ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ボクサーエンジン

2009年11月28日 | エンジン

ボクサーディーゼルは評判が良いようだ。

まるでボクサーがパンチを繰り出しているようにみえることから名づけられたと思うが、ピストンが拳なら背中合わせの2人のボクサーに見えないか?

人気ブログランキングへ  応援のクリックをお願いします。

 左右対抗ピストンエンジン ウイキペディアから転載

しかし打ち合うのなら、これが本当のボクサーというべきではないだろうか。

詳しいことはウイキペディアを読んでいただくことにしても、更に発展したネピア・デルテックは三つ巴だ。

ファイル:Napier deltic animation large.gif

実働の模型まである。

人気ブログランキングへ 応援のクリックをお願いします。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユンカース博士がやるととても理にかなって見える... (pecoe)
2009-11-28 19:15:00
ユンカース博士がやるととても理にかなって見えるのに、海を渡ってネイピアがやるとなんだかマッドサイエンティストのにおいがしてくるんですよね‥。
ネイピアは野心的というよりももはや冒険的ですよねー。
返信する
ネイピアはH型24気筒、しかもスリーブバルブを作... (ピストン)
2009-11-29 01:40:52
ネイピアはH型24気筒、しかもスリーブバルブを作りましたからね。最終的には3000馬力以上をだしたそうです。
返信する

コメントを投稿