わたしのさんぽ道

平日は真剣に働き、休日は真剣に遊ぶ。そんなわたしの「休日バージョン」のほうをお送りいたします。

8月17日 真夏の奥日光

2013年10月27日 | 土曜日

12:01 竜頭の滝から歩いて千手ヶ浜に向かいます。(拡大写真)

昨日の伊豆に続き、蒸し暑い東京を脱して、涼しい奥日光に行ってきました。お盆期間中につき、電車もバスも混み気味。日光駅~神橋までは渋滞でノロノロでしたが、いろは坂は大丈夫。まずは竜頭の滝から、5月に時間が無くて行けなかった千手ヶ浜までを歩きます。


12:25 千手ヶ浜まで時折湖畔を眺めながら約4kmの道のり。

竜頭の滝から中禅寺湖畔の遊歩道を歩いていきます。5月に歩いた中禅寺温泉~菖蒲ヶ浜に比べると多少アップダウンがありますが、木道や階段が整備されているので歩きやすい樹林帯の道。日差しが遮られて涼しく感じます。すれ違う人も少なめです。



13:15 千手ヶ浜に到着。中禅寺湖、男体山の眺めが見事です!

竜頭の滝から歩いて約1時間、千手ヶ浜に到着。華厳の滝がある中禅寺温泉は湖のちょうど反対側、対岸の建物が遠くに霞んで見えます。今日の奥日光の最高気温は25度(東京は32度)、風がとても爽やかで、打ち寄せる波の音しか聞こえません。ここで長めの休憩です。


13:45 6月のクリンソウで有名ですが、今はキオンが見頃。

千手ヶ浜といえば6月に咲くクリンソウの群落で有名。夏はキオンという黄色い花が咲いています。この道は千手の森歩道で、約2km先に西(さい)の湖があります。今日初めて来ましたが、この辺りも静かな森さんぽを楽しめそうですね。


13:54 千手ヶ浜バス停から低公害バスで赤沼に向かいます。

中禅寺湖の西側、千手ヶ浜近辺は自然保護のため一般車両は通行止め。日光交通の低公害バスで赤沼に向かいます。国道120号の赤沼車庫から小田代原~西の湖~千手ヶ浜まで一律300円。早朝の小田代原、6月のクリンソウなど沿線の見どころはたくさんありますね。

  
14:50 お次は戦場ヶ原歩き。新しい休憩場所ができていました。

戦場ヶ原に最も近い赤沼バス停から、戦場ヶ原経由で湯元温泉まで歩きます。湯川沿いの樹林帯を10分ほど歩くと、広大な湿原エリアに出ます。この辺りに新たに木道と休憩場所が設けられていました。小さな黄色い看板に昨日付けでクマ目撃の注意書きがありました。



15:21 毎度おなじみの定点ポイント。真夏の草原の風景です。

そして毎度おなじみの定点ポイント、男体山を眺めながら木道を歩ける戦場ヶ原を代表する風景!草が伸びて青々として、風に揺れています。上空の高い雲が、秋の始まりを予感させます。幸い夕立ちの気配もなさそう。この辺りのベンチも増量されているので、絶景を見ながら休憩です。


16:09 久しぶりの湯滝。展望台は来月から改修予定です。

今回は初のレインウェア持参でにわか雨対策は万全したが、雨の気配がないので、慌てずに自然豊かな遊歩道を歩くことができました。そして昨年6月以来の湯滝に到着。落差75m、倒木が滝の途中に引っかかっているのが前と違う風景。老朽化した展望台は来月から改修予定だそうです。


17:15 湯元温泉に到着。源泉湯の香で日帰り入浴。お湯が熱い!

