パンと焼き菓子 粉工房ピクニッカ

埼玉県伊奈町の子供連れで通える自宅パン教室。金曜日のみ自宅の一部につくった工房でパンと焼き菓子の製造販売をしています。

まぐろのほほ肉のステーキ、わさび添え

2008-10-17 20:53:44 | ごはん


お魚やさんでまぐろのほほ肉発見!
このお魚屋さんは毎日売りきりがモットーなので、夕方値下がりしていてなんと半額です。
家族全員分6人前を迷わず購入しました。
こういう物はきっと子供たちもしっかり一人前食べるので、人数分キープしないと私の口には入りません。

レシピブログモニターでいただいた、わさびをつかってわさびの香りのきいた、ほほ肉のステーキにしました。
とはいえ3歳と5歳の子供たちにはもちろん辛さのないものを別につくりました。
このわさびかなりツーンとわさび香るので子供たちは当然無理です。


簡単な作り方を...

フライパンに少量のサラダ油とスライスしたニンニク1~2かけをいれ、弱火で加熱します。

香りがたってきたら中火~強火にしてマグロのほほ肉をいれ、両面に焼き色がきれいにつくくらい焼き、赤ワイン大さじ1、みりん大さじ3、醤油大さじ3をいれ、調味料が沸々と煮立ったら火を止める。

焼きかげんはお肉でいったらミディアムレアなかんじです。

お肉を食べやすい大きさにスライスして、さらに取り出し、フライパンにのこった調味料にわさび小さじ1を加えまぜわせ、ほほ肉にかける。
お好みで辛さを調整できるように、お皿にわさびを添えました。



レシピブログに参加しています↓



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ



子供たち案の定、ぺろっと一人前。
お肉のような味わいのほほ肉。
「このお肉は何のお肉?」「マグロだよ」「うっちょ~!」といいながらぱくぱく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。