大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『王城山頂上』 小千畳敷

2011年03月01日 06時21分10秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『王城山頂上』 小千畳敷

           王城山(おおじろやま)は大磯丘陵が平野部に

           最も突き出たところに位置し、頂上で83・5m

           の低い山ながら、欅をはじめ原生の椎、合歓の木

           山桑、山葡萄等豊かな自然の植物で覆われた

           四季の移り変わりの美しい山である。  土地の

           火とは、山頂の部分を小千畳敷と呼んでいる。

                 <大磯町刊行「大磯俳句読本」より>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高麗さんぽ』 スカイツリー

2011年03月01日 06時17分01秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『高麗さんぽ』 スカイツリー

           東京で建設中の<スカイツリー>も今日あたりで

           600米。   大磯にも高さで負けますが?

           高麗地区から見た<大磯のスカイツリー>です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寺社の梅だより』 地福寺2

2011年03月01日 06時05分18秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                『寺社の梅だより』 地福寺2

           南本町・地福寺。  文豪・島崎藤村の墓を

           囲むように白梅が。

                  ***

           白梅の 香るにまかせ 墓二つ    鈴木北伸

           地福寺の 梅の頃藤村 墓詣で    日守高造

           老梅や 初恋の詩を そらんずる   江口茫洋

                <大磯町刊行「大磯俳句読本」より>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『歴史を伝える』 海鈴にて

2011年03月01日 05時58分20秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『歴史を伝える』 海鈴にて

         日曜日(27日)に<こみゅにてぃーパティオ海鈴(かりん)>

         で   「北本町」の町並みと「大磯の別荘 国府編」  と

         題した集まりがありました。  講師は大磯町の町史執筆

         の委員をされている方です。  定員一杯の会場には

         手話で<講演内容>を伝える方もおられました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寺社の蛙股』 王福寺

2011年03月01日 05時47分06秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像が御覧になれます)

 

                 『寺社の蛙股』 王福寺

        寺坂・王福寺。  本尊の薬師如来は、藤原時代初期

        の東国における代表的な作品といわれ、昭和二年に

        国宝の指定を受け、現在は国の重要文化財となって

        いる。  榧材の一本造りの像で、像高は131・2cm

        である。

                  <大磯町刊行「大磯俳句読本」より>

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする