テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

全日本ジュニア感想①磯萌花

2018-07-30 21:57:46 | 全日本大会特集
早速届いたので載せます!

全日本ジュニア感想。
誰が何と言おうとまずはこの人からでしょう。
キャプテン磯萌花!


全日本大会お疲れ様でした。

最後の全日本ジュニアだったので、満足いく結果を出したかったですが、トゥル優勝、マッソギは準優勝で去年と同じ結果になってしまいました。
トゥルもマッソギもいろいろな方からアドバイスをもらったり、試合の動画見て反省点がたくさん見つかったので少しずつでもしっかりと直していきたいと思います。

約2ヶ月間強化練習をして、練習自体はハードだったけど、自分や一緒に練習しているメンバーが成長してるのが分かって、充実した時間でした。
結果だけにとらわれず、自分の試合をきちんと見直してこれからの練習に活かしたいと思います。
忙しい中、私達のために時間を作ってくれたり的確なアドバイスをくれた先生やコーチのみなさん本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

トゥルでは前人未到の5連覇!

唯一負けたのは初参加の中学1年の時。

最後に負けたのいつだっけ?
数年前の松戸市大会かな?

良くここまでの実力を身につけたなと感心します。
才能ある選手に見えますが、違います!
小学校に入る前から今まで途切れることなくひたすらに努力し続けたから今の萌花があるんです。
女子では国内最高レベルのトゥルができますが、それでも常にもっと上手くなろうと模索して練習を繰り返しています。

萌花に才能があるとしたらそれは、常に現状に満足せずどこまでも上手くなろうとする才能かな。



リーダーシップを発揮できるタイプの子ではないですが、それでもキャプテンに指名したのは最近下の子の面倒も見てくれるようになった事、今までの積み重ねと技術でみんなを引っ張れる所、実はファンが結構いるからです。
見事に完遂してくれてありがとう!

今年が最後の全日本ジュニアでしたが、マッソギは5回チャレンジして実は一度も優勝できていません。

回を重ねる毎に成長を感じていましたが、最後の最後まで優勝には届きませんでした。
綾瀬道場はセコンドは自分で用意する事にしていますが、唯一前もって自分からお願いしてきた選手です。

去年負けた時点でずっとセコンドに入っていた私も責任を感じずにはいられず、去年の大会後に来年は他の人に頼んだ方が萌花のためかもよ?と話した事があります。
それでも今年またお願いされた時は正直すごく迷いました。
最後だから絶対に勝って欲しかったからです。

その時も勝ってほしいから他の人にと話しましたが、ここまできたら最後もということで引き受けました。

結局は決勝戦で敗れましたが今までで一番良い試合だったと思います。
最後まで力になれずごめんね。

今回で全日本ジュニアは終わってしまうけど、9月からは成年部の全日本大会の予選が始まります。
その前にはジュニア世界大会もあります。

いつまでも昨日の事を考えてる場合じゃないね。

萌花ならいつか両方で全日本チャンピオンになる時が来る気がします。
根拠はないけど、なんとなくそう思える選手です。
負けを認めるまでは負けではないし、諦めなければいつか必ず報われます。

それを信じてこれからも、頑張ろうね!
6年間お疲れ様でした!

明日の感想は常に笑顔の最強のムードメーカーのあの男です!
お楽しみに!

全日本ジュニア結果!

2018-07-29 23:26:50 | 速報
本日、日野で全日本ジュニア大会2018が開催されました。


写真たくさん撮ったのですが、整理に時間がかかっているので今日の所は結果だけの掲載となります。
少し感想も書きます。

では行きましょう!
トゥル
10-13男子黒帯の部
優勝 石黒好誠
第3位 鈴木永人

14-17男子黒帯の部
第4位 平谷桃太郎

14- 17
女子黒帯の部
優勝 磯萌花
準優勝 荒俣美月

マッソギ
10-11男子−50キロ
優勝 川岸琉生

12-13男子−40キロ
優勝 石黒好誠

16- 17男子-51キロ
準優勝 平谷桃太郎

16-17女子−58キロ
優勝 荒俣美月
準優勝 磯萌花

スペシャルテクニック
14- 17女子
優勝 荒俣美月

敢闘賞
荒俣美月

優秀賞
石黒好誠

です。
みんな、頑張ったね!
私も、みんなと同じ様に結果には満足していません!
が、朝のミーティング時に約束としてみんなに話した対戦相手には敬意を払い、コートの中では悔しさや嬉しさは絶対に出さないようにと伝えたことはしっかりとやってくれていたこと。

2人の少年部が、遠い所わざわざみんなの応援にきてくれていたこと。ハルヒ、ウララありがとう!

