パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

音が気になり内容が頭に入らない・・・のお話2つ

2021年04月29日 | 今日の小ネタ

パッキーです 

GWもステイホーム生活でしょうか。

意外にこのブログに来てくれる方が多くて、びっくり!感謝ムニダ。

さて、

ことばに関してつい いろいろ気になる私。

 

こないだ何かのコマーシャルで、えっつ という音がありました。

「かしかし」  カシカシ? 菓子菓子? 

CMの内容はその音で全然頭にはいらずでしたが、

確か何かの商品かな?その効果を目で見えるようにしたら こうなりました!の説明らしく

文字で書くと

可視化し 

文字を見るとなんだーーと思いますが、音で聞くと面白い。

 

そしてこれはだいぶ前の話ですが、

当時入りたての職場で、確か決算報告をしていたのですが、

経済用語にも慣れておらず、

いきなり、ゴキブリ が出てきて えっつ、びっくり 

確かその後に、赤字だか黒字だかもう忘れましたが、

赤いゴキブリ?黒いゴキブリ? 

ゴキブリにひっかかってしまい その先の話が全く頭に入ってこず。

まあ、これも文字にすれば 「5期ぶり」の赤字だか黒字ってことですが、

発音も例の、(←これクワガタかな ちょうどいい絵が無くて 

ゴキブリと全く同じなんで、そこで頭がとまってしまい、

しかし、どうして、こんなしょうもないことしか、記憶に残らないのか・・・・

進歩の無い人間だわ。

 

 

 

 

 


韓国語が降ってくる!

2021年04月25日 | 多言語

パッキーえよ 大変な日々が続いていますが、よろぶん けんちゃなよ

この様子では しばらくは海外どころではないかもですね。

それなら、みんなで数年前に行ったフランスホームステイの話をまた懐かしく聞きましょうという

機会がありました。

 楽しく過ごしていたステイ中のある日、ホストファミリーとプールに行った時の事

プールが思っていたよりも深くて溺れそうになり、

とっさにフランス語が口から出て

「助けて―」と叫んだとのこと。

 

事なきを得たという話を聞いたのですが、

勉強と違ってヒッポの「自然習得」は音がどれぐらい溜まっているかわからないのですが、

その場になるとちょうどその場にあった言葉が口をつく、

そんな体験が私も何回かあります

 

そして、先日まさにそんなことが2回続きました。

一つは、ちょうどBSのチャンネルをいじっていたら、韓国語が聞こえてきて・・・・・

内容は通りすがりなんで、深いところまではわかりませんが、

どうやら、若い社長が美人の秘書のことを好きなようで、

「棚の整理をしてほしいんだけど、君 いつできる?」と聞いていました。

下心感じられるその問に美人秘書は

「いつでも、大丈夫です」と涼しく答えるのですが、

なんと私の中に次の社長のせりふが突然、降りてきたんです。

 

「オヌル パン」

 絶対これだよ

「今晩」ってことですが この下心社長めーーー

そして、次のセリフを待っていると果たして  

言いましたよ しゃちょーーさん

 

「オヌル パン」   きたーーー 1人でほくそえんでいる私。

 

そしてその数日後、ヒッポ仲間のお母さんの話、

高校生の娘さんが

朝あわてて弁当を忘れて学校に行ってしまい、それに気が付いたお母さんが

自転車に乗り、慌てて追いかけたという話を韓国語で話してくれました。

「きだりょーーべんとーー」 

と追いかけたら娘さんが気が付いて振り返り・・・・

きたーーそのあとのセリフは これでしょとまたまた韓国語が降ってきました。

 

「ミアネ おんま」  

 

これって、BTSの歌の歌詞の一部なんですが・・・・

 

そして、その音が出るものと待ち構えていたのですが、なんと予想外

 

「あー弁当ね  だけど水筒も忘れたんだけど」

 

母:えっつ 

 

ここまではさすがに降ってこなかったパッキーでした

 

 


妄想ホームステイ交流

2021年04月14日 | 今日の小ネタ

アンニョンハセヨ パッキーえよ

コロナ蔓延につき、ヒッポファミリークラブでも、国際交流プログラムが相次いで中止となり

一年が経とうとしています。

 

