のんきちゃんの日記

中2と高2の二人の子育て奮闘日記です。

雪道の朝の通勤途中

2016年01月25日 23時00分18秒 | Weblog
大雪の今朝、せいぜい15分位しか、いつもより早く家を出られませんでした。
路面電車の遅れはほとんどなく、何とか間に合いました。
アストラムラインの混み具合は、山手線とかよりも酷いのではと思うくらい、大変でした。

久々のミシン

2016年01月17日 16時18分34秒 | Weblog
嫁入り道具の1つ(笑)として、持たせてもらったミシンですが、ここ何年も、クローゼットの肥やしと化していました。

子供達の学校で必要だった雑巾も、安く買える時代ですし、
子供達が幼稚園の頃迄は、
袋やカバンや、幼稚園の発表会の衣装以外にも、簡単な洋服や凝った帽子まで作っていましたが~

元々洋裁は、専門家の私、
しかし、凝り性なので、やり始めると、生活に支障を来たすまで、(ついつい夜更かししてしますなど)やってしまうので、敢えて遠ざけていたという所もあります。

今回は、私が通っている教室で必要な、輪っかタオルを縫う必要に迫られて、やっとミシンを奥から出して来ました。

久しぶりすぎて、針を付けるネジが硬かったりしましたが、相変わらずの高性能な縫い具合でした。

そして、また何か作ってみたい、そんな衝動が奥から湧いてきました。

まずは、生地を買いに行かなくては!
でも、中々時間がないのが辛い所です。
今日は、本当に久しぶりにゆっくり出来た日曜日でした!

祖父の味ーだいだいを絞ったお豆腐汁

2016年01月13日 22時26分42秒 | Weblog
鏡餅の上に飾っておいた橙、父が良く料理の仕上げに使っていたのを思い出して、私も見よう見まねで、今晩の夕食に使ってみました。

酒、みりん、だし、醤油のお汁に、厚く切ったお豆腐をいれて作ったお豆腐汁に、橙を半分に切ってぎゅっと汁を絞り入れて出来上がりです。

小学生の頃、息子が突然、
「じいちゃんの、酸っぱいお豆腐汁が食べたい。」と言い出した事がありました。
離れて暮らす祖父の家に行くと、よく作ってくれて食べさせて貰っていた、祖父の手料理の1つです。
父に、その事を話すと、喜んで、また作ってくれていたものでした。

まさに、今日久しぶりに作ったお豆腐汁が、それでした。味は及ばないですが!父は、料理にはこだわる人だったので、だしは必ずいりこからとっていましまから。
私のは、今日は手抜きで、粉末だしを使いましたから。

塾から遅く帰って来た息子に、温めなおしたそのお豆腐汁をはじめ、牡蠣の炊き込みごはん、鮭の塩焼き、大根とキャベツとブロッコリーのサラダといったメニューの夕食を食べさせました。

すると、普段料理を褒めてくれる事がほとんど無い息子が、
「これ、美味しいね!」
と言ってくれたのです。
「覚えとる?じいちゃんがよく作ってくれとった、酸っぱいお豆腐汁よ!」
息子は、すぐに頷きました。

今度、父のところに行った時に、また教えてあげようと思います。喜んでくれるといいな。

鏡開きとぜんざい

2016年01月11日 21時23分01秒 | Weblog
ぜんざいは、先週も一袋の小豆を使って作り、一昨日に、第2弾を作りました。
我が家の砂糖、甜菜糖を使って作りました。
優しい甘さです。
ちなみに私の今日の朝ごはんもぜんざいでした。
子供達は、2、3日、夕食後のデザートに食べてくれましたが、早くも飽きられてしまいました(・・;)
iPhoneから送信