そしてゴール、湯元温泉に到着。白濁の硫黄泉で日帰り温泉で入浴してからバスで帰ります!今回は泉源に最も近い源泉ゆの香。小さな湯船と露天風呂がありますが脱衣場、洗い場ともに各4人で限界。お湯は素晴らしいですが、施設が狭くて正直あまりおススメできません。


19:49 帰りは特急スペーシア。渋滞なく最終に間に合いました。

湯元温泉18:25のバスで帰宅。下りいろは坂(日光駅方面行き)は規定により着席が前提で、補助席も満席につき、乗れない乗客も出て混雑しています。お盆期間なのに外国人観光客が半数以上で驚き!幸い渋滞もなく東武日光駅に到着。最終の特急スペーシアに乗れました。

今回は紫と青の雅塗装で21:35に浅草駅に到着。明日もお休みなので遅めの帰宅でも大丈夫ですが、普通電車なら乗換え4回、2時間45分の長旅(浅草22:31着)となるところなので(夜割)特急料金1,000円を払っても特急に乗る価値はありました。

恒例の奥日光、今回はにわか雨が無かったのがラッキーでした。購入したレインウェアを次回長野・白馬の前に試したかったですが、使わずに済んだのも嬉しい誤算か。避暑+絶景歩き+温泉とハイキングの魅力が詰まった奥日光は、安近短で行けるおススメの日帰りスポットです!


8月16日 伊東と大室山

2013年10月05日 | 金曜日

9:11 青春18きっぷ第二弾、東海道線で伊東に向かいます。(拡大写真)

仕事がお盆進行につき今日はお休み。青春18きっぷの旅・第二弾、静岡の伊東に行ってきました。東京駅から東海道線快速アクティー熱海行き。E233系は中央線や京浜東北線で活躍中ですが、東海道線のドア上にはテレビモニターがついておらず、内装はE231系とあまり変わりません。

  
12:06 伊東駅前のまるたか海鮮丼。臭みがなくておいしい!

熱海駅で伊東線に乗り換え、伊東駅に到着。すでにお昼時につき、駅前のまるたかという食事処で早速海鮮丼。刺身12切れと釜揚げしらすがのって1,000円。1切れずつ、味わっていただきました。お店で食べる久々のお刺身、さすが臭みがなくておいしかったです。

 
13:26 バスで大室山に移動。リフトで山頂に登ります。

伊東駅からバスで大室山に移動。以前伊豆高原に行った時に円錐形の緑の山が気になっていました。標高580mの頂上までリフトが伸び、伊豆の山々や海の絶景を見ながら、気軽に山頂お鉢巡りを楽しめます。山体保護のため登山は禁止なのが誤算でしたが、リフトで頂上に登ります。



13:38 山頂からは360度の絶景!風が気持ち良い。

リフトを降りると、伊東市内が一望!多少霞んでいますが、伊東駅付近(パノラマ写真の中央奥)まで見えます。天気が良ければ横浜・東京方面、富士山や伊豆諸島も見えるようです。地上とは違って蒸し暑さがなく爽やかな風が吹いているので、とても気持ちが良いです。

説明板によると、3700年前の噴火で大室山ができ、流れ出した溶岩が城ヶ崎海岸の荒々しい風景を造り出しています。伊豆高原付近に見られる小さな丘の1つ1つも小さな火山口で、デコボコの地形の由来が火山活動であることを教えてくれました。


13:59 山頂は遊歩道が整備され、お鉢巡りが楽しめます。

山頂は周囲約1,000m、多少起伏がありますが、舗装された遊歩道が整備され、ぐるり1周のお鉢巡りが楽しめます。毎年2月に伝統の山焼きが行なわれている影響で、樹木が育たず、草一面の山体が保たれています。火山では4例目の国の天然記念物に指定されています。


14:34 リフトで下山。涼しかった山頂から現実に戻されます。

1時間ほど風が涼しい山頂を楽しんだ後は、リフトで下山。今月末に長野県の白馬でリフトに乗る機会がありそうなので、予習になりました。さすがお盆休みにつき、平日でも眼下の駐車場にたくさんの車が停まって混雑していました。今度は眺望の良い冬場に来てみたいですね。


