正直すげえ面白い。
カルティアの差し金により無茶なスケジュールでのゲートバトル強行と
更にリナの誘拐により並みの精神状態ではなくなってたリオ。それでも挑まれるゲートバトル。
対するはいかにも強敵、といった佇まいの男キング。
これはもはや絶体絶命か・・・!
と、思ったらキングはただのバカでした(笑)。怪力によるイカサマ使いだったんですが
種目はコイントスで、コインを握りつぶして両手にない状態にしまして
そこからコインを当てさせて勝つって流れを想定してたものの
逆にない方を指定されてボロが出てしまいました。
ルール提示してなかったんですね。
そりゃ負けるわな。
だって握りつぶしてんなら両手にないんだから。しかも最初からバレてたとか。かっこわる。
しかし今回の見所はこんな奴ではなく、カルロスのサービスシーンでもなく(笑)、
リナとリオの関係性で。
ネタバレしますけど、リオとリナってのは実の姉妹だったらしくて。
リオが姉で、リナが妹。
つまりは以前のサブタイトル「シスターズ」ってのは正真正銘の事実だった訳ですね。
同じ母親から生まれてきたと。
その母親、リサは離婚したんですけど、その夫がリナを引き連れて再婚した相手がリナにとっての母親だったと。
っていう事で良いんだっけ。流れが急だからそういう解釈なんですけど
その母親がいるものの、また再び元夫はリサと一緒にくっつき、逃亡してしまったと。
それからリナの母親は具合を悪くして・・・
とどうやら結構にややこしい事態、でも一つだけはっきりしてるのはリサはリナから母親を奪った、
仇のようなものだと。
だからこそ・・・今ここでリオに復讐って事なんです。ゲートを総て奪う事でリサとの繋がりを絶つ。
それが仕返しになると。
その為に彼女はスパイとして潜り込み、カルティア達を潜入させて、裏で事態を俯瞰してて。
最初からそんな気はしてましたが、いざ敵に回ると結構にショックだなあ。
だってリオは本気で彼女の事を心配して
本気で彼女との再会を喜んでたのに。
正に知らぬは罪、ですか。
そんなショックと、リナもリオ同様超パワーの持ち主、って事で負ける要因が重なり、遂にリオが負ける―!
初の負けを期したリオ、
このまま彼女はダメになってしまうんだろうか?っていう所で次回ですね。
いや~今週は緊迫展開で面白さがいつも以上でしたわ。
おまけに前半にギャグ展開もきちっと用意と両方の面で抜かりなし!
いよいよもって本格的に化け始めたね。
期待してて正解でした。
ついでにカルティアはリナの伯母らしい。そんな彼女の真の目的も気になりますね。
単にリナの復讐をサポート、って訳でもなさそうだ。
いろんな意味で面白くなってきましたね! リオとリナとの関係性も提示されたことで、ストーリーに深みが出ているのが印象的だったなぁ。
てか、リオが負けてしまったんですが・・・ どうなるんだろう?
>>前半
キングのバカさ加減は面白かったなぁw ルールを提示していないってことは、逆にリオの方から設定できる可能性があるのにね(^^; ミントにゃんのツッコミもキレが増していてづ場らしかった!
それでは、失礼しました~。
>いろんな意味で面白くなってきましたね!
割と予想通りの展開ではあるんですけど
それまでにリオがリナを大切に想う場面がいくつも描かれていただけに
敵対したシーンはちょっと息を呑みましたね~。
特にリオはリナに寄り掛かってた部分があったので、精神状態が最悪になるのも当然といいますか。
>どうなるんだろう?
ホントですよね。
予告を見ると物語前半の負け敵が何人か出てるので、そこら辺が関係あるのかな?
案外冷やかしだけかもしれないですが(笑)。
>キングのバカさ加減は面白かったなぁw
正直「いかにも猛者」的なオーラだったり紹介で出てきたので
一瞬で負けたのには笑いを禁じえませんでした(笑)。
でも何か憎めないですよね、彼。
早いもので今クールの作品ももうそろそろ最終局面に入って来そうですね。
じっくりと観ていきたいと思います。ではでは。