ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

カヌー

2006-08-20 09:53:44 | 旅行
支笏湖にやって参りました。夕方には苫小牧からフェリーに乗るのというのに,最後にダメ押しのアクティビティです。ピンクは,スワンボートならぬ,コーヒーカップボート(笑)です。対岸は,コケの洞門で有名な風不死岳,その後ろにちらっと見えるのは樽前山です。この位置からはわかりませんが,実はとてもヘンな形の山なんですよ。

さて,組み立て開始です。


袋から出した所。


出来上がり。


カナディアンカヌーは1番弱い船でございます。支笏湖ではカヌーが行方不明になったという話も聞いた事がありますので,コーヒーカップにぶつからないように,慎重に漕ぎ出します。


でも慣れたらこわさも吹っ飛びました。

乾燥中。(笑)


あがりは温泉で。とてもいいお湯でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいぃ~ (Zilldeal)
2006-08-21 18:12:53
うほぉっカヌーかっこいいじゃないですかっ

買ったという話を聞いた時に、お家のどこに置いておくんだろうなぁと、思ったんですが、組み立て式だったんですね。



ぱぱっと取り出して、どこでもカヌーって感じ♪
よくあるカヌーです (える)
2006-08-21 23:08:37
Zillさんこんばんは!

これはノルウェー製で,組み立て式ではデファクト・スタンダード(ひぇ~,何て言葉使いますねん(汗))みたいで,同型のカヌー結構見ますよ。



>ぱぱっと取り出して、どこでもカヌー

組み立てるのは暑いです。(笑)

コメントを投稿