Today's Topics

北海道議会議員 沖田清志の‘ON’と‘OFF’

2018-04-23 23:23:51 | 日記

今朝の新聞折り込みチラシに、見慣れないものが混じってました。

「高丘8遺跡」発掘の作業員募集で、気になったから少し調べてみると、

事業名が‘苫小牧インター線道路改良工事’となっています。

 

中央インターチェンジは、2020年開通に向けて工事が進められており、

先般、遺跡が出たけれども、工事期間に影響はないとのことでしたが、

ここにきて、作業員募集を約20名も募集するということは、

よっぽど大がかりなんでしょうか?

 

それでなくともこの近辺は、掘ればどこにでも出てくる?ようなところですので、

開通までに影響がでないのか、心配するところです。。

 

 

今日の日中は、やたらと事務所に来客が多い日でした。

道庁幹部や一般市民、トヨタ自動車健康保険組合の方々などが事務所に来訪され、

いろいろとお話を聞かせていただきました。

 

夜は、お世話になった方の偲ぶ会(お通夜)へ。

といっても、お坊さんやお経もない滅多にないパターンで、

近しい人たちで故人が好きだったお酒を持ち寄り、

さながら宴会模様に終始し、

ようやく先ほど帰宅しました。

特に故人のワイン好きを知ってか、

普段はお目にかかれないようなレアものが多数並び、

参列者は皆んな楽しんでましたが、

故人は、なんで生前に持ってこないんだ!なんて、

よっぽど悔しい思いをしてたんじゃないでしょうかね..

 

こんな雰囲気であったり、皆んなが好きなこと言えたりする人柄とお付き合いだっただけに、

ホントに惜しい人を失いました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする