大雨の影響で、IGR(いわて銀河鉄道)の下り線が不通になっている様ですね。
被害を受けた方にはお見舞い申し上げます。
今日のカシオペアと北斗星は高崎線~上越線~信越本線~羽越本線~奥羽本線回りという情報を頂き、宮原カーブで捕まえてきました。
引きつけてもう一枚
カシオペアと北斗星がEF510の牽引に代わった直後のアクシデント、EF81のそれも☆彡ガマが牽くカシオペアを再び見られるとは思ってもいませんでした。
過去にも、カシオペアや北斗星が高崎線周りになったり、☆彡ガマがカシオペアを牽引したりした事が有りましたが、自分では初めての撮影でした。
高崎線 大宮~宮原 2010年7月18日撮影




そんなことが起きているのですか?
全く知りませんでした。
そうか、後藤さんの試運転、上越や羽越では
やっていないから回せないんですね。
貨物のウテシは後藤さん転がせても東のウテシは出来ませんからね。
カシガマあるはずなのにカシガマ使わず星ガマ使うとは
これまたレアなシーンが展開されているんですね。
被災された地域の方々を想うと喜んではいけないのでしょうが
本音はニヤリとしてしまいそうです。
何年か前に上り下りとも上越迂回が有りましたが、今回は上りは東北本線回りですね。
見逃しましたよ~あ~愕然。
撮りたかったですよ!!
なんとも、レアな釜を起用しましたね。
田端のやりそうな事と思うのは自分だけでしょうか?
ちょうど虹機が貨物運用に入っていたので
現実しませんでしたが、きっと田端にいたら
真っ先に入れたでしょうね~
撮影万歳ですね流石です!
北斗星が92号機でしたから,何故反対に入れなかったのか?? カシ釜が間に合わなかったのでしょうかね。
95号機が入っていれば,もっと凄かったでしょうね。
さて,明日の上りはどうなる事でしょう。