NLP自習室

NLP自習室はNLPを自ら学び練習する場です。NLPは行動や心理的な状態を自分にとって望ましいものに変化させる道具です。

第1645回 コア・トランスフォーメーション23

2019-02-28 07:51:50 | NLP
◆日時
2019年2月28(木)7:40から約10分間

◆内容
「コア・トランスフォーメーション」コニリー・アンドレアス、タマラ・アンドレアス著

第8章 実践! コア・ステート・エクササイズを読み

コア・ステートに到達するまでのワークを行いました。

(手順)

ステップ1 取り組むパートを選ぶ

 嫌だと思う感情、思考、行動の中から選ぶ。

 それを、いつ、どこで、誰と一緒の時に体験するか書き留める。

 実際に体験した時のことを考える。

 リラックスして内面に意識を向ける。

 そのことがらを再体験する。

 内面で起きる体験に気づく。

 そのパートはどこに見える?聞こえる?

 パートを強く感じるところに手を当てる。

 そのパートを受け入れ歓迎する。

ステップ2 目的を発見する。

 パートに「何を望んでいるのですか?」
‘‘What do you want?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 それに反応して起きるイメージ、声、音、感情に注目する。

 パートから得られた答えを書き留める。

 パートに感謝する。

ステップ3 達成目標の連鎖を発見する。

 このパートに「もしあなたがステップ2の目標を十分に完全に持つことができたら、そのことを通してほしいと思っている、もっと重要なものは何ですか?」
“If you have [Intended Outcome from previous step], fully and completely, what do you want through having that, that’s even more important?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 このパートがあなたのためにその達成目標を持ってくれたことに感謝する。

 答えを書き留める。

 コア・ステートに到達するまでステップ3を繰り返す。

ステップ4 コア・ステートに到達する。

 ゆっくり時間をかけて、コア・ステートを味わう。

(やってみたら)

自分の見方に固執するを取り組むパートとしました。

その時のことを再体験した時、霧の中にいるように感じて、そのイメージを受け入れ歓迎しました。

すると、

何かに包み込まれているような感覚になり、

そのことで得られることは、

安心した感覚になりました。

安心とキーワードを書き留め、終了としました。

第1644回 コア・トランスフォーメーション22

2019-02-27 07:51:16 | NLP
◆日時
2019年2月27(水)7:30から約15分間

◆内容
「コア・トランスフォーメーション」コニリー・アンドレアス、タマラ・アンドレアス著

第8章 実践! コア・ステート・エクササイズを読み

コア・ステートに到達するまでのワークを行いました。

(手順)

ステップ1 取り組むパートを選ぶ

 嫌だと思う感情、思考、行動の中から選ぶ。

 それを、いつ、どこで、誰と一緒の時に体験するか書き留める。

 実際に体験した時のことを考える。

 リラックスして内面に意識を向ける。

 そのことがらを再体験する。

 内面で起きる体験に気づく。

 そのパートはどこに見える?聞こえる?

 パートを強く感じるところに手を当てる。

 そのパートを受け入れ歓迎する。

ステップ2 目的を発見する。

 パートに「何を望んでいるのですか?」
‘‘What do you want?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 それに反応して起きるイメージ、声、音、感情に注目する。

 パートから得られた答えを書き留める。

 パートに感謝する。

ステップ3 達成目標の連鎖を発見する。

 このパートに「もしあなたがステップ2の目標を十分に完全に持つことができたら、そのことを通してほしいと思っている、もっと重要なものは何ですか?」
“If you have [Intended Outcome from previous step], fully and completely, what do you want through having that, that’s even more important?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 このパートがあなたのためにその達成目標を持ってくれたことに感謝する。

 答えを書き留める。

 コア・ステートに到達するまでステップ3を繰り返す。

ステップ4 コア・ステートに到達する。

 ゆっくり時間をかけて、コア・ステートを味わう。

(やってみたら)

見てみなかったことにするを取り組むパートとしました。

もやっとしたものを胸のあたりに感じて、手を当てて受け入れ歓迎しました。

すると、

時間は有効に使おう。誰でもできること、あなたがしなくてもいい。

と言葉でパートが伝えてくれ、

そのことであたなが欲しいと思っているもっと重要なものは何?

と尋ねたら、

あなただからできることをして。

とメッセージが返ってきました。

ありがとう。それをすることで何が得られるの?

と尋ねたら、

満足する。

とメッセージが返ってきたところで、終了としました。

第1643回 コア・トランスフォーメーション21

2019-02-26 23:29:37 | NLP
◆日時
2019年2月26(火)22:40から約30分間

◆内容
「コア・トランスフォーメーション」コニリー・アンドレアス、タマラ・アンドレアス著

第8章 実践! コア・ステート・エクササイズを読み

コア・ステートに到達するまでのワークを行いました。

(手順)

ステップ1 取り組むパートを選ぶ

 嫌だと思う感情、思考、行動の中から選ぶ。

 それを、いつ、どこで、誰と一緒の時に体験するか書き留める。

 実際に体験した時のことを考える。

 リラックスして内面に意識を向ける。

 そのことがらを再体験する。

 内面で起きる体験に気づく。

 そのパートはどこに見える?聞こえる?

