大館市民文化会館の桜も満開でした。レンギョウ他ヤマブキ、芝桜、梅、モクレン、コブシ、タムシバと色んな花が一挙に咲きだしてましたね。ワラビも食べられる大きさになってました。
左上;東大館駅に向かう途中にあったお寺の桜。
東大館からJR花輪線土深井駅で下車。今回のウォークのコンセプトは、江戸時代の盛岡(南部)藩と秋田(佐竹)藩の境界であった土深井から、関所破り的に山越えするというもの。
尾去沢、花輪へ至る道が銅山道で、その道を往来する人や馬を監視するために、土深井御番所が置かれてました。なお大阪までは馬による陸路の他に川舟が使われてました。右上;2年に1回2/16に裸まいりがあり、その時に使われたと思われるワラジが、稲荷神社鳥居にかかってました。
左上;裸まいりで奉納される建物らしいです。
山奥なのに、ホップの支柱が沢山立ってました。小さい渡渉があり、そこで足を挫いた方がいて、歩けないので代わる代わるおぶりました。人をおんぶするってのは、日ごろなかなかないことなので大変でしたね。
焼いたばかりだと思われ、まだ熱さが残ってました。これが風に煽られて原野火災になったりするんですよ。最近多いですからね。右上;ウォークは右折して葛原へ。
葛原橋を通って米代川を渡りました。右上;こちらの支柱はアスパラガス。
道東なので寒いと思いましたが、逆に昼間は暖かいです。さらに言えば、金曜日まで滞在していた博多よりも暑いくらいです。
ただ、阿寒湖の方はまだ一部氷が残っている状態です。
今日はこれから札幌へ向かいます。
北海道が博多よりも暑いとは驚きです。
道東は、ばんえい競馬でしょうか?
気温の上昇とともに、北海道でも桜が
咲き始めるかもしれませんね。
楽しんでいらして下さい。