ホルモン屋徒然草~珍しホルブロだ

新米ホルモン屋の親爺の日々。ホルモンのこと、店の出来事、周辺の自然や話題。

トンソクチャーシュー

2013-10-02 11:52:34 | 第1紀 をかしら屋
さて、昨日の「IBC684ラジオカー」ご来店&生放送。

沙織ちゃんが彼女達のホームページ「いわてタウン情報」にアップしてくれています。

どうしても見たい方は「ここクリック」して下さい。

それにしても「若い」からなのか、彼女達のページの写真の編集なんか、優れていますね。

今回はデジカメや携帯ではなく、タブレットを使っていました。

いやはや、そういう時代なんですが、いつも時代の先取りをしていたつもりの自分が、とうに追い越されてついていけないのを実感します。


IBCラジオといえば、先日の「IBCまつり」の生放送で大塚富夫さんとつい長話をしてしまいました。

番組の中で昔話に花が咲きそうになり、ディレクターが巻いていたのをいまおもいだしました。

大塚さんはもともとホルモンや辛いものは得手でないようです。

とある長寿番組の、確か二回目に「トンソク」を食べるシーン(といってもラジオ)があったのですが、これはちょっとといって逃げていたのも大塚さん。

そういうワタシも「ホルモン屋」ながら苦手なものがありまして、、

雑食動物のクセにして、ミミとハナとトンソクは、ちょっとダメなんです。



しかし、昨日の「トンソクチャーシュー」はオイシクいただきました。

これは中華名人が「コラー麺」のスープどりに使う豚足の二次利用で考えたもので、まことに「をかしら屋」らしいメニューです。

コラーゲンたっぷりのトンソクはご飯のおかず、酒の肴としてもオイシク、たぶん健康にもいいんじゃないかなと思います。

今週末の「材木町よ市」(5日)、「松園店テント市」(6日)に出品しますのでご期待ください。


それでは

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。