『 おやじんのながばなし 』

半世紀生きてきました。今日は何の話をしましょうか。

RSの残りのパーツが入荷した

2017-01-29 21:50:58 | BMW R1200RS
ドレスアップはしばらく休憩
だって、調子に乗って頻繁に荷物届いちゃったら
嫁さんは小言通り越して、確実にカミナリもんですから・・・




忘れた頃にアクラポビッチのマフラー注文したんねん!!
しかし嫁さんってのは覚えてますんやわ・・・・色々とw


おかげさまで慣らし運転は1,000km無事に終了しております。
んで、もうひとつの報告がございますよ。

RSの極寒走行時の感触は
ウインドプロテクションとグリップヒーター、
左右に張り出した水平対向エンジンのおかげで

寒くないんだもん!!

心配なら腰にカイロ貼っとけば、もう大丈V~♪



さて、今回のR1200RSのドレスアップパーツです。
昨年に注文するも欠品中だったR&G社製パーツが届きました。

フォークプロテクター・ガード



左:スイングアームプロテクター  右:スピンドル ブランキングキット

これらのパーツは実際に転倒時、どこまで役に立ってくれるんでしょうか?
NUDAの時はちゃんと役に立ってましたけどなぁ。

ホントは役に立たせんように走らないかんのですわ!

スピンドル ブランキングキットの反対側

これらは6角ナットで取り付けるんですが、どれも奥まった場所に収まる上
サイズが13mmなんですよ!
ソケット持ってないんで、普通サイズとロングソケットを買い足しましたわ・・

流石に実績のあるR&G社製品。
どれもカチッとした専用品に仕上げられており、装着感は非常に良いです。


前回装着したPUIGのリアフェンダー。
前の部分が中途半端に短く、レイン走行したらリアサスはドロドロになっちゃうんですよ。
思い切ってコーナンでPP板買ってきて、延長工作したんです。

固定には両面テープだけでは不安なので、
思い切って本体へボルト固定用の穴をあけました。

ここら辺まで延長すれば、少しは効果あるかなと?


リアシートの下には、少~~し積載スペースがあります。
ETCが入り、さらに狭くなり今はツーリングネットとウエスしか積んでません。

納車時、アクセサリー電源を取りたいと、シート下へ電源ソケットを
2個取れる増設をしてもらいました。
1個はナビ用、もう1個はスマホ充電できるようにケーブルを接続しました。

スマホをナビに使用しないので、走行中にゆっくり充電できます。

実は外部電源取り出し用にリヤシートの右下部には
ヘラ-タイプの差し込み口が付いてるんです。

場所が外部で微妙なので、今のところ利用する予定はありませんが
ドライブレコーダー付けたら、スマホ充電はここからするかと。

夕方前から確実に雨のと予報。
いつものように朝から職場まで乗って行き、取り付け作業したんですけど、
来週ディーラーツーリング行くので、ダッシュで洗車もしたざます!!

自宅まであと数kmで雨降られてしまいました・・・まだ14時頃なのに。
路面が濡れる前に帰宅出来たので、簡単な拭き取りだけでセーフ!

こちらも前回取り付けたPuig(プーチ)製ナンバープレートホルダー 。
ナンバーの角度が良い子ちゃん過ぎるのを無加工で変更できるのを探しました。


デイトナ(DAYTONA) スラントナンバーステーと言う商品で
ナンバーホルダーとナンバープレートの間へ取り付けるだけ。


チャラけたい訳ではなく、リアタイヤのはね上げる小石や雨水が
背中へ飛んで来るのをを少しでも防止したいがための苦肉の策・・・
いや、ほんまほんま!


次週末は淡路島の水仙郷へ行きます。
寒いのには慣れましたが、やはり天候が気になります。

雨ならレインウェアも新調したんで
インプレとりましょ・・・



R1200RS色々変えました

2017-01-04 20:13:41 | BMW R1200RS
正月休みおわた!!
ああぁ明日から仕事かぁ・・・

過ぎてしまうと「あっちゅう間!」な表現になります。


さかのぼる事、12月25日(日)クリスマスと言うのに?
(この歳になると子供も手を離れ、そんなイベントどうでもええんですわ)
nabeさんに手伝ってもらい、ドイツの業者から直輸入したパーツを取り付けました。


職場へ届くように手配してまして、そのまま職場で作業しちゃいます。

かなりでかい段ボールケースで届きましたが
重量はスカスカなんです。


845ユーロ(運賃含む)ですから約103,000円程の買い物です。
国内の安い通販サイトで買っても、ほぼ倍の値段しますからね。

今しかない!っと、気合い入れて買いましたがな!!

しかし関税で4,100円も取られてしまいました・・・


まずはタンクに貼る傷防止ガード
「MOTO GFX」製で、RS専用デザインです。



HEPCO&BECKER製
エンジンガード

ダサいとか格好悪いとか言ってる場合ではございません!

