おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

豊稔池堰堤

2014年06月07日 | お出かけ
香川県観音寺市にある「豊稔池堰堤」を
001


一度は行ってみたかった場所
着工 1926年(大正15年)で 竣工 1930年(昭和5年)の約4年でできたダムです
当時の4年って 相当な人海戦術を使ったのでしょうね
近寄って
002

7月後半には有名な「ユル抜き」があるので 今年こそ 仕事を休んでも見てみたいものです
もっと近くで

003

美しい このアーチ もっと早く来れば良かったと思います
ダムの上から
004



ここからも 美しい
別角度から
005


このダムに惚れてしまいました
秋の紅葉もいいかも知れません
ここは 岡山からも近くていいですが 高速道の休日割引が 7月から 割引率50%から30%になるのは 懐に厳しいものがあります
  
さてさて 今週から 過酷な「展示会 夏の陣」の始まりです
毎年 7月がピークだったのですが 今年は増税などの関係で前倒しです
いつも この期間は休みなしで働きますが 今年は日曜日だけは 何とか休む作戦で
これが 吉と出るか凶と出るか
まあ 何事も なるようにしかなりません
現実を受け止めて 次のステップをどうすべきか 前向きに考えるしかないですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする