大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『おいてけぼり』 アオバト

2011年06月19日 05時36分34秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

              『おいてけぼり』 アオバト

          梅雨空が続き、アオバト撮影もままならず。

          暫く前に撮った一枚です。  一羽だけが

          仲間に置いてゆかれ、急いで森に帰る

          ようですね

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『揃ったよ』 魚浅さんで

2011年06月19日 05時30分01秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                『揃ったよ』 魚浅さんで

         北下町・魚浅さん、明治18年<日本で最初の海水浴場

         が開設>された時からのお店だそうです。  昨日、お店の

         前を通りがかりましたら 「珍しく、いいものが揃ったよ!

         写真でも撮ってゆきな」。  手前からアジ、カマス、エボダイ、

         キンキとどれも型のいい魚でした。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『今日の誕生花』 テッセン

2011年06月19日 05時23分11秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                  『今日の誕生花』 テッセン

          テッセンといわれればテッセン、クレマチスといわれれば

          クレマチス、カザグルマといわれればカザグルマ。

          なかなか見分けができません。  テッセン(鉄線)は

          日本には寛永年間に渡来したそうです。  つるが鉄線

          のように強いと言うのが命名の由来です。

             花言葉:  甘い束縛

          近所中を探し回り、高麗・岩崎で見つけました(テッセン

          でしょうか?)

                         注: 友人から「時計草ですよ」とのご指摘を

              いただきました。  スミマセン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バラの香り』 ウイリアム・シェークスピア2000

2011年06月19日 05時14分15秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

      『バラの香り』 ウイリアム・シェークスピア2000

    イングリッシュローズの名花。  品種名は、かの文豪に

    因んで命名されたものです。  2000年にイギリスで作られ、

    濃厚なクリムゾンレッドと称される色合いから濃紫色に変化

    していきます。  香りは強い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大磯の地名』 馬場

2011年06月19日 05時05分21秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                  『大磯の地名』 馬場

          馬場(ばば 俗称:ばんば)。  馬場はうまばの約転。

          馬に乗り習うに設けたる一帯の平らなる地ー調馬場、

          これは上古よりあった。  「毎年5月5日 六所社神事

          の時ここにて調馬の儀があった」と文化の頃(1804-

          1817)に書かれた『相模国風土記稿』に出ている。

             <松村鉄心著「カメラと大磯の地名を行く」より>

          写真は、今年の<国府祭>の馬場での様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする