goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

這いよれ!ニャル子さん 第5話「大いなるXの陰謀」 感想

2012-05-08 03:54:14 | アニメ






ハス太くんの告白。





このアニメではニャル子が一番可愛い・・・と思ってたんだけど、
案外ハス太くんも良い線行ってるのね。良い線どころか、ニャル子とタメを張るくらい可愛いなあとか
普通に思ってもしまったんですけど。釘宮さんの声にしてはおとなしめなのも新鮮だし
ある意味物凄く純粋に真尋の事を想ってるのも伝わって来てしまって
キュンとしてしまったのが事実
今週は緊迫した展開が続いててそれが非常に面白くもあったんですが
一方でそんなハス太くんの魅力に関しても掘り下げられていたのが流石だなあ、とか
相も変わらず衰えないそのクオリティに感心してしまった一話
ここまで私の中では一切ハズレ回がないのが実にいいなあ、安心して観れるなあ、と思える一作
まあ貞操って意味合いでは安心は出来ない作品なんですけどね(笑)。
男の子に合体って、正に「アッー!!」とかその辺の世界観が如実に出てますよね。
それを考えると未だハーレムものって印象もないんですけど。

ハス太くんはもう今週は冒頭からデレッデレでここまで分かりやすいと逆に気持ちが良いんですが
それを見越してクー子にあてがわれたり告白の嵐だったりと
まーあざといあざとい
でも、このあざとさはグッと来る感じで(笑)。要するに中途半端じゃないんですよね。
だから素直に可愛さを受け入れられる節も確かにあるんですけど
個人的には真尋の部屋に入ってワクワクしてるハス太くんが一番可愛かったかな(笑)。
好きな人の家に入ってドキドキしたり、
お兄ちゃんかもって事実をさり気に否定してたり
その仕草や内面描写は本当に恋する乙女そのものじゃん!って感じで本当に男の子っぽさはゼロなんですけど
まあ基本ニャル子のデレデレが中心の作風なので同じようなキャラが居たら価値が下がる、
だったら男の娘を出してあくまでヒロインは一人にって考え方も合理的だし
意外と羨ましいって感情も沸かなくて・・・
あんな可愛い顔して、実際は少年な訳ですから。
でも、それでも、最後の告白シーンを観てたら「男でもいいんじゃね?」と思ってしまったあたり
侮れないハス太くんの凶悪な可愛さがよく出ていて(笑)。結果的に結ばれないのが分かってていても
ちょっとは報われて欲しいな、可愛がってあげて欲しいなと思わせる辺り
ニャル子とは別の意味で視聴者の心を鷲掴みにするキャラなのかも。
ニャル子、クー子、ハス太、どれも最高の美少女ルックで観ていて全く飽きないのも凄いですね。
この作品一話から凄い凄いと思って来ましたけど、実は本当にバランスの取れた凄い良質のコメディなのでは、
とかそんな風にも感じられた今回、お話的には続き物ですが普通に続きが気になるのもまたイイですね。
ここまで引っ張ったんだから相当に下らないオチを期待していますけど(笑)。


話の本筋については、例のムスコ二ウムの発見による連れ去りなのか
同意をして連れて行かれたって事で
囁きの内容を含めて、
普通に気になるところではあるんですけどそんな中でのバトルシーンの迫力も見事
ちょっと久々にニャル子とクー子の対決も観れて面白かった。
基本ラブコメだと思うんだけど、意外と戦闘シーンも凝っててそこも良い感じですよね。
ハス太くんの風をつかさどる必殺技も格好良かったし、そんなエフェクトもまた見所でした。
多分2話のオチと同じく、またアホな理由なんじゃないかって予想してますけど
それでもシリアスで、シリアスっぽい雰囲気は出せてる訳で
その辺もまた観てて引き締まってるなあと感じつつ
途中途中のギャグやパロディの挟み方の頻度もいい塩梅で、相変わらず構成上手ですな。
個人的にはニャル子の携帯電話に張ってた「あ!」(あずまんが大王ネタ)が一番ヒットでしたが
冒頭のデスノートの月ネタもまたベタだけど鉄板で面白かったですね。
こうやって分かる部分を見出すのもまたこのアニメの面白いポイントの一つです。

それで、もう一つ個人的にヒットしたのがRPGネタ?
最初から船があったら~ってあのネタ、それは結構によく分かるんですけど
確かに最初は順序良く誘導してくれないと困るし、自由度高すぎると逆につまんないですもんね。
それに加えてあれ何気に徐々に徐々に強い敵が出るようになってるでしょ?
それもまた考えてみりゃおかしな話で
都合良く最初の村付近では最弱の敵が出てくる訳で
そのお膳立てされてる感覚・・・もまた一種の様式美であることもまた間違いないんだろうな。
そんなニッチな概念のネタが出てくるのがこの作品の更に好きな部分であります(笑)。
様式美にツッコミを入れられる作品ってさり気にそうそうないと思うし
でもニャル子さんなら許される空気も確実にあると思うし。

最後に、そんなニャル子さんの可愛さについて今週も語りましょう!
毎週ニャル子の感想がこのブログの今期アニメでは最長の文章量になっちゃってますけど
それほどまでにこのアニメの感想を書くのって楽しいんですよね(笑)。
今週のニャル子さんは一見ハス太に押され気味?っぽくも
その実嫉妬する姿が可愛く映ったり、
何よりも母親を同行させられる時に必死で戦ったその後に真尋に撫でてもらった
「私も頑張りましたよね?」と撫で撫でをねだるシーンが超絶に可愛過ぎました・・・!
個人的にはあそこがハス太くん描写含めて最も可愛いと思ったシーンで
それ考えるとニャル子の可愛さって飽きが来ないねえ、って印象でそこもまた観てて嬉しかったですね。
いつもは真尋をリードする役割なのに、たまに子供っぽく甘えるのがギャップ的に素敵です。
真尋も珍しく素直に赤くなってたけど、
最終的にはちゃんとくっ付いて欲しいなあとも思う今日この頃
男の方がツンデレって構図も割と貴重なんじゃないか、とか思いつつ。
今週もごちそうさまでした!

そういえば、真尋がファーストキス?を食らってた回でもありました。人工呼吸で、だけど。
本人はノーカン扱いしてたけど、男でも恋人同士になることは一応出来るからノーカンでもない・・・
って思うのは何気に意地悪なんでしょうか(笑)。今週も素直に面白くて満足でしたね。






次週は予告を観る限り、ニャル子さんとのドキドキシーンが待ってる模様!?
今回の顛末も含め今すぐにでも観たい感じです(笑)。
OPも早く欲しいなっ!





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロスケ)
2012-05-13 00:10:08
こんばんは~
毎回、西京BOYさんがニャル子さんの可愛さについて語るのを楽しみにしています^^
今回も可愛かったですね~

真尋になでなでしてもらうところなんて特に!
普段の真尋からすると代わりにフォークでも突き刺すかと思ったけど、
なでなでしてもらえて良かったです。

このアニメは他のブロガーの方々の感想を読むのが楽しいです。
自分では気づかなかったパロディのネタが分かったりするのでw
返信する
毎回どうもです (西京BOY)
2012-05-13 13:19:44
クロスケさん、コメントありがとうございます!


>ニャル子さんの可愛さについて語るのを楽しみにしています^^
なんだか不必要に長くなってて申し訳ない感じですね(笑)。
でも書いてて凄く楽しいから困ります。


>真尋になでなでしてもらうところなんて特に!
普段はお調子ものって感じなのに、時折ああいう無邪気な表情を魅せるのが男子的にはツボですね。
真尋くんも半分デレてて素直に面白かったです(笑)。
可愛さの威力が半端ないですわ。


>自分では気づかなかったパロディのネタが分かったりするのでw
ああ、そうですね。
意外と他の方が気付いてなかったり、逆に自分が気付けてなかったりしますからね。
「少年ブラッド」なんて本当に実在する雑誌だったりするから
その毒にもまた魅せられる作品だなあ、と思います。
次回も楽しみです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。