一軒イットク?~家づくり雑学日記~

東京で楽しく家づくりに励んでいるオイラの雑学日記。おちゃらけまじりの中にも"キラリ☆"と光るものがある!かも。

明日はイベント

2007-09-28 21:04:45 | Weblog
明日、明後日の2日間は久々のイベントです。

何をやるかって言うと、
まず構造内覧会。

今建築中の現場途中を見て頂くのです。
基礎や断熱材などの、私たちがやっている確かさを見て頂きたい!

もうひとつ。
珪藻土の壁塗り体験。
今話題の健康住宅の素材を実際に手に触れてほしいのです。

次に、珪藻土で花瓶を作る体験。
これに入れると花も生き生きするんです。ホント。

そんなこんなで、住宅に興味のある人、集まれ~!

って、両日雨らしい。
やっぱり雨男。。。。

竣工!もうすぐお引っ越し

2007-09-16 15:37:42 | Weblog
新しいお家が完成しました。

それはそれは造りが複雑なお家で、外から見ると普通の2階建ての高さですが、中は、地下室、1F、中2F、2F、上2F、更にロフトと全部で5層になっているのです。
なおかつ、階段室が吹き抜けで部屋間がオープンな状態。

いやはや、建築にはかなり手こずりました。

写真は吹き抜けている階段室を上から見下ろしているところ。
角になっている手摺りの下に見える床が1Fのフロア。
もうすぐここで、新しい生活が始まるんです。
それぞれのお家で、それぞれのご家族が楽しく暮らして頂けるのが、私たちの願いです。(お!マジメ)

台風がやってくる

2007-09-05 15:20:38 | Weblog
またまた台風だ。この9号は強烈だそうだ。

さあ、各現場は大丈夫か。
OB客さん宅にもひと声掛けねば。
資材置き場は、物が飛ばないか確認だ。
地下ガレージは浸水しないように土嚢土嚢。
夜の業者会議は延期だな、こりゃ。

ちなみに、この台風のアジア名は「FITOW(フィートウ)」だって。
いまいち~。
どうせなら”クリステル”とか・・・失礼いたしました。。。



基礎工事中

2007-09-01 17:43:49 | Weblog
9月になりましたね~。
バカ暑かった8月ともおさらばです。

この基礎はなんだ~?

ベタ基礎にしては鉄骨が入ってるし、ホースが行儀良く並んでいるし。
そうです、これは蓄熱床工法のSRC基礎。
詳しく知りたい方は
こちら

まずはしっかりした基礎を作っているところです。

あれ?日差しが暑そうだね~!

あたーりー。これは8月だわ。
少し振り返ってのUPなのです。