毎日が馬三昧。
馬体の話を中心に出走馬チェック、POGネタ、重賞レース展望・回顧など
 



負けた秋を忘れて、再び立て直しを図る4歳馬。長い長い怪我からの休養を経て、ようやく光がみえてきた古豪。それぞれにとって復活の春となるか、GIの合間の静かで熱い今週の重賞です。

ダービー卿CT
ダイワメジャーが久々の出走になるが、体のつくりはなかなかいい。もともとサンデー産駒の特徴にノーザンテーストのがっしりとした骨格ををあわせたような馬体で、見栄えがするスケールの大きい馬だが、首から胸にかけての骨格が特にすばらしい。今回に関していえば筋肉もついているし、毛づやも良好で馬体全体もすっきりと見せている。喘鳴症で手術をしたとのことだが、しっかりと乗り込んで出走体勢は整ったようだ、この馬体なら勝負になる。

もう一頭のダイワのGI馬、ダイワエルシエーロのほうは今回はやや緩い。脂肪もすこしついているが、それ以上に全体的な筋肉の張りが乏しく、ぴりっとしない。毛づやからも体調一息といった感じが伝わってくる。やや割引か。

ダンツジャッジは年齢を感じさせない迫力ある馬体。同じ父をもつカルストンライトオとよく似た体型でパワーとスピードを兼ね備えたタイプ。経験的にウォーニングの産駒はふっくらと見せているときの方がよい感じなので、このぐらい馬体に張りとボリュームがあればいいのではないでしょうか。


大阪杯
こちらもダイワメジャー同様久々の4歳馬ハーツクライ。昨年の後半はやや低迷気味だったが、この馬体を見せられるとやはり、良血、すばらしい出来。休み明けでこれだけすっきり絞ってアバラが浮く仕上がりということはそれだけ入念に調整され、ここ目標に仕上げられたということ。肌は薄く、筋肉もメリハリがあり、体のラインも均整がとれていてすばらしい。あとは実践でどれだけ能力が発揮できるか、期待は高い。

アドマイヤグルーヴは久々ですこしだけ緩め。それでももともと持っている体のラインはきれいに出ていてどちらかというとスマートにさえ見える。ただ昨年後半、牡馬に混じっても引けをとらない競馬をしていた当時は身が入ってだいぶ逞しい馬体になっていたので、その当時と比べるとやはり筋肉のつきかたなどは劣る。毛づやもピリっとせず、まずまず、7分の仕上がりといったところか。

前走は久々に本来の力を見せたサンライズペガサス。引き続き馬体は好調を維持している。もともとアバラが浮くぐらい腹回りが絞れると筋肉の盛り上がりがはっきりとわかるぐらいムキムキした馬体の馬で、サンデー産駒ながらも母父のブライアンズタイムから骨量と肉付きを受け継いだのかと感じさせる。状態を維持していることは間違いないが、屈腱炎で2度長期休養していた馬。いつ再発するかわからないだけに、陣営にとっては一戦一戦が勝負。正直、全盛期と比べると馬体から感じるオーラはやや陰りが見えるのは否めないが、それでもかつて制したこの舞台で、最後にもう一花咲かせてほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週は4つある重賞全部1着のつもりで予想したのですが、結果は3、1、3、3着・・・
複勝的には完全的中だけどあくまで単勝のつもりで予想したからなぁ。

高松宮記念
スタートでESP発動、お約束の出遅れでプレシャスカフェはやや不利な展開。インを進出しながら徐々に順位を上げて直線馬群の間を割って抜け出すも、外側からアドマイヤマックスとキーンランドスワンが急追、一気に突き放されて3着。勝ったアドマイヤマックスは2馬身以上も突き抜けたのには驚き。ここまで鮮やかに決められるとスカッとします。結局差し馬場だったということで先行した組では逃げたカルストンライトオが4着に粘ったのが精一杯。メイショウボーラーは戦前の予想どおり揉まれる展開にもろさを見せ、大敗。自分の形で競馬が出来ないと実力を発揮しきれないタイプのようです。豊にしてやられました、しかし、東スポ杯とこのレースは直結してるのか?と思いたくなるぐらいキングヘイローを彷彿とさせる勝利でした。