互いに声をかけ合い、気持ちを高めあっていたことなど、嬉しい事はたくさんありました。

普段みんなと接する時に、基本的には柔軟に考えを変えたりしますが、ここだけは絶対に変えない!
と信念のようにして持ち続けてきた気持ちが少しでもみんなに伝わっていて本当に嬉しかったです。

帰りの会でみんなの気持ちも聞けたし、そういった部分では大満足でした!

去年に引き続き、コーチとして練習時からみんなと一緒に練習でき、少しずつ各自の成長を感じることができて幸せでした!
それもこれも全ては、初期からずーっとサポートしてくれた雄真君の存在や、試合まで毎週土曜日の練習がどれだけハードでも何も言わず預けてくださり、試合後にはお礼まで言ってくださった保護者の皆様の支えあってこそです。

他にもたくさんサポートしてくれた龍先生や生井さんあってこその今回のこの結果だったと思います。

皆さんいつもありがとうございます。

来年の全日本ジュニア大会は今日の大会が終わってからすでに始まってるようなものです。
勝って気を抜かないように、負けていつまでも落ち込まないように、また気を引き締めて来年全員で満足しましょう!

長い1日でしたが、選手の皆さん、保護者様、応援に来てくれた皆さん本当にお疲れ様でした!

次回は出場選手の感想を掲載します!
誰からになるかな?

明日はいよいよ全日本ジュニア大会!

2018-07-28 17:40:13 | 全日本大会特集
明日は待ちに待った全日本ジュニア大会が開催されますね。

我が道場からも7名出場します。

まずは先週行った最後の強化練習から
先週は非常に暑い日でしたが、変わらず恒例のランニングから行いました。

その前に先週の記事の答え合わせ。
あの御方とは

一番手前に写る生井さんでした!

忙しい中時間を作って最後の練習にきてくれました!
ありがとうございます。

ではランニングの様子に戻ります。

まずは公園に向かいランニング

この日はすごく暑かったせいか、いつもの道のりが長く感じられました。

到着後水分補給をしてダッシュスタートです。


軽快に飛ばす佐藤雄真コーチ。



2回目の登場、龍先生。



ちゃんと自分自身も走ってますよ。


全力で走るミツキさんと、後ろで余裕の龍先生。



過酷な減量をクリアしたモモタロウ君。



中学2年時から出場し続けて、今年がラストチャンスのモエカキャプテン。


ダッシュを終えたら、また水分補給。

帰りのランニングは止めて歩いて道場へ帰りました。

帰ったらさっそく攻防の練習



ゴールデンポイントの練習


次の日に試合に出るメンバーもいたので、組手の練習は軽めに終了。

五分休憩挟んでトゥルの練習です。


仲間のトゥルを真剣に見ています。



最後の練習は出来ていない所の指摘より、秀でてる部分を1人ずつあげてもらい、褒めて伸ばす練習。

出来ていない所の指摘も大切ですが、秀でてる部分を認めてあげて声に出して伝えてあげる方が遥かに大事です。

褒めるべき所は褒めた上で、アドバイスをするのが強化練習のスタイルです。

これで全メニュー終了。
最後はみんなでミーティング

試合に出るにあたっての心構え、今までの過程を自信に繋げるなどいろいろ話して終わりました。

5月上旬から始めた練習ですが、気付けばあっという間に前日になってました。
初回から最後まで雄真のサポートがあって、声をかければ忙しい中来てくれる龍先生、生井さんの存在があったからこそ僕はただひたすらに突っ走る事が出来ました。

