日暮里“山歩き同好会”(ウォ-キング同好会)

ハイキングした山を、地図と写真でご紹介します。

GWハイキング 『三ツ峠山ハイキング(山梨県西桂町)』

2012-05-07 21:42:32 | ハイキング

“残雪の雄大な富士山を眺望できる『三ツ峠』に登山しました”

 平成24年4月29日(昭和の日) 天候に恵まれ、さわやかな新緑の空気を吸いながら

五百円紙幣に描かれている富士山(三ツ峠から撮影)・南アルプス・八ヶ岳等の

大パノラマを観に三ツ峠に登ってきました。

残雪の雄大な富士と山桜等の花水草木、大いに自然に癒されました。

 

今回は今までの低山(御岳山929m、つくば山877m)から、新緑が鮮やかな標高1,786mの三ツ峠に登り、残雪が残る雄大な富士山を眺望してきました。都内からJR中央線・富士急行・ハイキングバスを乗り継ぎ4時間弱の10時10分に登山開始、カラっとした曇り時々晴れの天候にも恵まれ木漏れ日を浴びながら森林浴をし、小鳥のさえずりや青葉が生い茂る比較的広い登山道を登り約2時間30分で山頂到着。目の前には残雪が残る雄大な富士山が見え最高の眺めを満喫です。

山頂では今村さんが持ってきてくれたシ-トに座りビ-ル等で乾杯とランチタイム。『うまい!』下山はロッククライミングのメッカの屏風岩を見ながら、八十八大師・股のぞき・達磨岩を経由し、山桜やヤマブキ等が満開な憩いの森・さくら公園を鑑賞しながら下り、最後にグリ-ンセンタ-で風呂に入り汗を流し、三ツ峠駅17時36分発で帰路へ。今回初参加が二名(大木さん(当会長)と何と78歳の高齢(失礼)の今村さん=70歳から山登りを始めロッククライミングの経験もあるとか)でした。特に今村さんの体力には驚くもので、人生先輩者に登山技術等を見習う点が多数ありました。最後に、大木・李・原田の三人が八王子駅前で反省会&懇親会をして長~く楽しい一日が終了しました。関係の皆様大変お疲れ様でした。

 【コ-ス】

 都内⇒JR大月駅⇒富士急行河口湖駅⇒三ツ峠登山口(登山バス)

【徒歩区間】 ~三ツ峠山荘~四季楽園~三ツ峠山頂~屏風岩~八十八大師~股のぞき~達磨岩~憩いの森~さくら公園~グリ-ンセンタ-~三ツ峠駅

 ⇒富士急行河口湖駅⇒八王子駅(途中下車)⇒都内

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