毎日杯
ローゼンクロイツが道中インの中団で我慢を利かせ、直線へ向くと勝負どころで素早く反応し逃げ粘るコスモオースティンと先に仕掛けたコンゴウリキシオーをあっさりと交わし完勝。センスの違いが際だった一戦でした。直線ですこしよれて他馬に迷惑をかけてましたがそこはご愛敬、この馬の最大の武器はレースセンスが抜群で、どんな流れでも対応してみせるところ。中山の2000mでも小器用に立ち回れば大外一気のディープインパクトに一矢報いることも可能。ただし現時点では能力的にはまだ完成されていないのであちらのほうが上か。コンゴウリキシオーは道中口を割ったりしてややカリカリしていた様子。スピードタイプだけに少しかかったかもしれない。

マーチSはクーリンガーの二の脚が炸裂、この馬のすごいところは先行して、直線でまた差すような粘り強さ、伊達に交流重賞でタフに使われてきてないですね、ハンデが微妙だったことも功を奏し、中央重賞初制覇となりました。ユートピアはよく粘ったんですが、最後の最後は斤量に泣き3着、まぁいいハンデだったと思います。

日経賞は◎オペラシチーは善戦するも3着まで、勝ったのは外から一気に差しきった8歳馬ユキノサンロイヤル、2着トウショウナイト。ユキノは中山巧者だけに注意は払ったんですがそれにしても中山2500mという特殊なコースの乱ペースに2頭ともなれていたのが一番の勝因ではないでしょうか。オペラはまだキャリアも浅く、中山初コースというのが少し出てしまった感じ。力負けではないでしょうが、天皇賞の有力馬とまではいかなくなりました、賞金的にも3着では出走が危ういでしょうし。コスモバルクは道中いきたがる素振りを見せ、千葉ジョッキーも押さえきれず途中からハナに立つというチグハグな競馬。今回も押さえる指示が出ていたのでしょうがアレでは馬も騎手もかわいそう。気分良く行けば自ずと結果がついてくる馬だと思います、宝塚ではああいう競馬は見たくないですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高松宮記念
春のスプリント王者決定戦、高松宮記念。今年もまずまずといったメンバー、実質現チャンピオンのデュランダルはここをパスし安田記念へ。GI馬はカルストンライトオとダートで勝ったメイショウボーラーのみ。実力伯仲の混戦、レベル的にもGIとしはやや低め。

◎プレシャスカフェ
長期の休養を挟みながら、大事に使われ6歳でここまで11戦という戦歴。その内容は1200mでは負け無し、芝では連を外したことが無く、昨年の休み明けからは芝1200mで4戦4勝。1000万→OP→重賞のステップアップの過程でその都度内容が良化していて、クラスの壁を全く感じない馬。昨年暮れのCBC賞で中京適性もみせ、今年緒戦のシルクロードSでは58キロを背負いながら好位から抜け出しきっちり差しきる横綱相撲。センスが高く、レース巧者。まさに混戦にもってこいの脚をもっている。実力ももちろん申し分なく、GIといえどこのメンバーなら勝ちきる。

その他にも、得意の中京で巻き返し狙えるゴールデンロドリゴ、坂路の動きよくスプリント戦で活路を見いだしたウインクリューガー、内枠から人気薄の先行が怖いギャラントアロー、など狙いたい馬は沢山いるが、ここは敢えてプレシャスの単だけ推奨。メイショウボーラーは自分の形の競馬さえできれば芝でもダートでも強い、しかし、この小回り1200mでカルストンという強力先行馬がいるレースではリズムを作る前に揉まれる可能性大。ここは流れが厳しい。


マーチS
◎ユートピア
こちらはGIの裏だがなかなかのメンバーが揃った。ただしハンデ戦でフルゲートで混戦模様。◎はトップハンデのユートピア。前走フェブラリーSではまさかの出遅れで全く競馬にならず。完全に度外視出来る内容。元々気分屋でスイスイ自分のペースで行けたときに結果がついてくる馬。今回は同型も結構いるが、斤量が嫌われてか注目度がやや低い。実績はメンバー中最上位、陣営も前走の敗戦を払拭したいはずでここは力が入る。調教は相変わらずマイペースながらいい。中山1800mダートは圧倒的に前残り決着が多く、無欲の先行で自ずと結果はついてくる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