3人とも忙しい中サポートしてくれて本当にありがとうございました。

明日、選手達が頑張ります。
天気はあまり良くないみたいですが、明日予定が空いている方是非応援にきてあげてください。
来れなくても是非一言連絡してあげてください。
それが選手達の力に必ずなるはずです。


明日の今頃はみんなで笑って写真撮ってる頃かな?
今から楽しみです。


選手の皆さん、保護者の方々、朝からスタッフとして手伝ってくれる生井さん、コーチの雄真と石黒さん、カメラマンの梨沙さん。
明日は皆んなの団結力で日本一を獲りに行くぞ!

出稽古に来てくれました!

2018-07-27 23:56:59 | 練習風景 綾瀬
本日の綾瀬道場の練習に来月の世界ジュニア大会に参加する女子メンバーが出稽古に来てくれました。

松戸道場 寺島さん
北本道場 関さん
千葉道場 尾関さん
です。

せっかく来てくれたので、いつもの練習と雰囲気を感じてもらいたいと思い、全くいつもと同じような練習をしました。

アップ→体操と身体を温めて攻防の練習

全日本ジュニアも近いので、ゴールデンポイント方式でやってみました。

みんな平日の練習プラス日曜日も毎週強化練習してるのでとても上手かったです。

その後は2人1組でペアを作ってお互いのトゥルを見合い、意見交換。

普段練習している環境が違うと見るポイント、大事にしている部分がそれぞれ違い、綾瀬道場のメンバーもとても勉強になりました。

最後にみんなで集合写真
こちらの写真はいろいろあってみんな爆笑

改めてちょっと真面目に撮りました


写真を撮ってくれたのは生井さんと

謎の自撮りまでしていた桃太郎君です。

2人ともありがとう!


練習後の自主練習時間を少し使い、団体トゥルの練習もしてました。

5人で話し合いながら練習していて、5人のチームワークの良さもうかがえました。

今日、遊びに来てくれた3人、ありがとうございました。
また、快く送り出して頂いた担当師範の方々、保護者様、ありがとうございました。

大会当日良いパフォーマンスが期待できそうです!

埼玉県大会マッソギ

2018-07-25 22:47:03 | 大会報告
昨日に続いて埼玉県大会の様子。(写真少なめ…)

高学年女子−40キロのヒナちゃん。

聞いた話では、会場に向かう車からもう緊張していたみたいですが、見事準優勝。
トゥルとダブルでメダルゲットです。

試合内容も悪くはなく、自分の攻撃も当てられてスタイルも確立しつつありますが防御の意識が低いかな?
最終的に相手より多くポイントをとらなければいけない競技なので、今のままだとギャンブルすぎます。
足を動かすのとガードを下げない意識を常に持って9月に進化した姿を見せてほしいです。

続いて小学女子四年生の部のユメちゃん。

久しぶりのマッソギ出場でした。
苦手意識も大分克服できてきたね。
ユメもヒナと同じで、足を動かす、ガードを下げないの二点を意識すればまだまだ上手くなれます。
少しずつ上達していこうね。

続いて中学一部−45キロ。
うちから出た2人は約10キロほど軽いのですが、安定の決勝戦で対決。
コウセイとエイトです。


お互いの手の内を知り尽くしてるからなかなか優劣つかず延長まで突入しました。
結果はコウセイの勝利!


今週はもっと大きな舞台の決勝で対決する予定です。
コウセイが強いからエイトが頑張る
エイトが伸びてくるからコウセイも負けないようにさらに伸びる。
見ていてとても良い関係で羨ましいです。
試合ではバチバチやってますが、普段は親友同士です。
今週はどっちが勝つかな?
楽しみです。

写真ラストは高校生一部−57キロのモモタロウ。

減量苦でスタミナ落ち気味ですが、初戦は相手を圧倒する内容でした。
2回戦で敗れましたが、最後まで善戦した良い内容でした。
後は覚悟を決めれば良いだけかなと思います。
せっかく苦しい減量したのだから、一回で燃え尽きても良い位の覚悟で立ち向かえばもっと勝ち進めると思います。

