平凡カメラ
デジタルカメラ Canon EOS による気ままな写真生活です。
 



11月の半ば(14日)に訪れた新宿御苑はプラタナスの並木が黄葉して落ち葉がっぎっしりと敷き詰めたようになっていました。暖かさが続いていたせいかバラ園もまだ三割近くが咲き続けていました。

カメラ:CANON EOS 6D MarkⅡ
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

半分くらいが黄色くなったプラタナス並木



二列のプラタナスの間は落ち葉がぎっしり









大イチョウもそろそろ黄色くなりはじめていました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年はなかなか寒くならないので、11月も半ば(撮影したのは14日)になっても、まだコスモスが元気でした。

カメラ:CANON EOS 6D MarkⅡ
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

代々木公園の花壇です






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新宿駅周辺をブラブラと撮り歩きしました。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

いつも何かに狙いを絞るだけじゃ面白くないので、たまには漠然と撮ってみます

信号待ちの人々



最近ほんとに多くなった海外からの若い男女の旅行者



東京都庁の都民の広場で


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日が落ちるのが早くなりました。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 15-45mm f/3.5-6.3 IS STM

新宿駅の周辺は夜が本来の姿のように思えます

西新宿一丁目



新宿西口地下広場



新宿三丁目、新宿高野ビルの地下階段口



新宿一丁目、新宿御苑近くの国道20号線交差点


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日が落ちるのが早くなりました。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 15-45mm f/3.5-6.3 IS STM

駅に続く商店街



駅はすぐそこ



下り線のホーム


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日が落ちるのが早くなりました。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 15-45mm f/3.5-6.3 IS STM

丸の内仲通り



丸の内ブリックスクエア






丸の内ストリートギャラリー作品、木戸修氏作「Spiral.UQ」



東京駅前





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋が深まると代々木公園は落ち着いた雰囲気になります

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD




若い女性の二人連れという来園者はけっこう多い



若い男性の二人連れは代々木公園ではあまり見かけません

たまに見かける若い男性の二人連れは、たいがい外国人か(ネタの練習にやって来た)お笑い芸人です


女性二人連れの場合はお互いに撮りあうか片方の写真を撮っていることが多い

男性ではそういう場面はまず見かけません

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋が深まると代々木公園は落ち着いた雰囲気になります

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

代々木公園に集まる人は多種多様です



ペットを連れてくる人もいれば



ひとり読書にふける人もいます



小さな町の公園にはお年寄りと幼児とその母親が多いものですが、ここは老若男女まんべんなく集まる公園です


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋が深まると代々木公園は落ち着いた雰囲気になります。、

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 18-150mm f/3.5-6.3 IS STM

公園に池があると人が集まりやすくなります



代々木公園も来園者がいちばん多く集まる場所は噴水池の周囲です



広い公園にもし池も小川もなかったら、きっと誰もが何か物足りないと感じるでしょう



公園にベンチはつきものですが、ベンチは多すぎても少なすぎてもいけません



二人が座れるベンチを一人で独占しても、電車の座席を二人分占領するようなうしろめたさはありません



公園のベンチは孤独を楽しめる場所です


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋が深まると代々木公園は落ち着いた雰囲気になります。、

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 18-150mm f/3.5-6.3 IS STM

これを撮ったのは10月下旬、まだ木々の黄葉ははじまったばかりという様子です



午後の傾いた日射しが噴水を映えさせます



今年は秋が深くなっても肌寒い日がなかなか来ないので、来園者の服装はまだ軽快です



池のカモの数が増えたようです



おいしいスイーツが欲しくなる秋の公園のベンチです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




見慣れた町でもまだ動き出す前は、別の世界が広がっているように見えます。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 15-45mm f/3.5-6.3 IS STM

駅への裏道を通る人影は、まだほとんどない

ここにも置き去りにされたような自転車がある


駅入り口のある国道20号線のT字路



住宅街の中にある広い駐車場



電線に並ぶハトはまだ眠っているのか



新宿副都心に続く都道はまだクルマがあまり走っていない


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




見慣れた町でもまだ動き出す前は、別の世界が広がっているように見えます。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:CANON EF-M 15-45mm f/3.5-6.3 IS STM

都道もまだクルマが少ない



商店街の街灯もまだ消えていない



曇り空の空が眠気を引きずっている



一本曲がると路上に自転車が横たわっていた



人通りはしばしば絶える



大通りに出てみると、更地の隣りの建物のメーターが無言で並んでいた


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎年11月の前半に公開されている菊花壇展ですが、この数年見てなかったので久しぶりに見物に行ってみました。

カメラ:CANON EOS 6DMerkⅡ
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

旧宮内省が皇室のために明治地代にはじめた「菊花拝観」を起源とする菊花壇展は規模壮大というわけではありませんが、良質に仕立てられた大菊が毎年多くの来園者を集めています。

昨日に続き展示の順に、まず江戸菊花壇より

パンフレットに寄れば新宿御苑の菊花壇では最も古い歴史があり、作りはじめたのは1878年(明治11年)とあります


一文字菊、管物菊花壇



肥後菊花壇






大菊花壇


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎年11月の前半に公開されている菊花壇展ですが、この数年見てなかったので久しぶりに見物に行ってみました。

カメラ:CANON EOS 6DMerkⅡ
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

旧宮内省が皇室のために明治地代にはじめた「菊花拝観」を起源とする菊花壇展は規模壮大というわけではありませんが、良質に仕立てられた大菊が毎年多くの来園者を集めています。

展示の順に、第一露地花壇から



六角形の四阿風の小屋の下の展示というのはちょっと風変わりな印象を与えます



懸崖作り花壇はちょうど咲きそろった時期のようでした



伊勢菊、丁子菊、佐賀菊花壇から丁子菊をアップで



和裁の針山を思い出させる形です



新宿御苑の菊花壇展といえばこれ、大作り花壇



1株から数百の花を咲かせる「大作り」は新宿御苑独自様式だったという


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと前になりますが、10月下旬に神代植物公園のバラ園を撮りに行きました。

カメラ:CANON EOS M5
レンズ:TAMRON 28-300mm f/3.5-6.3 Di VC PZD

ちょっと時期的には遅いと思いましたが、まだけっこう咲いている品種が多かったのでまずまずの撮影でした。

品種名「シカゴ・ピース」






「チャールストン」



品種名不詳


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