当たらない予想ばかりしてもしょうがないしどうせ当たらないなら沢山印を打っても仕方がないので、今週からしばらく本命馬だけの予想をしてみます。その週ある重賞全部勝ち馬当てたら馬券断ち解消してもいいかな。。

日経賞
◎オペラシチー
コスモバルクとこの馬がおそらく人気を2分するだろうが、今回は距離や状態面を考えるとオペラに分がある。バルクは本質的には2000m前後を得意とする中距離のスピードタイプ。有馬記念は連戦の疲れもあって行きっぷりそのものが悪かったが、菊花賞でかかり気味にハナに立ってしまうのはやはり距離の限界があるということ。その菊花賞で3着したオペラシチーは現時点では格下だが、素質は本物。キャリア4戦目でいきなり古馬との重賞を経験し、揉まれたのがこの馬にとっての転機。その後は菊花賞3着から成長を促すために放牧を挟み、明けて4歳、御堂筋Sではかなりハイレベルな古馬を相手に完勝。充実度と上昇度、そしてこの距離ならコスモバルクを上回る。鞍上佐藤哲三が強気に押し切る。

毎日杯
◎ローゼンクロイツ
コンゴウリキシオーももちろん強いが、あちらはいかにもスピードタイプ。今回はこれまでの相手とはひと味違う。真にスピードとスタミナが問われる展開になれば、強いのはローゼンクロイツ。ちょっととぼけたようなところがあって、競馬をなめてる感があるが、それでも競馬センスは超一流。どの位置からでも自分で動いてレースを作れる馬。ここは差しきる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タマモホットプレイの馬体が素晴らしくなりました。バランスもよくあばらが浮いて上々の仕上がり。筋肉も全体的に盛り上がってきてここにきての充実感が伺えます。少し線が細い感じもしますが、それ以上に馬体に力を感じます。

カルストンライトオが本番モード。一度叩いて腹回りも前回時よりスッキリ。馬体に張りもあり毛づやも良好、状態は最高でしょう。この馬体なら好勝負。

ゴールデンロドリゴは前回同様馬体面では文句なし。相変わらず全体的に素晴らしい筋肉の張りと毛づやを保っています。前走は出遅れて競馬にならなかったけど、五分のスタート切れれば得意の中京で巻き返しの目あり。

プレシャスカフェはコンパクトにまとまった馬体。もう少し迫力や筋肉の隆起が欲しいが、現状ではこの馬体がベストか。太め感なく、毛づやも良し。目立ったマイナスは見あたらない。

メイショウボーラーは前走時よりやや腹回りに余裕が感じられる。本来ならスプリント戦だけにもう少し筋肉の張りがほしいところだが、前走がハードだっただけに今回も体調がよさそうなのはプラスと見るべきか。とりあえず及第点は保っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スプリングS
ここ数年は堅く収まっていたのにまさかの大荒れ。
勝ったのはダンスインザダーク産駒のダンスインザモア。直線ラスト200mぐらいで差し馬が一気になだれ込むような流れが向いたことは確かですが、同馬が最も鋭い伸びを見せ最後は外から詰め寄られるも凌ぎきり一着。鞍上蛯名の巧みなコース取りが光りました。内が伸びる馬場だったことを見据えてインから強襲、こういう仕事をする男です。
2着は逆に外から脚を伸ばしたキングヘイロー産駒のウインクルセイド。前走は道悪が敗因だったので中山適性を考えればと一応警戒はしてたのですが、予想以上の強さでした。3着にも外から追い込んだトップガンジョー、武豊しっかり仕事しました。