本番はやる男だと信じてます。

と写真はここまででしたが、他の選手も今出来る事をしっかり出せていて良かったです。

そして久しぶりに20名を超える選手が試合に出てくれて道場としてもとても盛り上がりました。
個人的には、柏、西新井のメンバーの活躍が際立っていたように思えます。
厳しさと楽しさが大体9:1くらいの練習を毎回参加してるだけあって、5月の試合とは比べものにならない内容でした。
ちょっとは優しくしてあげようかな…検討します。

次回みんなで出れそうなのは9月の茨城県大会かな?
夏休み開けたら、試合、審査と忙しいのが続きますがみんなで楽しく、そして上手くなりましょうね。

埼玉県大会内容

2018-07-24 17:25:34 | 大会報告
日曜日に行われた埼玉県大会の写真を載せたいと思います。
結果は前回載せたので、省きます。

まずはみんなで体操

モエカさんが先頭に立ってやってくれました。
ありがとう!
どんどん頼もしくなってくね。

その後は有級、有段に別れてアップ。


そして開会式

まだ少ないですが、こんなに道場生が並んでるのは嬉しいですね。

試合開始
まずは幼年部

四月から始めたアンジロウ君。
審判の先生の話をきちんと聞いています。


結果は残念でしたが、今回踏み出した一歩がとても大事です。


続いて低学年白帯
ハルヒ君、ウララちゃん兄妹で出場です。


2人は6月から始めて経験がまだまだ浅いですが、週に3回4回練習しているので上達がとても早いです。

結果はウララちゃん準優勝、ハルヒ君3位でした。
2人とも試合初参加で初勝利。
それだけで上出来です。
何より驚いたのは同じ道場生の応援を1番してくれていた事。
2人のそういう所は今後の成長にかなり影響してくるでしょう。
お兄ちゃんのハルヒ君は来月の合宿も参加!
ただ今1番燃えてる男です。

続いて高学年白帯

アラシ君とガブリエル君が出場です。
2人とも週に一度西新井で練習していますが、最近少しずつ意識も高くなってきたかな?と感じています。

今回それが結果として現れて1-2フィニッシュ!
ここで気を抜いたら元に戻ってしまうから更に高みを目指して頑張ろうね。

続いて高学年黄帯

試合が同時にいくつも始まったので試合の写真ありませんが表彰式は撮れました!
三位の2人が当道場のクールに燃える男柏のヒナタ君と、センス、練習に対する姿勢抜群のダイチ君。
ヒナタは普段寡黙ですがお話ししてくれる時はすごく喋る可愛いやつです。
年上の中高生からとても可愛がられてます。

ダイチは4月に昇級したばかりですが、すでに課題が完璧。
久しぶりに半年近くで昇級しそうな勢いです。

もう1人同じ階級で出場しましたが、惜しくもメダルには届かずでした。
ですがそれを繰り返していけばいつかは必ず報われます。
ここで腐らずに次を目指してね。

続いて高学年緑帯
こちらも試合が重なり、試合中の写真が撮れず。
というより勝つと思って油断していて写真が撮れませんでした。
ごめんなさい。
表彰式の写真だけ

三位に入ったヒナちゃん。
弟のアンジロウ君と一緒にメダル取れて良かったね!
ここは4名出場しましたが、試合経験もそこそこあったり、道場では1番上なので問題なく勝ち進むだろうと思ってましたが、やはり緑帯の部だけあってレベルが高く、そう簡単には勝たせてもらえませんでした。
悔しいので、9月の茨城県大会で全員リベンジや!

続いて、中学黄、青帯の部

カイト君!
先月から少年成年両方で練習していて、見事帯上に勝ち優勝!

まだまだ足りないところもたくさんあるけど、カイトのやる気があればいくらでも成長できるから楽しみにしてるよ!

次は小学高学年黒帯の部

ここはいつも同じメンバーで勝ったり負けたり切磋琢磨しています。

今回は直前に怪我してヒヤヒヤさせてくれたルイ君が優勝!

