写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

元気に卓球!

2015-07-14 19:42:42 | 日記

 「73歳なのだから6時間卓球は控えたほうがいいよ!」多くの方からアドバイスを得た。しかし、どちらを抜ければいい?と自分でも困ってしまう。いやその前にどちらもしたい。開けて、今日先週の様なことはなく、元気よく浦賀卓球会場へ。最近多いミスの一つに、カットらしきサーブをするとなぜか二度打ちをし、ボールはあらぬ方へ飛んで行ってしまう。ゲームしていてサーブスミスほど無駄なものはないからね。改善できる物ならばすぐにでもしたい!

 いつものようにファミリーレストランで昼食を済ませ、帰宅してまずは口の中を気持ち良くし、その次には掃除に取り掛かる。本来は昨日すべきところ朝老人ホームの写真取り替えに行き、12時からの卓球ではする間がなかった。掃除機使っているだけで汗タラタラ、卓球でいっぱい汗をかいてきたのに、まだ出足りないのか。終了後外の洗い場で集塵部を水洗い、ついでに105mmニッコールマクロをつけ、三脚も持参。どうしても小さな花が撮れない、手動、AF双方で撮って見ることに。やはり小さな花は自分には手持ち、一脚では無理なことが判明。今後は三脚持参、難しいなッ!そしてやっとシャワー「気持ちいーー」

 我が家の紫式部 上から・横から

 水引 

 緋扇 花弁の質感とシベがそれなりにとらえられたと自負

 通研通り花畑 

 このアングルが好きなだけ 山の峯より花を高い位置に

 迫力を求めて

 花芯と花粉&影

 淡いピンクがたまらなず思わず真正面から

 同じ花を横から 花芯の影がないのはいま一つ物足りないが、色はこの方がより濃く

 7月14日しんぶん赤旗より 以下同 たくさんあるので明日この続きを

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。