するトーク内容をまとめ、練習。
この会の主催の協会へ資料提出と予行練習に行き、スライドには動画も加えていただくなど、手を加えていただき(お任せしました)完成した資料をもとに、
発表時に万が一、頭が真っ白になった時用に手元に置くアンチョコノートを作り、いよいよ発表の日を迎えました。

会場は京都リサーチパーク内のサイエンスホール
京都へは、修学旅行、友人との旅行、旦那さんとも旅行で2回行っております。
多分、4,5回は行っておりますが、約20年ぶりしかも今回は1人で現地まで行くのです。
お恥ずかしいことに、この年齢にして生まれて初めて1人で新幹線に乗るという体験をしたのです
しかも「のぞみ」に初乗車です
お弁当と

この見出しに惹かれて、新聞を購入

新横浜のホームでのぞみを撮影。
朝から新幹線を写しているのは私だけ
別に誰にも迷惑をかけているわけではないので、そんなことは気にしないようにしようと堂々と撮影


緊張とワクワクした訳のわからない気分のまま乗り込みました。
窓際のチケットを購入していたので、景色を撮らねば・・・と思ったのですが、
写したのはだけ
他にも写したいところがいくつかあったのですが、お弁当を食べていたので富士山より先の場所は写せませんでした。(次回に期待してください



ちょっと早めのお昼です、お弁当の中身はこんな感じ


お弁当を食べている途中で車内放送が入り、大阪で乗客が接車する事故がありこの影響で完全確認がとれるまで運転を見合わせていという事で三河安城駅で私の乗っていたのぞみも少し止まってしまいました
心臓バクバクしてしまった
でも、途中のろのろ運転になるものの、京都へは15分遅れて到着。
京都駅では後続の列車約35分遅れとアナウンスしていました。
とにかく、無事に到着~
乗っていたのぞみにさようなら~と一枚

静岡までは晴天だったのに岐阜のあたりでは霧雨が降り真っ暗、京都に着いたときも曇り空でした

京都駅構内の案内図を持っていたのですが、図を見るより聞いた方が早いだろうと
次にのる嵯峨野線(山陰線)の場所を人に聞きすんなりホームに行くことが出来ました。
1駅だけのり「丹波口」で下車です。


新幹線は遅れたもののまだ時間に余裕があり、周りをぶらぶらしようと思ったら
駅を降りてすぐに市場を発見


手前の一番上のレタスの箱逆さまなんだけどな~????
と、少し入ってみたけどすぐに出てきてしまった。
目的地は駅からすぐで途中でドライブスルーのスタバを見つけたのです。
関東にもあるのかな?ドライブスルーのスタバ

看板だけで、見にくい写真でごめんなさい
ここの手前を曲がり少し歩くと
京都リサーチパークがあります。

東地区と西地区があります。
その昔?横須賀リサーチパーク(京浜急行YRP野比駅)で仕事をした事がありますが、YRP野比は山の上にある高層ビルが立ち並んでいましたが、京都の方がなじみやすくお洒落な建物に感じました。

中に入ると、案内がありました。

そしてエレベーターに乗り4階へ


今回はここまで、続きはその2で紹介します






















告知

2009年02月25日 | うさぎ
私が先週講演してきたセミナーの告知です。
3月1日(日)に千葉県で開催されます。
獣医師の水越美奈先生の犬のしつけについてのお話は、今まで耳にしたことのないようなしつけ方法を語ってくれます。
しかも、お話しの仕方がメチャ楽しいのです。
涙をこらえながら、笑って聞いてしまった私ですが、ほんとに納得できる内容のしつけ方法を楽しく話してくれます。
これから犬を飼おうと考えている方、犬の行動で困っていることがあるとお悩みの方、もしくは私のようにうさぎを飼っている、犬は飼えないけど興味津々の方、とにかく動物に興味がある方は聞きに行く価値ありです。
入場無料です。
この日の管理士発表は、私ではなく二次審査を通過した(私を含め)4人の中のお1人です。
詳しい案内はこちらから↓

http://living-with-dogs.com/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000000869