上手さにちょっと驚いてしまい、試合に見入ってしまったので試合の写真ないのですが、とても良い内容でした。
ただ、調子にムラがあるのがちょっと…
安定して力が出せるようになると勝ち進める力はあるので今後に期待です。

次は中学黒帯の部
エイト君

蹴りが上手い!
惜しくも初戦で負けてしまいましたが、負けてもただでは転ばないのはよーく知っているので今週の本番に期待です。

同じ階級で出たコウセイ君の写真も撮れずでしたが

見事準優勝!
先週の練習から指摘された点を克服してきました!
コウセイも本番で一番良いパフォーマンスをするタイプなので今週が楽しみです。

続いて成年男子一段
も写真が撮れず…
モモタロウごめんね。
でも遠くから試合は見れたけど、昇段して1ヶ月でよくここまで持ってこれたなと思います。
が、全日本はそんなに甘くないから後少しでどこまでやり込めるかだね。

次は成年女子二段


5月から、土日はテコンドーしかしていないだけあって、安定したトゥルでした。
モエカは来月世界ジュニアにも出場するので、後1ヶ月テコンドー漬けの毎日です。
試合後主審の吉川さんからアドバイスもいただけました。

吉川さんありがとうございます!

トゥルラストは男子ベテラン一段
石黒さんが久しぶりの出場!

苦手なトゥルも堂々とやりきっていてとても良かったです。
見ていて安心できる内容でした。
また気が向いたらチャレンジしてみてくださいね。

とここまでトゥルでしたが、少し長くなってしまったので今回はここまで!
明日少ないですがマッソギの様子をアップします!

第16回埼玉県テコンドー選手権大会

2018-07-22 17:28:15 | 速報
本日は埼玉県戸田でテコンドーの大会がありました。




とりあえず結果だけ
トゥル
幼年の部
準優勝
関沢杏仁朗

小学低学年白帯の部
準優勝
相澤麗

第3位
相澤悠飛

小学高学年白帯の部
優勝
坂本ガブリエル

準優勝
花園嵐

小学高学年黄帯の部
第3位
伊藤陽
安藤大地

小学高学年緑帯の部
第3位
関沢緋南

小学高学年黒帯の部
優勝
川岸琉生

中学黄・青帯の部
優勝
宮島開斗

中学黒帯の部
準優勝
石黒好誠

成年女子二段の部
優勝
磯萌花

男子ベテラン一段の部
優勝
石黒和馬

マッソギ
2部5、6年男子マイナス30
優勝
内堀詩音

第3位
花園楓

2部小学5、6年男子マイナス50
第3位
植野秀哉

1部小学5、6年プラス40男子
優勝
川岸琉生

2部小学5、6年女子マイナス40
準優勝
関沢緋南

小学4年生女子の部
準優勝
石黒結愛

2部中学男子マイナス51
準優勝
宮島開斗

1部中学男子マイナス45
優勝
石黒好誠

準優勝
鈴木永人

1部高校男子マイナス57
第3位
平谷桃太郎

有段成年男子プラス64
準優勝
石黒和馬

有段成年女子マイナス57
準優勝
磯萌花

合計25枚のメダルを獲得!
体育館の中はとても暑かったですが、みんな良く頑張りました。

現在夏休みで時間もたくさんあると思うので、これで満足せず、さらにもう一つ上のメダルを取れるよう精進してください!

参加された選手の皆さん、保護者様。
暑い中本当にお疲れ様でした!

明日は埼玉県大会!

2018-07-21 18:24:00 | イベント
明日は埼玉県戸田市で埼玉県大会が開催されます。

当道場からの出場選手は21名!
久しぶりの大人数です。

結果ではなく、試合内容によっては9月の仮審査を受けさせるかどうか決めようと思ってますので、出場される皆さんは気合い入れて試合に臨んでください!

保護者様も暑い中送迎、応援など大変ですが、普段なかなか見る機会がない子供達のテコンドーを一生懸命頑張ってる姿を見れますので、楽しみにしていてください。

参加される選手、保護者の皆様熱中症に気をつけて良い一日にしましょう!

