2016年12月20日に発売された
セブンプレミアムの「具だくさん あんかけラーメン」を
近所のセブンイレブンで発見。

横浜にはたいていどの中華屋さんでも
「サンマーメン」が食べられるので
ちょっとあんかけのラーメンにはうるさいんですよ。
あんがダマだったりしたらNGだし、
野菜とちゃんと絡んでいないとイヤ...
香りもよくなきゃね、なんていろいろ。
最寄り駅にはよく行く中華屋さんがあったんだけど
そこが閉店してしまい、今は居抜きで
別の似た名前の中華屋さんになってしまったので
そこに行くこともなく...
久しぶりにあんかけのラーメンを食べたいなと
思ってしまったのでした。
中身は具入りのスープと麺。

どちらもカチンカチンに凍っています。

作り方はすべて電子レンジで作る方法と
電子レンジ+お鍋を使う作り方と2通り。
電子レンジだけのつくり方でも熱湯が280ml必要なので
電子レンジ+お鍋で作ることにしました。

お湯を300ml沸かし、電子レンジでチンして半解凍した具入りスープを入れて煮溶かし、

さらに麺を入れてほぐして...

出来上がり♪
麺がモチモチで...

ツルツルで、スープがトロリ。
普通サンマーメンは麺とスープがあって、あとからあんかけがかかるので、
全体にとろみはないんですが、
このあんかけラーメンは熱々のスープが麺に絡んで美味しいですねぇ。
私はもうちょっと塩気抑え目が好みなので、もうちょっと水を多めにすればいい?
1日分の野菜の1/3が入っているとか
野菜もたっぷりだし、なかなかな食べごたえでした(^^)
体調が悪かったりして夕ご飯が作れないときとか
つい活用してしまいそう。
欲を言うなら、もう一声お安くなって、
3人分が1000円以内で購入できるとさらに嬉しいかな。
でも、このクオリティなら無理を言っちゃいけないかな。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村
※簡単にできるお料理がメインなので、カテゴリーを変更しました。

人気ブログランキングへ
セブンプレミアムの「具だくさん あんかけラーメン」を
近所のセブンイレブンで発見。

横浜にはたいていどの中華屋さんでも
「サンマーメン」が食べられるので
ちょっとあんかけのラーメンにはうるさいんですよ。
あんがダマだったりしたらNGだし、
野菜とちゃんと絡んでいないとイヤ...
香りもよくなきゃね、なんていろいろ。
最寄り駅にはよく行く中華屋さんがあったんだけど
そこが閉店してしまい、今は居抜きで
別の似た名前の中華屋さんになってしまったので
そこに行くこともなく...
久しぶりにあんかけのラーメンを食べたいなと
思ってしまったのでした。
中身は具入りのスープと麺。

どちらもカチンカチンに凍っています。

作り方はすべて電子レンジで作る方法と
電子レンジ+お鍋を使う作り方と2通り。
電子レンジだけのつくり方でも熱湯が280ml必要なので
電子レンジ+お鍋で作ることにしました。

お湯を300ml沸かし、電子レンジでチンして半解凍した具入りスープを入れて煮溶かし、

さらに麺を入れてほぐして...

出来上がり♪
麺がモチモチで...

ツルツルで、スープがトロリ。
普通サンマーメンは麺とスープがあって、あとからあんかけがかかるので、
全体にとろみはないんですが、
このあんかけラーメンは熱々のスープが麺に絡んで美味しいですねぇ。
私はもうちょっと塩気抑え目が好みなので、もうちょっと水を多めにすればいい?
1日分の野菜の1/3が入っているとか
野菜もたっぷりだし、なかなかな食べごたえでした(^^)
体調が悪かったりして夕ご飯が作れないときとか
つい活用してしまいそう。
欲を言うなら、もう一声お安くなって、
3人分が1000円以内で購入できるとさらに嬉しいかな。
でも、このクオリティなら無理を言っちゃいけないかな。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村
※簡単にできるお料理がメインなので、カテゴリーを変更しました。

人気ブログランキングへ