残念なことですが、しかたない。そこで最近はオンライン交流なるものが人気が出てきましたが、

かたや、妄想交流を考えた人がいて・・・・

グーグルアースでその国を検索し、

ステキな家があれば、ホストファミリーの家とし、

グーグルストリートで映っていた人を

ホスト家族にして、妄想でストーリーを作り、帰国報告をするわけです。

ネットから景色を引っぱってきたり、料理を検索したりと、結構リアリティーに富んだ作品に

なっておりそれをイタリア語や、フランス語など行った国(と思われる)言語で報告していました。

 

さて、その面白さに目を付けたパッキー アイデアがむくむくと湧き

どうせ、だって、妄想だし。

と思い切って作ったストーリーが

韓国のソウルに一週間行ったという妄想韓国ホームステイ交流報告。

ホストファミリーはというと、7人の若者がいて、彼らの寄宿舎(韓国語はキスクサ・・・日本語に似ている)に

ステイするという話。その7人とはもちろん、

BTS

なんとインチョン空港まで全員が迎えに来てくれて

ジミン氏が「韓国は初めてですか?」なんて聞いてくれて

テテが「日本のどこに住んでいるんですか?」とまるでヒッポのCDをマルパクリのやりとり

寄宿舎について、部屋を案内してもらったり

次の日は 彼らのPVから引用した 景福宮で歌うシーンをもとに

景福宮に観光に行って、とてもきれいだったとか

料理の動画から、一緒にビビンパやチジミを作ったことにしたり

皆が飲んでいる動画から、居酒屋に行ったことにして、焼酎を飲んで楽しかったとか

その後 カラオケに行って、 やっぱり歌うまいわーーって感動したり

キャンプにも行ったり、釣りもしたり

そして、最後は彼らが大きな賞をもらった時に、感極まって泣いてしまうシーンを

お借りして、「パッキーさん 帰っちゃやだ」「私だって帰りたくない」

とヒッポのストーリーを合体させて、お別れのシーンを捏造、いや 妄想

いやあー 楽しいわ。これを全部韓国語でやるのですが・・・

いろんな言葉が寄って来て、やっぱり話したいと思う気持ちが大事大事

交流に行かなくても、すごいお手軽の妄想交流。

 

あっつ、そうそう、クククッツ (笑いが止まらないパッキー)

家に到着して家の中を案内してくれるシーンがヒッポのストーリーにあるのですが、

そこで、「ここが、私たちの部屋、このベットで一緒に寝るのよ いい?」と中学生が

アメリカにホームステイに行ったという設定なので、このセリフが出てくるのですが・・・ 

えっつ、このセリフを入れる? 入れない、しょうもないことで悩んで 

妄想脳内青少年健全育成委員会を開いたりして

秋の、いや 春の夜長はふけていくのでした。

あーちぇみっそよ

 


多言語の方が早いよ!

2021年04月04日 | 多言語

ハムジャンボ  パッキーです

今、私が主催しているヒッポの集まりでは、今、スウエーデン語に力を入れているのですが、

あまりに、縁もゆかりも、とっかかりもなくて、もう3か月ぐらい続けて聞いていますが、

なんだか、「暖簾に腕押し」的な感覚のスウエーデン語 

何の手ごたえもない感じ。

で、しかたないから、イタリア語に集中してみたらところ、

なんと、イタリア語の距離の近さよ! スウエーデン語に比べたら、まあ

そんな近くにいたのって感じの親しみやすさ 

そして、その後 韓国語に移った日には、

もはや私の韓国語! ウリ ハングンマルって感じで

日本語かっ というぐらいよくわかり、よく マネできて すごい

いやいや、私がすごいのではなく、こんな共同研究が今週発表されました。

 

一般的には英語をやるなら、英語だけをしっかりやるのが常道ですが、

「言語習得においては、多言語をやったほうが習得が早い」

私がいつも体験しているこの感覚、これを私が言いったところで、誰も見向いてくれませんが、

なんと、MIT マサチューセッツ工科大学の教授スザンヌさんと、東大の言語脳科学者の酒井先生と

ヒッポファミリークラブの共同研究論文が発表され、MRIなどを使い脳の反応を見たり、沢山の考察などを

へて、この研究が発表されました。

 

この感覚が言語化され、世界に伝えられたことは、ヒッポ史に残る一ページが開かれた感じです。

普段は大人も子供も童心に帰り、鬼ごっこや、ハンカチ落とし、

もはや幼稚園生にも負けてしまう脚力で、

鬼ごっこなどをしているその背景に、こんな壮大な研究活動に加わっているのかと思うと

感無料 いや 感無量でございます。