還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

お医者さんが金持ちになると貧乏人にしわ寄せがくる?

2014-04-17 06:49:50 | 健康

人気ブログランキングへ ←  一度クリック宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

健康体の基準?中性脂肪値の変更

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140405/bdy14040500370000-n1.htm 以下全文

男性の中性脂肪、高くても「健康」 人間ドック学会など新基準値公表

2014.4.5 00:35

 人間ドックの血液検査で「健康」の基準とされる値について、日本人間ドック学会などが作る専門家委員会(委員長・渡辺清明慶応大名誉教授)は4日、現在の基準より緩い新たな基準値を発表した。

男性の中性脂肪や男女のLDL(悪玉)コレステロールの上限を大幅に緩和。

ただ、基準値をいくつに設定するかは人間ドックの実施施設に任せられており、新たな基準値がどの程度浸透するかは不透明だ。

 新たな基準値では、150未満が良いとされてきた男性の中性脂肪は198以下に。

120未満が良いとされてきた悪玉コレステロールは、男性178以下、女性は年齢を3段階に分け、高齢女性で190以下となった。

糖尿病など病気を持つ人には適用されない。「新たな基準値で将来的に健康を維持できるかについてはさらに検討が必要」(渡辺氏)。

 人間ドックや企業の健康診断では通常、血液中の白血球数やコレステロール、中性脂肪などの値について、基準値の範囲内に入るかどうかを判定している。

基準値は各施設が独自で決めたり、同学会が公表している判別値を使ったりしており、統一されていない。

 委員会はこうした施設ごとのばらつきをなくそうと、平成23年に人間ドックを受けた150万人の中から、重大な既往歴がなく薬物治療や喫煙をしていない健康な成人約1万人を抽出してデータを分析。

その結果、これまでの範囲を超える値でも健康を維持している人が多くいることが分かり、基準を見直した。

/////////////////////

 つぶやき

 健康基準の変更にもっともらしい理由が述べられているが 昔 お医者さんの方の収入が減れば「健康基準の数値を変えればいい」と言われたお偉いさんが居られた。

たとえば「健康血圧の基準を130から120に変えればよい」のように・・・。たちまちにして高血圧患者が増えて保険適用の薬も増え且つお医者さんの収入も増える。・・・という理屈である。

今回のこの新基準により今まで病人だった方が健康体になられて病院とおさらば・・・そして この世からもおさらば?・・・となる方も多いかも?・・・ちといい過ぎた。すみません。 

また今回の改正もなんだか?余りに高齢者の医療費用がかかるので、それを減らす手段?と捻くれた解釈を私はする。 

基準値以内なら患者の病名も付かないし薬も必要ないし国の保険支出も少なくなるのでは?

私自身そうならないように それなりに頑張ってはいるが・・・・。

それでもステントを心臓にいれた所為で毎日決められた薬を生きている限り服用せざるを得ない。その費用もばかにならない。私の薬代は大体 月に3万円くらいだが個人負担はその一割である。お陰様でなんとか生きて行けるが・・・。

カミさんなどは月に35万円くらい薬代や診察料がかかっているが同じく自己負担は1割で非常にたすかっている。日本の保険制度さまさまである。申し訳ない。

この新基準も患者さんが減ればまた変更になるやも? そういえばお医者さんの在宅往診診療費も見直されるとか?遠方の一軒家の往診と一度に数十人の往診(ホークなど)も往診料は同じである。それが今回改正されるらしいのでホームの往診を嫌がる医師もでるかも?

該当する老人ホームの高齢者も生きるのにせちからくなってきたようだ。

お医者さんが金持ちになると貧乏人にしわ寄せがくる?    

或いは合法的に国家予算の削減に協力させられている?  

どっちかな?両方かも?  

人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2014-04-18 02:36:57
お医者さんが金持ちになると貧乏人にしわ寄せがくる?、・・・・・・・。
詳しい内容、伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

昨日も、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
健康とは (メタボ)
2014-04-18 08:32:03
osamu様
医療費、薬代:貧老71歳は、一割負担の延長でなので、今のところ月一万円弱、と言うことは現役世代に10万円もの負担を掛けています。ボランティアに励まなくっちゃー。

寝たきりになれば、個人的には、安楽死を望みますが、今の内にその由書いておかなければ、ぼけてかけなくなるよ~と奥方のたまう。

親戚からウドが送られてきました。栽培品ですが、ウドはあくが強いので栽培品でも十二分にエグミがあります。皮をはいで細く切り、水にさらしてからさっと湯がく。(水さらしと湯がきは私の仕事)

からし味噌をたらして~アレレ色が急速に茶色に成ったぞ~酢を水の中にたらしておくのを言い忘れたとは奥方談。

それでも眼の覚めるようなエグミと香りで、堪能いたしました。山菜の中の王様です(独断)

半ボケ夫婦の日常ですが、これ以上医療費が増えないように、運動に励みます。本日は太のダブルヘッダーです。   草々
                 ウドの貧木拝
中性脂肪 (ひろし爺1840)
2014-04-18 08:45:16
 !(*^_^*)!Osamuさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂き心温まるコメントやグッドを有り難うございます。
桜前線も大分北上しましたが今年の桜を楽しまれましたか?
春は色んな所でイベントが開催されている様なので、「ブログ」で行った気持ちに成って楽しみましょ~!
ーーーーーーーー
*健康とされる中性脂肪の値が変わったのですね。
変更で何だか得をした様な気持ちに・・・!(^^)!
☆「神奈川県人気ブログランキング」に・・・応援のポチッ!
ーお誘い!ーーーーー
('_')週末の今朝は「愛媛県の伊予国分寺」と「広島・花のまわりみち」予告篇をアップしましたので御付き合い頂ければ幸せます。
!(^^)!遊びにお越しを楽しみにお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた月曜日に・・・・・バイ・バ~ィ!!
siawaskunさんへ (osamu)
2014-04-18 18:34:00
いつも応援&コメント有り難うございます。siawasekun さんも健康には気をつけてください。岐阜はとても寒いと聞いています。
メタボさんへ (osamu)
2014-04-18 18:40:39
健康にはお互いに気をつけましょう?我が家のカミさんも身体が丈夫なのが自慢でしたが癌を患っています。20年前に胃の全摘手術を受けました。然し今でも腹筋運動を毎日30~40回は楽にこなしています。私は10回が限度です。それも滅多にやりません。

散歩も余りしなくなりました。歩かなくてはといつも思っていますがダメですね~口ばっかり達者で・・・。
ひろし爺1840さんへ (osamu)
2014-04-18 18:45:07
健康基準も余りあてにならないようです。私は ここ3~4年 以上 血液検査はしていないのでよく分かりません。

ステントを入れているので本来なら毎年しなくてはいけないのですがね~・・・なぜかしてもらえません。 私も別に申し出はしないので放置されているのかも?

コメントを投稿