日暮里“山歩き同好会”(ウォ-キング同好会)

ハイキングした山を、地図と写真でご紹介します。

秋季、奥多摩 三頭山(みとさん)登山に行ってきました。

2014-11-27 00:06:41 | ハイキング

登山:三頭山(奥多摩)

登山隊メンバー:原田⇒大木⇒石黒(3名)

 

【登山コ-ス】

森林館→大滝の路→三頭大滝→ブナの路→ムシカリ峠→三頭山

→展望台→見晴らし小屋→梢口峠→森林館

 

 

113日 天気快晴の中、JR新宿駅より2時間40分かけて

奥多摩(三頭山)到着(1020)へ行ってまいりました。

今回のルートは三頭山周遊コース(4~5時間)を選択し、比較的にゆったりと紅葉など景観を楽しむ事が出来ました。

登山道入口にはチップ等がひかれており、登山者に優しい配慮を感じ、久し振りの登山にも安心感を与えてくれました。

登山では山頭の大滝を吊り橋から堪能し、ブナの路では紅葉を見て心が和み、森林浴を十分に浴びる事が出来、山頂では富士山も綺麗に見えて感動。

そのまま頂上にてビールで乾杯。(大木氏には申し訳けありません)帰路は展望台・見晴らし小屋からの奥多摩地方の山々を見て、新鮮な空気を胸いっぱい入れ気分

爽快。到着時間もほぼ時間通り(14:20) 懇親会は立川駅(魚民)で飲み放題コースを選択。登山の満足感と癒し・気づきなど楽しい会話で盛り上がりました。

 

日暮里例会 山歩き同行会 文責 石黒隆文

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