 パートを強く感じるところに手を当てる。

 そのパートを受け入れ歓迎する。

ステップ2 目的を発見する。

 パートに「何を望んでいるのですか?」
‘‘What do you want?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 それに反応して起きるイメージ、声、音、感情に注目する。

 パートから得られた答えを書き留める。

 パートに感謝する。

ステップ3 達成目標の連鎖を発見する。

 このパートに「もしあなたがステップ2の目標を十分に完全に持つことができたら、そのことを通してほしいと思っている、もっと重要なものは何ですか?」
“If you have [Intended Outcome from previous step], fully and completely, what do you want through having that, that’s even more important?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 このパートがあなたのためにその達成目標を持ってくれたことに感謝する。

 答えを書き留める。

 コア・ステートに到達するまでステップ3を繰り返す。

ステップ4 コア・ステートに到達する。

 ゆっくり時間をかけて、コア・ステートを味わう。

(やってみたら)

メールを書き終わるまで止めないを取り組むパートとしました。

止めないことで手に入れていることは、納得感。

納得することで手に入れていることは、自分も周りの人達も安心する感じでした。

第1642回 コア・トランスフォーメーション20

2019-02-24 11:53:11 | NLP
◆日時
2019年2月24(日)9:30から約60分間

◆内容
「コア・トランスフォーメーション」コニリー・アンドレアス、タマラ・アンドレアス著

第8章 実践! コア・ステート・エクササイズを読み

コア・ステートに到達するまでのワークを行いました。

(手順)

ステップ1 取り組むパートを選ぶ

 嫌だと思う感情、思考、行動の中から選ぶ。

 それを、いつ、どこで、誰と一緒の時に体験するか書き留める。

 実際に体験した時のことを考える。

 リラックスして内面に意識を向ける。

 そのことがらを再体験する。

 内面で起きる体験に気づく。

 そのパートはどこに見える?聞こえる?

 パートを強く感じるところに手を当てる。

 そのパートを受け入れ歓迎する。

ステップ2 目的を発見する。

 パートに「何を望んでいるのですか?」
‘‘What do you want?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 それに反応して起きるイメージ、声、音、感情に注目する。

 パートから得られた答えを書き留める。

 パートに感謝する。

ステップ3 達成目標の連鎖を発見する。

 このパートに「もしあなたがステップ2の目標を十分に完全に持つことができたら、そのことを通してほしいと思っている、もっと重要なものは何ですか?」
“If you have [Intended Outcome from previous step], fully and completely, what do you want through having that, that’s even more important?”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.46). Real People Press. Kindle 版.

と尋ねる。

 このパートがあなたのためにその達成目標を持ってくれたことに感謝する。

 答えを書き留める。

 コア・ステートに到達するまでステップ3を繰り返す。

ステップ4 コア・ステートに到達する。

 ゆっくり時間をかけて、コア・ステートを味わう。

(やってみたら)

人のせいにして不愉快になる。不愉快な感情を取り組むパートとしました。

人のせいにすることで、自分を変えない。

変えないことで、自分はこのままでOKという感覚を味わいました。

人のせいにすることは良くないことと思い、そんなことをしてはいけない。止めようと思っていましたが、なかなかやめられなかった。

ひとのせいにして不愉快になっていたパートは、私にそのままの自分でOKと伝えたかったんだと思ったら、

本当に心から私のことを思ってくれていたんだと思い、目が潤みました。

自分にありがとう。

第1641回 コア・トランスフォーメーション19

2019-02-22 22:54:15 | NLP
◆日時
2019年2月22(金)18:30から約30分間

◆内容
Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within . Real People Press. Kindle 版.
を読み、
第3章 ポジティブな目的を見つける

ポジティブな目的を探るワーク

1 取り組むパートを選ぶ

 極端すぎるorバランスを欠いている感情
 批判的な内なる声

下線部分を埋める
 “A part of me makes me (do) __, and I’d like to stop.”
 “A part of me makes me (feel) __, and I’d like to stop.”
 “A part of me (thinks) __, and I’d like to stop.”

Andreas, Connirae. Core Transformation: Reaching the Wellspring Within (p.16). Real People Press. Kindle 版.

2 このパートが現れるのは、いつ、どこで、誰といる時か書き留める。

3 実際に起きた時のことを考える。この時の気持ちになってみる。

4 リラックスして内面に意識を向ける。

5 そのことがらを再体験する。

6 反応が始まるのに気づく。

7 そのパートを突き止め、歓迎する。

8そのパートに感謝する。

9 目的を尋ねる。

10 答えに感謝する。

11 ポジティブな目的を見つけるまで続ける。

(やってみたら)

自分は人より劣っているという感覚についてワークをしました。

劣等感を感覚を持つことのメリットは、人並みになろうと努力すること。

努力することで得られることは、その時間は悩まないでいられる。

悩まないでいられることで得られることは、ニュートラルでいる。

ニュートラルでいることで得られることは、感情と距離を置く。

感情と距離を置いた状態で劣等感を持つことはあり得ない。

今、気がついたことは、感情を感じないようにすることで、自分を楽にしようとしていること。

私のパートありがとう。私のためを思ってくれていると思いました。

感謝を伝えて、今日は終了としよう。