水平対向エンジンですから、ボテゴケでもダメージありますから。

BMW純正ガードより小ぶりなので選びました。

フルバンクでも地面に擦る事はないと思います。



Puig(プーチ)製
リアフェンダー(カーボンルック)


これはどうしても欲しかったんです!

しぶきがはねて、リア周りから靴までべちゃべちゃになっちゃうんで。


今回取引した業者はNUDAの部品も注文実績があるんですわ。
おまけにBMWやDUCATIの純正パーツも注文出来ますよ。


購入した業者ページで純正シートを検索したら4種類ヒットします。
すべて同一価格です。

ローライダーズシート760 mm


スタンダードライダーズシート800mm(たぶん)


ハイライダーズシート820mm


スポーツライダーズシートhigh 840mm


ついでなので、純正シートも注文しちゃいました。

上の写真左。標準で装備されるシートなんですが、なぜか日本仕様は
「ローライダーズシート760 mm」
日本人短足ですまんのぉ!


私の身長は170cmで両足べったりで安心感はあります。
しかし乗車ポジションは膝が曲がりすぎて少し窮屈ですねん!
しかも前方がアンコ抜きされてるんで前のめりになるし・・

購入したのは「スタンダードライダーズシート800mm」
40mmアップしてます。

これはローライダーズシート


こちらがスタンダードライダーズシート
足付きも丁度良く、満足しています。
しばらくしたらハイライダーズシート820mm買ってみて
いらない方をヤフオクにでも出そうかと思います。



Puig(プーチ)製ナンバープレートホルダー
赤色反射板とLEDナンバー灯もセットで付いてきました。

いわゆる「フェンダーレスキット」言うやつです。

説明書を読むと、下の写真、手に持ってるのは純正のナンバー灯。
これが使えるようになってるんですなぁ。なのでこれ使いました!
余ったパーツは、オクに出すかな??


ノーマルテールランプアッセイを取り外して出来るスペースを
この立派なポリマー成形パーツがカバーします。

左の指でさしてる部分。成型品は四角の造形ですが
パニアケースステーの取り付けが丸型で、少し大きいため
nabeさんが丸ヤスリで削って加工してくれたんですよ。

その他色々ありがとうございます!

装着はこんな感じ。

ちょっと、気持ですが、シュッとしたかなぁ??
取り付け中に判明したのが、このホルダーを付けると
パニアステーが取り付かないのでステーの加工が必要です。

時間もなくパニアを付ける予定もないんで、
今回パニアステーは非装着にしました。

でも取り付け角度は純正と同じでおとなしいですね。
そのうちお巡りさんに呼ばれない程度に角度変えますが・・


Puig(プーチ)製レーシングスクリーン
ノーマルより気持ち小ぶりなだけですが、勢いでポチってしまいました・・
他にスモーク、ダークスモーク、ブラック、レッドがあります。

しかしスクリーンをハイの位置にすると高速走行で問題はありませんでした!

全体ではこんな感じです。


余談ですがこの作業をしていた時、
単独でツーリングに出掛けていたnabeさんの息子さんより電話。
京都の日吉町で転倒し、救急搬送されるところらしい・・
こりゃいかん!車両引き上げも考えないといけません。
取り付け作業を終え、nabeさんちまで行ったのです。

どうやら自走出来る程度の壊れ方らしいんで二人で乗用車で出かけました。
病院に着いたらどっぷり日も暮れ・・
息子さんの状態は、左足首複雑骨折&左手親指付け根骨折!


怪我がひどい時に限って、バイクの損傷度は大したことないんですよ。
反対にバイクぐしゃぐしゃになってもライダーはかすり傷だったりするもんです。


息子さんは応急処置の途中で、具体的な転倒場所がわかんないので
事故処理をしてくれた南丹警察署まで場所を聞きに・・・


日吉ダム手前という事がわかり、現場へ。

気温が低いところへ融雪剤にのってフロントからコケたようですな。
左後ウインカーが壊れてるだけで、普通にエンジンかかりました!
気温2度!!!!!一旦病院までお父さん乗って帰ります!

病院まで戻る道が解らず困っていたら、昼間事故処理して下さった
警察官が警らでたまたまミニパトで現れ、止まってくれました。

事情伝えると、何と病院まで先導して下さる事に!!
世の中捨てたもんではありませんぞ!


事故の知らせを受けて鉄道で先に着いていた奥さんと
地元の病院で入院させる為、息子さんを乗せて私が運転で帰途に。

お父さん、ここから大阪市内の自宅までツーリングでした。
お疲れ様でした・・・

えらいクリスマスになっちゃいましたね。
そして長い長い1日でございました・・・・



えっと今日はここまでにします。

正月休みの話ちゃうやん!!