茶山守廣・隠岐三味線ブログ

名残尽きぬに 銅鑼が鳴る今宵

西郷港は 小雨も降らぬに 袖しぼる

        (隠岐民謡・しげさ節)

べこの木の芽あえ

2007年08月10日 | 気まぐれ日記
久しぶりに隠岐の珍味シリーズ?の登場です。
皆さん「べこ」はご存知ですか?・・・海牛とか雨降らしとも呼ばれています。
最初に食べた人はどんなにか勇気が要ったのでは・・・と思わせるほど奇妙な形の
(グロテスク)生き物ですが、外見とは異なり美味で歯ざわりが良く、隠岐の島町
の春祭りには欠かすことのできない珍味として来客からも喜ばれています。

春まだ浅き3月初旬から4月にかけて海草を沢山食べたべこは、柔らかくまた適当
に歯ごたえもあってとても美味しいです。
茹でて冷凍保存したり干物にして保存することもできます。

「作り方」
(1)べこは茹がき細かく切り、木の芽はみじん切りか擂り潰す。
(2)味噌・酢・砂糖・味醂をよく混ぜ合わせてべこと木の芽を入れて和える。
(3)好みにより一味または七味唐辛子を振り掛ける。

因みに我が家では毎年5月のしげさ節大会の折に、来客の皆さんに出しますが
殆んどの人は解らない。
でも食べたら必ず美味しい!と言われます。(まだ拒否?されたことは無い)
さて次なるターゲットは?・・・誰かな???

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ターゲットにされたい(笑) (ブー太郎)
2007-08-10 20:38:48
美味しそうですね
お酒が飲めないのに「酒の肴」が大好物です。
前に掲載されていた「亀の手」が先日TVで紹介されていました。とても美味しそうでした。
返信する
珍味 (茶山)
2007-08-11 05:59:26
ブー太郎さんおはようございます。
ターゲットにされたい!とのこと、嬉しいですね~!
貴方でしたらこちらが大歓迎ですよ。

TVで紹介された亀の手見られましたか、これもまた
珍味中の珍味です。
北海道では「べこ」や「亀の手」は食べませんか?
返信する