この日講演する彼女はすごい肩書きがあることを知りました。
http://www.geocities.jp/t_ueno0330/index.html

更に、最初私が行く予定だった福井県でのセミナーで講演してくれた彼女は画家
だった
しかもこの福井県では定員オーバーするほど人が集まったようです。
その様子が紹介されています。
http://ameblo.jp/necococoro/day-20090218.html

そしてもう1人は、二次審査の日に名刺をいただいた方。
http://ameblo.jp/puerta111/entry-10165300458.html
この代表の方です。
あの二次審査の日にはこの方だけが「すごい方なんだ~」と思っていたのですが、
私以外みんなすごい方達だったことを知った
以上の私を含めた4人が2箇所づつ担当して講演しております。

千葉県の開催が間近だったので、急遽お知らせしました。




ありがとうございました

2009年02月23日 | うさぎ
無事に京都での講演会を済ませ、翌日は通常の仕事もこなし、ホッとしております。
「お願いごと」を読んでメールをくれた方には本当に感謝しております。
とりあえず、この場でもお礼をします。
ありがとう
今回の開催地京都での一日は、疲れがとれたら後日報告します

自分の名前をウェブ検索すると今回と次回の講演の告知などのページに
しっかり載っておりました
○○○○○氏と「氏」がついていたのをみつけて、ちょっと偉い人になった気分で浮かれてしまった
色々なことにチャレンジすると自分の知らない自分を改めて発見できたり、今回はものすごく自信がつきました。
目の前に何か気になる事があれば、考えるよりまずチャレンジするのもいいですよ。
この年齢で今更ですが、自分が少しステップアップした気がします



元気にお留守番をしてくれていました

お願いごとです

2009年02月17日 | うさぎ
今日は、めっきり冬に逆戻り、しかも風強くて冷たかった~
2週に1度のきっくの病院の日でした。
行く前の途中で腹ごしらえして昼頃到着。
空いてる~ラッキーと思ったら今までで最短の待ち時間・・・約10分で呼ばれました。
しかも歯を削る処置も今日は少しだけ。
前歯の下の歯が正常の位置に入り込んでいたのでこのまま上手くかみ合ってくれれば、良い感じになりそうでした
なので今日は少し削り、空いていたので先生と少しお話しをしてきましたが、午後は大きな手術を2件控えているということでした
だから午前の予約数控えめだった気配・・・
先生は、自分の考え、自分の方針、最近のうさぎ情報、自分の飼い主さんに対する思いを語ってくれた。
多分、長い間よその病院の獣医さんと接していた私の気持ちを解きほぐそうとしているのかな?
噂通りにすばらしい処置や説明をしてくれる先生のこと信頼していないわけではないけれど、「ハイ、ハイ」と返事をするだけはなく、私も自分なりの考えを語るので信頼していないように受け止められているのかな?
と、帰りの車内で色々考えてしまった。
でも口数の多い男性獣医さんで良かったと思っています、コミュニケーションは大切ですよね

途中で一枚、この中にきっくがいます。
こうやって休憩はしましたが、今日の寄り道はバナナを買っただけです。


さて、お願いごとですが・・・
今週末21日土曜日の夜9時すぎに私の携帯にワン切りでも、メールでも構いません、どなたか、私の携帯をブルっとさせてください
新幹線に乗っております、降りる時間が近づきます。
どっぷり疲れて寝てると思います、翌日朝から仕事なので電車の中で寝ます
1人なので起きられるか不安です
まっ、降りそびれても次は東京駅なので少し遠回りになるだけですがこの日は朝からきっくが留守番をしているのが心配なので、なるべく早く帰るようにしたいのです。
新幹線から降りて次に乗る車内でも、寝たら危険な気がするけど・・・
去年仕事で疲れて何度か隣の駅まで行ってしまった経験のある私
もしかすると車内で寝言つぶやいているんじゃないかと不安になる時もある
すみませんが、どなたか今週の土曜日よろしくお願いします
お願いしておきながら恐縮ですがしっかり寝たいので、9時前のブルブルはご遠慮いただきたいかも





