下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

CAR SOS

2019-01-19 18:42:43 | 携帯更新



BBC放送の「CAR SOS」という番組を見たんですが、
旧い自動車や壊れた愛車を訳あって修理出来なくなった人に代わり
家族に頼まれたスタッフ達が所有者に知られないように
ほぼ完璧にレストアして見違えるようなピカピカの愛車を
所有者にサプライズで手渡す筋書きで、
毎回登場する所有者には愛車を修理出来ない理由があり、
朽ち掛けた自動車をそっと工場に運びアレコレ部品の調達に奔走、
組み立て、塗装、手渡す段取り
ソレらを1時間に編集して放送するんですが、
単にレストアするだけでなく、登場する人達の人生が物語られて
自動車でリンクされた多くの人達を暖かく描く番組に好感を持って
観てましたが、修理担当者の薄くピッタリとしたブルーの手袋は
最終的にはビリビリに破けてて「役に立たんだろ!」
とツッコミたくなるのがお約束でした。

今日、HPのプリンターを分解するのに僕も薄いブルーの手袋。
驚いたコトにThailand製のプリンターにはプラス、マイナスのネジが
一本も使われておらず、全てのネジは六角レンチを使うネジ!
自転車の整備で使ってた道具を探し出して使ってみたんでせが、
僕もやっぱり作業終了する頃には手袋ほビリビリになってまして。(笑)

それと、久々に生姜のスライスと黒糖を火にかけ煮詰め
喉と風邪の薬としてみました。
舐めてみると、炭酸で割ればコーラとジンジャーエールの
中間くらいの味になると思えた。

https://www.youtube.com/watch?v=YqllOJ7ut10


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。