goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

ドーミーイン秋田

2008年02月25日 | 
 
 『中通温泉 こまちの湯』という天然温泉が、11Fの最上階にあります。
泉質;ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)
源泉温度が33℃、浴槽内が42℃ですが、加温、循環の表記はみあたりませんでした。高温サウナと露天風呂を備えています。露天風呂はりんご湯でした。11Fだと空に近く感じますね。

 そのため、部屋の方はシャワーだけとなっています。本のじゃらんを見て予約したんですが、あとでネットを見たら1,000円安かったです。つまり朝食なしシングル@6,000円がネットでは@5,000円 通常@7,800円で得した気分になっていたので、ガッカリでした。駐車料金は、@600円が別料金です。秋田市のホテルって駐車料金とるのが当たり前になってますね。




 
 シングルルームでも全室セミダブルベッドで、シモンズのコイルベッドというのが売りのようです。

 
 まだ新しいので、気持ちよかったですね。

 
 廊下とエレベーター付近。

  
 こちらは、マッサージ室と風呂場前。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイ (シリウス)
2008-02-25 08:05:04
キレイなホテルですね!
また秋田市内に新しいホテルができるそうです・・・。
この分だと古くて汚いホテルはどんどん潰れていくかもしれないですね・・・。あえて名前は伏せておきますが・・・。1~2年前に行ったホテルは汚かったですね!いくら老舗でも汚いとちょっとね・・・。
返信する
Unknown (おかか)
2008-02-25 10:07:19
天空のりんご風呂はいかがでしたか?
いわゆるビジネスホテルなんでしょうか?
ビジネスホテルも捨てがたい位、むしろもともとあるホテルより立派だったりしますよね。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-02-25 12:21:06
 シリウスさん、こんにちは。
たしかまだ2年ぐらいしか経ってないのでは
ないでしょうか?全国チェーンは、サービス
が一定ですから、利用しやすいのでしょうね。

またできるんですか!?
秋田市はホテルが多すぎますよ。
過当競争で価格が下がるのは嬉しいのですが、
国体が終わって需要はないのでは。。。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-02-25 12:30:25
 おかかさん、こんにちは。
そうなんです。全国チェーンのビジネスホテル
です。天然温泉付が売りみたいです。
安いし、きれいなのでオススメです。
返信する