Pulpy Blog

オープン価格

ドミニカ、台湾と国交断絶...

2004-03-31 18:54:35 | 中国・朝鮮
Dominica Switches Relations to China (Yahoo!ニュースより

さっきの投稿と関連させて考えちゃいますが、なんで円借款を受けている国が他の国を援助していんでしょ?
ま、別にいいんですがね、円借款で基本的に発展途上国向けの低利融資制度なのに、その発展途上国?の中国が他国に援助金ですかー、へー。

112億円ぐらいってことは中国への円借款の一部が間接的に流れていると言えますね。でもドミニカに感謝されるのは中国で、結果として台湾と国交断絶というお返しまでもらってます。
で、繰り返しになりますが、中国は...署名式もキャンセルし、感謝の気持ちを示すどころか、日本領土不法入国者を擁護したり、靖国参拝非難したり...あー、ありがたいですね。

もし、日本が直接ドミニカを援助して中国への円借款やODAを減らせば、日本はドミニカから感謝されるし、台湾もとばっちりを受けずに済む...もう少し外交に対する金の有効利用を考えないといけないですね、日本は。

それなりの礼儀が必要でしょ?

2004-03-31 18:25:21 | 中国・朝鮮
円借款署名式が中止に=中国側が要請、憶測も(Yahoo!ニュースより

これが人(国ですが)にお金を借りる態度なんですかねー。
他でもめているとはいえ、もう少し礼儀っていうものがあるでしょう。代理人も出さないというのは本当にあきれます。
実際、表立って感謝もされていないのですから、礼儀をわきまえないなら貸す必要もないと思うのですがね。

首相の靖国参拝と新幹線導入を関連付けさせるし。
正直言って新幹線採用してほしくありませんので、もっと参拝してほしいですね。一石二鳥!
どうも中国は新幹線を採用したいが下手に出るわけにはいかない、といったところのようですが。

日本の周りの国...

2004-03-29 03:54:40 | 中国・朝鮮
北朝鮮も竹島切手を発行したらしいですね。北朝鮮のことですからまともに考えることすらバカらしいですが。

お互いの主張が食い違うことに対して、どのような行動を取るかを見ていますと、やはり日本の周り(中国、韓国、北朝鮮)には日本と真の友好などを持ちたいと思う国はないようです。

その時の内政の状態に応じてナショナリズムを駆り立てるために反日行動を繰り返すこれらの国々とどうやって日本はやっていくべきなのか、日本のこれからの方針を決める必要性があるかと思います。

中国人活動家、強制送還

2004-03-27 03:37:36 | 中国・朝鮮
これでとりあえず今回の事件は収まってくれるといいですね。

しかし今回の事件で中国の本質が見えたと思います。
日本、中国ともに日中関係を重視しているという談話を出しておりますが、その重視の仕方といいますか、友好?関係をどう築きたいと思っているのかが垣間見えた気がします。

日本はこの事件後に日本人グループが尖閣諸島へ上陸することを止めました。日本の領土でありながらこういう処置を取ったのは、事件の直後に日本人が上陸することで中国側の反発が起こることを避けた意味があります。
しかしながら、中国政府は日本大使館前で日章旗が焼き裂かれたことに関して、遺憾の意も表さすどころか擁護する立場をとっております。

お互いが気を使い合う事で友好を達成し維持していきたい日本と、恫喝の下で日本と”友好”関係を持ちたい中国の気持ちの差が見えたような気がします

北朝鮮並みの態度

2004-03-26 12:13:28 | 中国・朝鮮
あまりにも酷いのでどんどん追加します。

産経新聞に、日本国旗を切り裂いて焼いたことすら中国政府が擁護していると書いてあります。法治国家でない国ですから致し方ないのですが、あまりにも酷い。

自由のない中国で、”自由に”こういう行動を活動家が取れるということは、つまり中国政府お墨付きということですし、とにかくまともな国と国のお付き合いができないという点では北朝鮮となんら変わりないです。個人的にはこういう事件から中国の本質を理解する日本人が増えてくれることを望むことで、前向きに捉えたいです。

中華思想...

2004-03-26 11:05:21 | 中国・朝鮮
なんだか尖閣諸島問題の話ばかりで恐縮です。ま、旬なのでおつきあいください。

産経新聞の記事に、「われわれには十数億の中国人の後ろ盾があり、さまざまな挑戦にも対応できる力がある」と中国民間保釣(尖閣防衛)連合会が自信を示したとあります。

つまり巨大な国、中国に文句を言うやつは、その大きさに物を言わせてやっつける、と言っているわけですよね。こういうところが中国の本性、中華思想そのものです。

そんな危険な中華思想には特に注意を払わず、日本の軍国化の心配ばかりしている日本人が多いことには驚きます。中国より自分たちの方が信じられない、というわけですから。

外国人犯罪中、45%が中国人による犯行

2004-03-26 06:08:59 | 中国・朝鮮
特に最新のネタじゃないですが、尖閣諸島問題で中国が話題に上がったついでに、外国人犯罪中の中国人の割合について書かれた記事です。
来日外国人犯罪 検挙4万件、2万人(gooニュース、産経新聞より)

外国人犯罪全体の45%が中国人による犯罪という事実。
これをどう受け止めるべきなんでしょうね。
こんな状態でも、中国人に対して観光ビザの発行を増やす方向にあるらしいですが、ある程度現状に対する対策を持った上で慎重に進めてほしいと思います。

あちらでは反日教育を進め、こちらでは日中友好を進める...。
無論、友好的になることに異論はありませんが、相手がある話ですのであちらが友好的でない時に必要以上にこちらが歩み寄る必要はないかと思います。
そういう意味では最近の小泉首相の発言を私個人的としては評価しています。

尖閣諸島問題、さらに...

2004-03-25 23:46:47 | 中国・朝鮮
「釣魚島(魚釣島の中国名)は古来、中国固有の領土であることは明確だ。」と中国外務省の孔局長が主張したと朝日新聞に載っていましたが、明確ならその資料を示せばいいんじゃないでしょうかね?
尖閣諸島問題を扱うサイトにもありますように、中国自身が"明確に"尖閣諸島は日本の領土と認めている文書があるわけですから、これと矛盾しないように説明してほしいものです。
「当時の中華民国は今の中華人民共和国とは違う」とか言い出すのでしょうか?となりますと、孔局長のコメントにある”古来から”という言葉はずいぶん最近のことを指すことになります。

尖閣諸島問題まだまだ続く

2004-03-25 14:17:59 | 中国・朝鮮
日本大使館前で日の丸燃やす 北京・中国人活動家 (毎日新聞より

いくら意見が対立しているからって相手の国の国旗を燃やすなんてまともな国の国民じゃないですね。
中国は最近経済的に成長してきて注目を浴びていますが、いかんせん「世論」が存在しない国。言論、思想、宗教が独裁政党によって牛耳られているので、国内では自国に都合のいいことしか報道しないし、時には捏造さえしてしまうらしい。
そんな偏向した環境では極端に偏った国民が比較的多くでてくるんでしょうね。
巨大な市場とはいえ、そこらへんの違いを把握した上で慎重におつきあいしていかなくてはならない国です。(できれば民主化するまでおつきあいしたくない...。)

ひどいなー、この親。

2004-03-25 02:25:38 | 国内
車にしがみつく二男をひき殺そうと…千葉で主婦逮捕 (読売新聞より

実の親に殺されかけたという事実がどうこの子供たちに影響するのか心配です。
私も小さい子供を持つ身なので、こういう事件を聞くと本当に許せない気持ちになります。