カレー鍋餃子

2016年01月09日 20時49分34秒 | Weblog

長男が幼稚園の年少か年中の時に、
「母さん、今晩のご飯、鍋ハンバーグにしよう!」
と、初めて聞くメニューをリクエストしてきた事がありました。
「鍋ハンバーグかー。面白そうね。それ作ってみようかね。」
と、トマト鍋が一般的でなかった時代だったけど、トマト鍋にして、ハンバーグを別に作って入れてみたら、意外と美味しかった事があるんです。
「いいアイディアだったね~!」
と、息子を褒めてあげられたし、我ながら、頭から否定せず一旦幼稚園児の意見を取り入れる試みをした経験は、良かったなあと思います。

子育てにおいては、反省点も多々ありますが、良かった点は良かった点で語り繋いで(笑^)いけたらなあと思います。

絵手紙風年賀状

2016年01月05日 22時13分43秒 | Weblog
昨年末は、29日迄土日も1日だけ休みで、その休みの日は大掃除に追われ、31日には帰省したんです。言い訳になりますが、年賀状を書く余裕が無かったんです。
もっと前から準備すれば良かったんですが、仕事が直前になり入ったりしたもので~
それで、帰省から帰った2日に年賀状の図案を考えて、3日は仕事があったので、3日の夜と、4日の午後に、やっと書き終えました。
図案は、完全なオリジナルです。ちょっと変かもしれませんが、自分で考えた図案を自分で描くのが、私にとって喜びなので、簡単に描けるデザインを考えて、自分で描いてみました。
家族と、年賀状は共有しないので、自分のだけを書きました。
来年は、住所だけでも印刷しようかなーと思います。
やはり、来年は元旦にお届けできるように!
今年の目標の1つにします!
iPhoneから送信

初映画

2016年01月04日 22時33分35秒 | Weblog
三が日の最終日の昨日に仕事始めがありましたが、今日はまた休日で、長女と久しぶりに映画を観に行きました。
私は、「オレンジ」か「母と暮せば」のどちらかを観たくて、この2つの選択肢の中から長女に選んでもらうと、意外にも「母と暮せば」に決まったのでした。

広島に生きていて、しかも昨年から平和公園界隈の施設で仕事をしているので、原爆の事を考える機会が多々あるんです。
でも、まだまだ知らない事が余りに多いのではないか、向き合う事は、決して容易ではないけど、もっと知らなければいけないんだと、考えさせられている今日この頃でした。
そんな自分にとって、このタイミングでこの映画は、まさに、その向き合わなければならない現実との対面の1つでした。
余りにも悲しく切ないお話で、最初から最後まで涙が出っぱなしでした。
最後は、ある意味ハッピーエンドなんだと、この「母」の為に、そう思いたいと思いました。

戦時中に生きていた人の数だけ、映画になる位壮絶なドラマがあるんではないかと想像します。
何百万通り、何千万通り、いや、世界中まで視野を広げれば数は想像の範囲を超えるけど。

私も、自分の祖父母や両親にもっと、戦争の話しをしっかり聞いておきたかったなあと、最近よく考えさせられます。

だから、せめて親戚の叔父叔母に会いに行って、話を聞いてきたいと思います。それを今年の目標の1つにしようと思います。



iPhoneから送信

今年のお雑煮

2016年01月02日 12時00分42秒 | Weblog
新年明けましておめでとうございます!
昨年末は、年賀状が一枚も書けませんでした。
手書きで頑張ろうと、ちょっと意固地になり過ぎて、どうしようどうしよう!と後回しにしていたら、書けないまま、年が明けてしまいました。
年始から、言い訳はいけませんね。
明日までに、完成させたいと思います。

お雑煮も、具の準備をしていませんでした。お餅だけは年末に沢山買って冷凍保存していましたが。
ありきたりの具で、お正月感を出そうと、人参、大根、椎茸、こんにゃくを梅の形にくり抜いてみました。
お味噌は、昨年夏に手作り味噌教室で教えてもらいながら作った手作りです。
出汁も、私の実家風に、いりこと昆布でとりました。
見かけは、大した事ありませんが、味はまあまあです。