Pulpy Blog

オープン価格

JASRACはマフィア?

2004-05-21 01:41:26 | 国内
JASRACは、Winnyはピストルと言っているらしいけど、本気かね?

要するに金が自分たちに流れてこないことが気に入らないだけでしょ?それなのにソフトそのものをピストル呼ばわりするようじゃ、完全に論点ずれてます。
基本的にWinnyに限らず、CD-Rなどとにかくコンテンツをコピーできたりするシステムに関わるものは、著作権を脅かすことに使えるわけなんだから、そのうちの一つを取り出して非難してもピンとこない。

Winnyも著作権徴収できるようになっていれば文句は言わなかったとすれば、「人殺しに使うピストルでもその使用料を払えばいい」ということになるんじゃないですかね?

やくざかマフィアのような発想に思えます。