goo blog サービス終了のお知らせ 

ホルモン屋徒然草~珍しホルブロだ

新米ホルモン屋の親爺の日々。ホルモンのこと、店の出来事、周辺の自然や話題。

旗とセブンの効用

2012-05-27 07:32:52 | 第1紀 をかしら屋
ここは新宿かと思った。
いやいや渋谷のスクランブル交差点か。

この地方都市、盛岡大通にこんなに人が歩いているのをはじめてみた。

昨日は「東北六魂祭」初日。
予測通りなのかそれ以上なのかはわからないが、パレードの時は大通方面から会場の中央通へ歩行者も通行禁止となり、せっかく苦労して来たのにみられないという方も多かったと思う。
ちなみに花巻から来たワタシの友人も、「ねぶたの頭だけ見えたよ」と苦笑して帰って行った。
それでも警察官の誘導に素直に従うのが、我が地のいいところだと思う。
今日行かれる方はくれぐれも早めに中央通に陣取っていた方がいいと思う。

さて、「東北六魂祭電子スタンプラリー」の加盟店である「をかしら屋大通店」も、



いやはや昼も夜も大賑わい。
はたと思って直前にAmazonで買い求め、当日設置したこの「盛岡冷麺」の旗が大効果で、観光客がじゃあお昼は冷麺をと、一時は階段の外まで行列になった。
昨年の震災以来の売上記録で、やはりお祭り効果である。



店前の小さなスペースで生ビールとかき氷などを販売していますので、どうぞご利用ください。


さてさて、はたはた疲れ果て、さらに日中の陽気で熱中症気味なので、深夜の事務所帰りの途中にセブンに寄った。

こういう時は「ユンケル」なのだ、ワタクシ的には。



そしたらレジで2回くじを引けという。
当たったのはなんと、リポビタンDとデカビタCというありがたいものでありました。

さて、今日も店頭で陽にあたった赤い顔で皆様をお待ちしております。
お祭りに疲れたら、どうぞ休んでいってください。

じゃ、、


PS:そういえば、本日はそのNTTの販促ビデオの取材でカメラが来ますとさ。また出たがりが張り切るわけです。。 なんせ全国版ですから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。