goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

WORKING’!! 第6話「就任、解任、もう堪忍」 感想

2011-11-06 00:26:48 | アニメ






犬と労働。




今まで散々男性恐怖症の為に手伝って来たのに、
それを「誰でもいいです」みたいな言い方されちゃ腹も立つよなあ。
これはまひるが悪いよ。
と、同時に気を使ってる気持ちもある訳で、一概に完全にダメとも言い切れないけど
それもまた不器用故の発言なんでしょうね。
これサンドバッグにされる人の気持ちも考えようよ、と思いつつ
仕様じゃしょうがないのかな。だからさあ、あれほど種島先輩をもっと意識しようよ、って私は思ってきたのに(笑)。

しかしこれ本当に小鳥遊くんがまひるを意識してきたような流れになってるよね。
散々文句言いつつも、
いなきゃいないで心が落ち着かない。
何故か気になってしまう。これはもしや・・・!?
本人はごまかしてるけど、本当は潜在的な気持ちに気付いてないだけ。
そう考えると間違いなくまひるルートにも思えてきちゃいますなあ。
一生面倒見てもらうつもりかよ!
それはそれで美しいなとか思っちゃう自分が嫌だ。
とはいいつつ、やっぱり普段通りが一番、ってオチで。前進と言えば前進なのか。そんな間に
八千代さんが超不用意な発言してましたけどね(笑)。あそこまでジャストだとわざとか、って思えるレベルで。
そんな彼女の前で言い格好しようと思ったのか、風邪引いても頑張ろうとする佐藤さんは人間くさくて良かった。
その分益々役立たずっぷりに拍車が掛かってる山田が非常にアレでしたけどね(笑)。
最近某ロボアニメに出てるからって調子に乗ってるのか(違
でも、なんだかんだいって反省する気持ちがあるあたりまだマシなのかなあ、とも。


杏子さんの後輩たちは、まあこの作品らしく暴力的で阿呆な双子で。
いちいち扉ぶっ壊して来るのは何故?と思いつつ
そこで杏子さんが珍しくまともなツッコミをするのが個人的にツボだったり。
あの人らいがみ合いつつ
お互いの写真を常に持ってる―、って。
何気にシスコンとブラコン同士なのかしら。何にせよ血まみれになった相馬さんでウケたのは言うまでもない。
今回の話を纏めると、犬猿の仲に見えて実は気にし合ってるんですね、的な。
上手い具合にテーマが表現されていて感心しつつ、でした。





しかし先週の話があったからなのか、えらい杏子さんが可愛く見えますね~。
普段がアレな分まともな事言うと輝いて見えるのが何とも。
メインとして葛藤する小鳥遊くんの姿もまた印象的でした。そしてぽぷらちゃんの良い子具合に泣く。出番プリーズ。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。