第9回強化練習

2018-07-21 12:09:46 | 全日本大会特集
先週の強化練習の記事です。


始まりはお決まりのランニングから。

公園に着いたらダッシュから始めます。
いやー
ミツキさん速いわ



部活とテコンドーの両立で身体もしんどいだろうし、無理の無いように調整してね。

道場に帰ってからミットです。

この日はパンチをメインに練習しました。
自分が上手くならなければ避け方もわからないですから、まずは自分たちのパンチ技術を伸ばします。

その後は広く使ってミット蹴り


動きの確認をしたらマッソギ。

全員と1ラウンドずつやるので1人6ラウンドです。

めちゃくちゃ疲れきった後はトゥルの練習


そして秘密の特訓でこの日は終了です。
練習も残すところ今日のみとなりました。
5月から少しずつ準備してきましたが、あっという間に1週間前になりました。

今日も例外なく暑いので熱中症等に気をつけて練習してきます。

今日の練習では今年初!
満を持してとうとうあの御方もいらっしゃるということで最後の練習盛り上がると思います!

あの御方とは次回の強化練習の記事をお楽しみに!

柏成年部

2018-07-20 23:42:48 | 練習風景 柏
たまには柏の成年部の記事も書きたいと思います。


現在柏の成年部は3名。
この日は数年ぶりに体験に来てくれた方もいて、4名で練習でした。


まずはアップで身体を温めました。



軽く温まったら動く相手に手を出してもらって的確な攻撃をする練習です。


この後マッソギを多めにやって前半終了。

後半は林さんだけ残りトゥルの練習。

毎週地道に練習しているので、いつかタイミングをみて久しぶりに試合にもチャレンジしてほしいです。

第8回強化練習

2018-07-14 10:54:51 | 全日本大会特集
先週の強化練習の様子を載せたいと思います。

まず恒例のダッシュから


みんなどんどん瞬発力が上がってきましたね。

そして道場でマッソギの練習をしたのですが、写真撮る暇がありませんでした…
今日は撮ります!

最後は基本動作


そして2人1組でトゥルを見合いました。


強化練習も後2回で終わりますね。
今日の予想最高気温は36度!
かなり暑くなるようですが、熱中症に気をつけながら熱い練習をしてきます。

久々のマルイ

2018-07-03 08:32:17 | 練習風景 北千住
先週の日曜日は北千住道場の練習でした。

アップのラダー

野本先生のお手本を見てからみんなもチャレンジ。

普段からやってるのでラダーが得意なルイ君


ハルヒとウララ

マルイの練習がある時は、週に4回練習するほどテコンドーにハマってくれています。
まだ入会して1ヶ月ですが、埼玉県大会で試合デビューです!
その後ろに写るセウンさん。
普段はルミネで娘さんと練習していますが、マルイの練習も参加してみたいとの事でしたので初参加でしたが、ルミネ、マルイ両方に通う事を即決。
同時に始めた娘さんよりテコンドーに夢中です!


アップ終了。
次は帯ごとに別れて練習しました。
青帯のマサヒト君は、年下だけど先輩のルイ君とマンツーマンで


白帯、体験の方は野本先生と鏡を使って基本の練習


最後は特訓の成果を見せてくれました


北千住道場はマルイもルミネも少しずつですが、数年前の盛り上がりが戻ってきた感があります。
このままのペースでどんどん一緒に頑張れる仲間が増えるよう我々も気を引き締めていかないといけませんね。

第7回強化練習

2018-07-02 13:26:06 | 全日本大会特集
遅くなりましたが、先週の土曜日もやってきました。


土曜日はとても暑かったので、こまめに休憩を取りながら練習しました。

道場に帰ってからはミット練習


写真ないですがその後は、サーキットトレーニングをして、マッソギ系最後は参加者6人で全員とマッソギをやりました。


最後の30分は基本動作


その後に2人1組でトゥルを見合いました。


計3時間の練習でした。
その後は恒例の秘密の特訓で練習終了。

練習も残すところ後3回。
今年は去年以上に暑いですが、熱中症に気をつけて練習して行きます!

今日の練習から帰ったら久しぶりに北千住マルイ道場の練習を載せたいと思います。