野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

四季咲きノイバラの香り

2015-07-18 21:58:41 | 庭のバラ夏
春らんまんの野バラシーズンにはちょっと後ろ気味でしたが、
今はよく見えるよう最前列に置かれています。



〈野の花〉

去年ムスクの香りと気がついて、
「これを大きく育てて、一年中ムスクの香りを楽しもう」なんて
決心したのに、結局、、鉢のまま。


同じように鉢のままだったのが

〈千咲〉

久しぶりに咲いたのを見て感激しました。
こんな純白にも咲くのですね。
しかもノイバラ香ではなくて、甘くソフトなムスク香?!


季節が違うと香りも変わるのか、
もしかしてモスカータから生まれていたりして、、、とか、

シンスティラ節のバラは花粉から香るというけれど、
これは花びらからも香っているのかな、とか、、
興味しんしんなこの頃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風が過ぎても | トップ | ハマナスの実が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のバラ夏」カテゴリの最新記事