『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

結果に満足するための11ステップ  26/100

2021年09月03日 | フォルメン
すごい集中力が必要な時。
全体のバランス感覚や、
ほどく解放感なんか全然感じない。

集中して何度も挑戦して、
ついにできた!
その時に達成感と解放感を感じる。

今日のフォルメンはなかなか緊張感が求められた。
出来るまで何度もやってみたんだけど、
そのステップは次のとおり。

出来るまで、どういうプロセスがあるのか、
ゆっくり見ることなんかなかったけど、
こういう振り返りの時間、おもしろいなぁ。

①やりたい!(意欲)
②できるはず(自分を信じる)
③見本をよく見る(真似る)
④見ながらエアで手を動かす(イメトレ)
⑤手が動きに馴染んだら紙の上で薄ーく動いてみる(体験)
⑥薄い軌跡の中からコレっていう線が浮かぶまで繰り返す(練習)
⑦線が見えてきたら1つの線を決めて動く(覚悟の本番)
⑧さらに整える(全体の見直し)

⑤は、黄色で恐る恐る動いてみる感じ。
⑥は、そのうち手が慣れてけもの道が出来て来る感じ。
音楽で言うと、
⑤が楽譜を見て音をたどってみる
⑥が繰り返し練習して手に覚えさせつつ自分なりの音を作る
って感じ。

これ、ここまでやったら、
鏡像も動けるんじゃないかと思って、やってみた。
まぁ、ヘタだったけど、
さっきの半分以下で「出来た感」を感じた。

そして、
さっき⑧までのプロセスを経て描いた動きは、
実は満足してなかったことに気付いた!

満足するまでやってみよ。

⑨自分の中の気持ちを点検する
⑩再挑戦してみる
⑪できたものを確かめる
⑨⑩⑪→⑨⑩⑪→…以下、好きなだけ続く。

これ、⑨以降をやることで、
前までの体験をさらに高めることができる。

今日のビックリは、
「実は満足していなかったことに気付く」
でした。

⑧で完成させた=満足した
気分になっていたけど、
自分の気持ちに気づくためには、
⑨で素直に気持ちを点検してみることが
不可欠だったのでした。

なんか、当たり前のことですが、
忘れがちですね。

もしかして、
⑧で完成しなくても、
挑戦しただけでも満足できることだって
いっぱいあるからね。

みどりはやり直してみた方。
うん、キレイじゃん(^^)。
 

※「このグルグルは何?」という方は、
コチラをどうぞ。
私にとっては、
心のヨガであり、瞑想の時間です。

さらに、今日は、
危険のない体験から学ぶ材料にもなりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