15:48 別荘地は道が複雑で迷いましたが、歩いて伊豆高原駅に到着。

大室山からバスで移動してもよかったですが、駅まで歩いて行けそうな距離だったので歩いて移動。しかし道が細く、複雑でわかりにくいので迷いました。1時間ほどでようやくさくら通りに出て、伊豆高原駅に到着。ベンチや湧き水スポットがあるので休憩。


16:26 立ち寄り温泉、伊豆高原の湯。泥を塗って入れる泥湯が特徴。

伊豆高原駅から歩いて7分ほどのところにある立ち寄り温泉、伊豆高原の湯で温泉入浴。入浴料900円ですが、駅の優待券利用で100円引き。野天風呂というだけあって、天然岩石の湯船が緑に囲まれて広く開放感があり、駅近くでも静かな入浴が楽しめます。

無色透明の泉質はアルカリ性単純温泉。ここの最大の特徴は泥湯。お肌によい泥を体に塗ったまま入浴OKな湯船があり、追加料金なしで泥湯を楽しめます。ただし一般浴槽に戻る時は、泥をじゅうぶんに洗い流すように注意書きがありました。


18:24 伊豆急行で伊東駅に到着。リゾート21が停車中。

温泉でゆっくりした後は、伊豆急行で伊東駅に戻りました。ここで上司より電話があり、仕事でお世話になった大先輩の訃報が。日曜はお通夜となり、気持ちの整理がつきませんが、明日まで旅は予定どおり続行。展望席に特化した車両、リゾート21旧塗装が停車中。


19:10 最後は金目鯛の煮付け。調理&食べるのに時間がかかりました。

伊東駅前で再び夕食。食事処・入船で今度は金目鯛の煮付け定食1,850円。夜のせいか従業員が明らかに足りず、調理に時間がかかって、配膳までか~なり待たされました。出された金目鯛は一見小さく見えますが、折り畳まれているので、丸々1匹入っています。

身が柔らかい&小さい骨が多数あるので、ほぐして食べるのに時間はかかりましたが、味はさすがという感じ。頭の先から尻尾まで食べられる身は全て食べ尽くしました!おかげで入店から1時間以上かかったような気も…。今度は他のお店でも食べ比べてみたいですね。


19:58 帰りは伊東線で東京まで。花火客がたくさん乗ってきました。

伊東駅から東京行きの直通電車で2時間半かけて帰ります。普段は歩き中心で食事処に入らない日帰りが多い中、今回に限り、海鮮丼と金目鯛の煮付けと豪華な魚料理がメイン。絶景と温泉というわたし流のギミックも盛り込み、盛りだくさんの日帰りとなりました。

小田原近辺で花火大会があったらしく、途中駅から浴衣姿でテンション高めの花火客がたくさん乗ってきましたが、なぜか数駅ですぐにいなくなりました。交通費は東京都区内→伊東が片道2,210円、往復4,420円につき、青春18きっぷ適用で2,120円のおトクなら文句なしですね!


8月11日 また雨天中止

2013年10月05日 | 日曜日

7:01 ここにきて暑さのピーク!連日猛暑日でした。(拡大写真)

立秋を過ぎ、暦の上では秋ですが、今週後半にきて暑さはピークを迎えています。昨日の東京の最高気温は37度!今日も同様の予報が出ています。ニュースによると今朝6時の時点で東京は31度!暑さは苦手なので、将来どうなってしまうのか心配ですね。


18:09 草野球はにわか雨のため中止。また移動中に引き返しました。

今日は16時半から駒沢公園で草野球の練習予定でしたが、またしても電車移動中に雨が強くなって中止に。この暑さの中、まともにやったら倒れてしまうので、前向きな中止でOK。駅に歩いて行く時の暖房のような熱風は初めてで、雨が止んでも体感的な暑さは変わりませんでした。

帰って駒沢オリンピック公園HPを確認したのが2枚目の写真。15時を過ぎてかなりの雨量が降ったので、利用者側で使用可否が選択可能になっています。これならキャンセルしてもペナルティはなし。次が決まっていないので残念ですが、涼しくなってから仕切り直しという感じですね。