直売所で

2009年02月14日 | 食べ物
野菜を育てたお母さんたちが売っている近所の直売所で購入した野菜たち。


ブロッコリーが可愛くて飾っておきたい気分でした

でも、しっかり食べました・・・・すごく期待して食べたブロッコリーだったのにお味がイマイチだったのです。
カブは、甘酢漬けにしていただきました。
カブはシチューに入れて食べるのもオススメです
最近はひき肉と焼いて食べていましたが、今回は生でいただきました。
やわらかく、美味しいカブでした。
カブの葉は、きっくも大好きなのできっくにもあげて、残りはお味噌汁の具にしました。
と、これを食べたのは私の味覚がまだ花粉にやられていない時の少し前の話しです


仕込みました

2009年02月13日 | 食べ物

今年もお味噌を仕込みました。
去年は初めてだったので、ゆっくりじっくり慎重に仕込んだのですが、
今年はサッサッと仕込んでしまいあまり愛情がこもっていないと思われます。
多分、今食べている去年ものほど美味しく出来ないような気がしております。


先日、「ちぢみ小松菜」を発見。
私の好きなちぢみほうれん草の時期になんとちぢみ小松菜が登場。
100円だったので、買ってみたのです。
見た目は、完全にターサイですよね?
小松菜の味はしておりましたが、これは普通の小松菜の方が美味しいと私は思いました。
ただ今花粉にやられている私は味、香り、等が通常の状態より40%位しか機能していないようですから、あてになりませんけど

この日金柑がこれで298円と安かったので一緒に買いました。
金柑は今年もまた甘露煮を作りました。
今年は金柑の甘露煮を無糖のヨーグルトに混ぜて食べています。

驚いた

2009年02月12日 | うさぎ
久しぶりにこんな姿を見た一瞬勘違いしてしまう姿。

最近、食欲もあり後ろ肢の調子も良さそうで元気そうにしていた。
驚きの状態ですが、これぞきっくの調子の良いときの寝姿なのです
熟睡してますけどここから起き上がるときに後ろ足がもたつくのと寝ぼけもあるのか、よれよれ、よたよたしながらここから降りて伸びをして身震いをして我に返る姿を目撃するのもちょっと笑えます

それに反して私は、花粉にやられてしまいものすごい鼻声です
今年のスギ花粉はここ数年の中では強烈じゃないかと思います。
今年は鼻水に悩まれそう・・・というかすでに鼻のまわりただれています
このところ頭の中ボケボケでポ~ッとしている状態

そして新車を待たずに、とうとう我が家の車が壊れたそうで会社の車で通勤中のさん。
我が家の車、ぎりぎりの状態だったんだと感じました。
完全に動かなくなったのが会社から帰ろうとした時だったそうで、良かったです。
道路やスーパーの駐車場や我が家の駐車場とかで完全に動かなくなっていたら・・・と考えると恐ろしい。
新車はまだ手続きの真っ只中なので、まだ先になります。
お休みの日もこの会社の車を使わせてもらっております。
ナビもなくて寂しい感じがする・・・





あれから4年・・・・

2009年02月06日 | うさぎ
生後約4ヶ月で我が家へ連れてきた、きっく。
明日2月7日は我が家へ連れて来て4年目の記念日となります。
今日はきっくの病院の日でした。
今の病院に移ってから4回目にしてはじめて待合室で犬と遭遇~
ほとんど毎回待合室は100%うさぎ
一応、犬、猫、小動物の病院だということを感じた日でした。

4年前最初の頃は、こんなだったな~

携帯の写メで光の加減の違いで別もののようですが、きっくに間違いありません。


これは、更に一年後


リンゴジュースに薬を混ぜて飲ませていた。
何も知らずに私の膝に乗り耳を広げ必死に飲んでいるのを片手で写した一枚
今より顔が可愛い~
でも、今日は待合室で「可愛い、可愛い」とすごい注目を浴びていたきっくでしたが、きっくの様子を見ながら知らない人たちに「のんびりやさんですか?」と性格まで突っ込まれてしまった
「ハイ、食べる事以外はおっとりのんびりしております」




去年(2月11日)と話題と写真がかぶっています、しかも今日もまた食べ物の話題ではなく、
申し訳ございません