人気だったペールギュントは道中はやや後方の外目を進み、3コーナーから進出、4コーナーで絶好の手応えであがってきたときには「圧勝か?」と思いましたが、なぜか直線半ばで失速。外と内から差されて掲示板にすら乗れません。これがヨシトミマジック?と思いたくもなるような不可解な負け、馬場の外目を回したのが悪かったのか、あるいは距離なのか・・・。しかし2着馬、3着馬も外回してるし、東スポ杯での競馬を見れば距離適性がないとも考えがたく、ほんとうに謎の凡走でした。
もう一方の人気馬ヴァーミリアンは戦前に予想したとおり、休み明けとテン乗りが悪い方向に出たのでは。鞍上はデムーロが病気で急遽北村に乗り替わり、スタートでいきなり後手を踏むと道中でもかかり、3コーナーですこし進出するも直線では真っ先に失速し全く見せ場のない大敗。これではとてもクラシック候補とはいえません。もともと気性的に難しそうなので乗り替わりはマイナスだという見解でしたが、今回はそれ以前に休み明けで馬に元気もなく、競馬になってませんでした。まるで同じラジ短を制して休み明けで弥生賞に挑んだザッツザプレインティの負けを見ているようでした。皐月賞での巻き返しはかなり厳しいと言わざるを得ないでしょう。

阪神大賞典
本田空気嫁!じゃなくて、本田さん、おめでとうですw
つーか、日本一荒れない重賞で単勝40倍以上の配当もってこられたんだから素直に驚くしかないでしょう。勝ったマイソールサウンドは現役最強クラスのムラ馬。デビューからこれまで1度も1番人気になったことがないというのについに重賞5勝目を上げてしまいました・・・。こんな馬他にいねーよ。今回はいきなりの距離延長で善戦どまりかと思ってたんですが道中中団から下り坂で進出し、4角先頭から押し切る本田さんお得意のパターンでアイポッパーとリンカーンの追撃を振り切り優勝。馬にも騎手にも毎度毎度驚かされますよ。タマモクロス産駒だけにスピードだけでなく豊富なスタミナも秘めていたんでしょうね。現6歳世代はまだまだ衰えを知りません。

フラワーC
1番人気シーザリオが好スタートから好位を追走し直線でも満を持して抜け出し、後続を振り切り完勝。まさに完勝です。鞍上のさばきに注目しましたが、内枠でも全く問題ない手綱さばき、もはや「人気の福永には逆らえない」といった感じになりつつありますね、安定感抜群です。シーザリオは黒光りする毛づやの良い素晴らしい馬体の馬で父スペシャルウィークを彷彿とさせるシルエット。重賞でも安定した末脚で壁を感じさせなかったあたり、相当の素質を感じます。血統的には距離が伸びた方がいいタイプだけに距離短縮の桜花賞よりオークスでという一頭、しかし地力は高く桜花賞でも有力馬であることは間違いありません。今後が楽しみです。


予想?そんなもん全部はずれたに決まってるでしょう┐(´ー`)┌
スプリングSなんか印打った馬が一頭も掲示板に乗れないという凄まじい状況・・・春は遠い。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さてさて、皐月賞のトライアルもこれが最後。牡馬クラシックの命運を占う意味でも重要な一戦、スプリングSです。

◎ワールドアベニュー
○マキハタサーメット
▲ヴァーミリアン
△プライドキム
△ペールギュント

◎はワールドアベニュー。本来ならヴァーミリアンが主役候補といったところだが、鞍上がテン乗りというのは気むずかしく仕掛け次第で実力を発揮しきれないタイプに思える馬にとってやや不利。それなら先行出来る脚とダートで見せたパワーからワールドアベニューを狙ってみたい。芝ではまだ底を見せておらず内枠からすんなり先手を取ればヴァーミリアンが仕掛けのタイミング間違うと前残りでこの馬が有力か。

○マキハタサーメットも展開面で向くとみる。前走初重賞で人気薄だったとはいえ、2着に粘って見せた。あの渋さはなかなかのもの。今回は前行く馬も数頭いるが自分の競馬に徹すれば自ずと道はひらけるかも。

