OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

1993年のニュージーランド研究旅行 その10 木性シダ

2016年08月07日 | 昔の旅行
1993年のニュージーランド研究旅行 その10 木性シダ
Research trip to NZ, 1993: No. 10 Silver fern

 オタゴ大学の構内に木性シダが植えてある。日本では沖縄以外ではあまり見ない。普通のシダと違って、幹の部分があって、その上で大きな葉が広がっている。



10-1〜10-3 オタゴ大学構内の木性シダ
Silver fern in the Otago University

 ダニーディンの緯度は高く、気候もかなり寒い。日本で沖縄にしか自生しないから、暖かいところの植物だと思っていたが、そうではないようだ。大学のは植えたものだが、山には自生のがある。下の写真は、後に列車から見たクライストチャーチ・グレイマウス間の山地にあった自生の木性シダ。

10-4 自生の木性シダ。1993.2.10
Wild silver fern seen from Tranzalpine train


10-5・10-6 おみやげに購入した木性シダのポット
A pot made from trunk of silver fern

 写真は、クライストチャーチで購入した置物で、木性シダの幹の工芸品。高さ10センチ、直径8センチ、18.50 NZD。表面の模様は、葉の落ちた痕に残る構造・葉柄痕である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