趣味の日記

趣味の家庭菜園 家庭園芸 旅行 マンドリン 太極拳の日記

興福寺

2018-11-22 23:15:15 | 日記
遷都に合わせて寺々も移されていて、藤原氏の氏寺である厩坂寺
も飛鳥藤原京から平城京左京の「春日の勝地」(しょうち:①何か
を行うのに最も適した土地。②景色のよいところ。)に改めて造営
し「興福寺」と名づけられました。

東金堂 五重塔


東金堂


五重塔



中金堂
創建1,300年となる2010年に着工し、2018年10月に落慶しました。















釈迦如来像


増長天 広目天



持国天 多聞天

遣唐使船

2018-11-22 10:07:28 | 日記
平城宮いざない館に復元された遣唐使船があります。
遣唐使船は九州から揚子江の北あたりまでほぼ1週間
で東シナ海を横断したそうです。

 遣唐使の資料は残っていますが、遣唐使船の資料は
ほとんど残っていなくて、奈良時代の資料に600人
を4隻の船で派遣した資料が残っているそうです。

 復元船は1隻あたり150名が1週間乗船できる
大きさを長さ25m~30m 幅7m~10mと
想定したそうです。

遣唐使船として残っている最古の絵は遣唐使から
400年後に書かれた「吉備大臣入唐絵詞」で
正確な遣唐使船かは不明のようです。

復元船は教科書等で良く知られた「吉備大臣入唐絵詞」
をベースに製作されています。


遣唐使船の航路



遣唐使復元



遣唐使船





















錨といえば鉄製を思い浮かべますが、当時は鉄は貴重品で
木の棒に細長い石を括り付けた錨を使用していました






網代帆
中国のジャンク船で網代帆が良く出てきます、ところで網代帆は
どういうものかとは良く知りませんでしたが、竹を薄くそいで編ん
で造った帆で、使用しないときは蛇腹折りにたたんでいたそうです。