最近の中山重賞はダート経由の馬が馬券に絡む傾向にあるので、スプリングSは傾向的にどうかと思うがあえてここでもダート実績のある馬を絡めて、図太く穴狙いでいきたい。


阪神大賞典

◎アイポッパー
○サクラセンチュリー
▲ウイングランツ

日本一堅い重賞だけに、穴など存在しえません(汗
こんなもの3連単1点でとらなきゃ意味がないでしょ。
◎アイポッパーは以前からずっと期待していた馬。昨年の古都S勝ったころから「来年の春天はこの馬だよ」と言い続けてきただけに、ここでも本命評価は変わりません。相手はサクラ以外考えられないがテン乗り鞍上はやや不安かな。▲ウイングランツは正直不安も大きいが長距離重賞実績、現在の調子の良さ、リンカーンが明らかに気配が戻っていないことからこの馬を3番手評価せざるを得ないというのが本音。人気もおそらく4番人気以下だし松岡にここはひとつ、頑張って貰いたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週から我が輩は馬券断ちを慣行します。
自分の中で、何かが変わってくるまでしばらく馬券に手を付けないことにしました。こんなことは競馬をやってきて初めてかもしれません。でも、最近惰性で馬券を買う傾向にあったのでいい薬になるかもしれません。とはいっても予想はしっかりやります、競馬の勘を取り戻すのが目的ですから。

さて、フラワーCはメンバーがやや小粒といわれています。重賞勝ち馬がおらず、OP価値もいない。実績上位は寒竹賞(500万下)勝ちのシーザリオにきんせんか賞(500万下)を勝ったウェディングヒミコ、クイーンC3着のラドランファーマといったところが目立つ程度で、飛び抜けた実績馬は不在。確かに小粒な感じがします。逆に言うとどの馬にもチャンスがあるともいえるのではないでしょうか。

◎サオヒメ
○ウェディングヒミコ
▲シーザリオ
△ラドランファーマ
注タマヒカル

◎は前走ダートの未勝利戦を勝ち上がったサオヒメ。なんでかというと、デビュー前から馬体に惹かれて注目していた馬だからw
まぁそれだけじゃないんだけど。前走はダートで楽勝して勝ち上がった同馬ですが、新馬戦は東京の1400mで横山典弘騎手を背にデビュー、直線でノリがありえないぐらい下手に乗って前が2度もふさがる不利があり、もうだめかと思われた位置からすごい脚で2着まできてました。あのときの印象が未だに忘れられません。実際ノリもウェディングヒミコではなくこちらを選択しているということで、もちろん期待はしているのでしょう。ちょっと狙ってみたいです。

○は前走500万勝ちのウェディングヒミコ。この馬はけっこうたくさん走ってますが距離が伸びてから安定しています。特に2着だった中山の芝2000m未勝利戦、ニューヨークカフェとマッチレース状態になり3着以下に4馬身も差をつけたのは印象的でした。その際のタイムも優秀で、中山で中距離以上なら確実に上位でしょう。あとは松岡がどれだけ乗りこなせるか。

▲はシーザリオ。前走、寒竹賞では牡馬でOP級の活躍をしている素質馬アドマイヤフジをおさえ勝利。アドマイヤが太め残りだったにしても、好位追走から直線抜けだし最後もしっかり伸びて突き放す内容は秀逸。素質は一級品。あとはキャリアが浅いだけにこの多頭数で内枠をどう捌くか、そういうレースにやや苦手感がある福永祐一鞍上で自信も跳びのきれいなタイプだけに不安が残る。

△ラドランファーマも安定勢力。ただ、本質的にはマイルぐらいが合ってそうな馬なのでここではあえて評価下げ。重賞で揉まれてきた実力は侮れない。

タマヒカルは牡馬の一線級相手にタフに使われている馬。着順は酷いが、実際時計を見るとそれほど負けてはいない。牝馬同士でこの距離なら好走あってもおかしくない。


話変わって、明日はもうひとつ、注目のレースがあります。
皐月賞トライアル若葉Sに応援するマイネルハーティーが出走します!
距離適性はまだ正直言ってわかりません。長いかもしれないし、こなせるかもしれない。
でもとにかく一生懸命がんばる馬でいつもいい脚で必ず追い込んできます。
今回はOPとはいえ重賞で勝ち負けしたメンバーはおらず(それでも1番人気にはならないでしょうが)ここまで戦ってきた相手を考えればここは格的にゆずれないレースです。
2000mの距離と阪神の急坂。むしろ一番の敵はそこかと。あとは信じるしかないですね。
目の覚める末脚を期待したいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




