goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

「にんじんのとろ実」を使ったドレッシングde『柿と水菜のサラダ』

2014-10-11 |  おうちごはん
今日の夕ごはんのサラダは
横浜市内で生産された水菜と同じく市内で収穫された柿を使った
名付けて横浜サラダ?



シャキシャキの水菜や、しっかりした歯ごたえの柿は
新鮮だからかやっぱり美味しいです♪

今日はトッピングにアーモンドの薄切りをかけてみました。



そしてドレッシングには、レシピブログさんからいただいた
KIRIN「にんじんのとろ実」を使いました。




作り方は簡単です。

にんじんのとろ実 50ml
オリーブオイル 30ml
レモン果汁 20ml

香りソルト イタリアンハーブミックス  4振りくらい(小さじ1杯弱)



これを混ぜるだけ。



だから美味しいオリーブオイルを使ってくださいね。^^



「にんじんのとろ実」のほうは「32種の野菜のとろ実」よりも
ドロドロ感が少ないので、液体で使うものや、
そのまま固めたり、なんていうものに使うのに向いているかも。

娘からはゼリーのリクエストがあったので、
果物を入れて固めてみようかな~。

ウチはフープロないんですが、
そんな時にも便利ですよね。^^



野菜のピューレーとろ実の料理レシピ野菜のピューレーとろ実の料理レシピ




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【モラタメ・モラ】 ハウス三... | TOP | 我が家の最初のデジカメ… »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries |  おうちごはん