goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

クインス森吉

2009年09月10日 | 温泉

 先週末阿仁前田駅内にあるクインス森吉で飲み会があり、内陸線で出掛けてきました。今年は結構内陸線に乗ってますよ、私。クインスが21時までで内陸線の下りが21:11なのでちょうどよかったです。しかも駅舎に温泉がついているのですぐに乗れますしね。


 2Fが駅とクインス森吉の入り口になっています。食堂、カラオケルーム、有料休憩室などは3Fです。温泉はカルシウム・ナトリウム-塩化物泉。舐めるとかなりしょっぱいです。一時期、回数券を買って夕食後家族でウチの風呂代わりに利用してたものです。内風呂の他にはミストサウナと露天がありますが、マルメロ湯は実質機能してません。


 左上が3Fの有料休憩室です。生ビールも注文できますし、少人数の宴会にはちょうどいいです。つまみは、鶏唐、モツ煮、イカ焼き、枝豆、焼鳥などありきたりのものしかなく、あまり旨いとはいえませんでしたが、ラーメンはまあまあでしたよ。定食メニューもあり、食事もできます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかか)
2009-09-10 10:07:59
温泉に休憩所は必須と考えます。
ぬたーっつとしながらくいっとってのがいいんです!
返信する
Unknown (岸利徹)
2009-09-10 21:06:34
 おかかさん、こんばんは。
その通りです。部屋を借りて仮眠するぐらいの方がいいです。入浴は最近2回が限度です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。