阪神大賞典アイポッパーの充実度に目が引かれる。サッカーボーイの産駒は長距離馬に出ることが多いが体型的にはスラリとした胴長よりどちらかというとマイラーに見える胴詰まりの馬体が多い。この馬もやや胴が詰まっているがヒシミラクルなども同タイプなので距離的には問題ないのだろう。毛づやもよく立ちバランスもいい。腹袋に力を感じる充実の馬体。

リンカーンは明らかに太い。馬体はサンデーサイレンスよりトニービンが表に出ている感じだが、あまりにも太く全体から覇気が感じられない。これは1週追って絞れるとは思えない。

コイントスは相変わらず締まっていい馬体。バランスも良く、筋肉の張りも艶も申し分なく体全体からオーラがみなぎっている。これで走らないほうがおかしい。年を取ったとはいえまだ馬体は若く、これで走らないほうがおかしい。巻き返し濃厚。


スプリングSではやはりヴァーミリアンの肉付きの良さが目立つ。皮膚は幾分モサッと見せるがそれでも毛づやや筋肉の張りは素晴らしく、首は低く、前肢と後肢の均整がとれた、安定した馬体。休み明けでもだいぶ仕上がっている。足長で重心がやや高めなのと首の太さ、長さ、角度がバランスを保っている。欲を言えばトモにもうすこしボリュームがほしい。

エキゾーストノートは割と好みの馬体、胴回りがしっかりしていて肩の角度もよくトモの筋肉、肌の質感も良い。弾力がありそうだが、逆にすこし緩さも感じる。締まりが出てくればなお良いかも知れない。センスは優秀。

ペールギュントはサンデーらしい馬体。ややか細い部分もあり、肩の角度は急で、やや窮屈なつくり。それでも胸前から腹にかけてのラインはなかなかのモノで、内臓面は強そうな印象。

スキップジャックは以前から脚元が堅い印象の馬でそれは相変わらずだが上体がやや実が入ってきた印象、以前より少しだけボリュームがついた。馬体全体のセンスはまずまずだがパーツを見るとやや?の印象の馬。ダートのほうが走りそうな感じがするがここでもそんな予想を裏切って好走するかもしれない。距離はマイルまでとみる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週は酷い。何が酷いって馬券が一度も当たらなかった。
土日通し15Rぐらい買ったかもしれん。それで全くあたりもしないのはまさに重傷。
しばらく馬券は控えて鋭気を養おう。。

中山牝馬は当日田中勝春騎手が大変調子よかったので、「調子がいいときのカツハルには逆らえねーな」とウイングレットの評価を上げたまでは良かったが、相手本線のヘブンリーロマンスは差し届かず。結局前残りが激しく、その馬場を読み切れず差し馬から買ったのが失敗。2着メイショウオスカルも後藤から江田照に乗り替わりでどうかなと思ったがそろそろ来るかもの予想どおり来てしまった。相変わらず自分の推奨馬上位でも馬券は全く当たらない。

クリスタルCはあまりに一本かぶりのアイルラヴァゲインは危険とみて切り捨て、前残り馬場を考慮した上で、予想に上げた馬プラス先行力あるディープサマー(結局買ってしまった)のBOX。そしたらダート馬はダート馬でもすっかり買うの忘れてたコパノフウジンが2着に。買うつもりはあったのに、出馬表見たときなぜかすっかり忘れてたという、言い訳にもならない理由で馬券は当然外し。

フィリーズレビューは、ラインクラフトの1着固定3連単で相手にいろいろ買ったが、馬体の見栄えが悪かったデアリングハートが距離短縮でよいのと、体重が増えてきていたのでこれは状態も戻ったかなと3着候補に入れたら2着まできちゃって・・・。もう何も言うまい。つまり馬券がとことん下手。まぁ予想も大して巧くないけど。

この重賞含む土日の惨敗で、しばらく馬券を観察することに専念し、お金をかけられる状態になるまで自分で自分を磨こうと思う。いまのままでは本当に金をドブに捨てるようなモノだから。

そういえば、まだこのBlog初めてから一度も重賞が当たってないような・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