正田醤油<冷凍ストック名人シリーズ>キーマカレーの素をいただきました。

正田醤油さんからも、それからお友達からも...
一度ひき肉をダメにしてしまい...で、慌てていただいたのを思い出したという...

ひき肉を買ってすぐ使っちゃいましょうかね。
中に入っているのは調味液の入ったこの袋。

思ったより少ない液体ですが

意外や意外、ひき肉を入れてもむと全体に回り、
あとはきっちりシールして半分に折るすじを付けて冷凍庫に入れるだけ。

すじを付けるだけだと、なんだかちょっと不安だったので、
二つ折りにして冷凍しました。

今回これを使ったのは麺の上に載せるため。

冷凍庫から出し(あ、日付入れるの忘れてましたね...^^;)

二つ折りにして取り出してお鍋で加熱するだけ。

意外とかさが減るような気がしますが、
とりあえず出来上がり♪

ラ王の麺の上にON!

結構スパイシーなので、卵黄のせすると、子どもさんにも喜んでもらえるかも。
玉ねぎとか入れないんだなぁ~なんて思いながら作りましたが、どちらかというと味が強め。
野菜用のカッターなどがあると、みじん切りにしたにんじんとか玉ねぎを加えて作れるし、
甘みも加わり味に深みも出るのでおススメですよ♪
正田醤油のファンサイト参加中


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

正田醤油さんからも、それからお友達からも...
一度ひき肉をダメにしてしまい...で、慌てていただいたのを思い出したという...

ひき肉を買ってすぐ使っちゃいましょうかね。
中に入っているのは調味液の入ったこの袋。

思ったより少ない液体ですが

意外や意外、ひき肉を入れてもむと全体に回り、
あとはきっちりシールして半分に折るすじを付けて冷凍庫に入れるだけ。

すじを付けるだけだと、なんだかちょっと不安だったので、
二つ折りにして冷凍しました。

今回これを使ったのは麺の上に載せるため。

冷凍庫から出し(あ、日付入れるの忘れてましたね...^^;)

二つ折りにして取り出してお鍋で加熱するだけ。

意外とかさが減るような気がしますが、
とりあえず出来上がり♪

ラ王の麺の上にON!

結構スパイシーなので、卵黄のせすると、子どもさんにも喜んでもらえるかも。
玉ねぎとか入れないんだなぁ~なんて思いながら作りましたが、どちらかというと味が強め。
野菜用のカッターなどがあると、みじん切りにしたにんじんとか玉ねぎを加えて作れるし、
甘みも加わり味に深みも出るのでおススメですよ♪
正田醤油のファンサイト参加中

ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
