nauhts  (アルバム代わりのブログ)

ツーリング、スキーにローカル、その他、何でも記録
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

登攀用スキーシール グルー貼り替え

2018年01月23日 | スキー
2018年1月23日(火)
一昨日の根子岳スキー登山に出掛けた際に、ショートスキー110用のシールが外れてしまった。
長年の使用に伴い経年劣化で、ノリの接着力が弱くなっており、昨シーズンより気になっていた。
前回のグルーシートが残っているので、これを使って張り替え補修した。

手順は前回の作業で大体覚えているので、全作業を2時間ほどで終えることが出来た。
前回の教訓から、形状にカットするのは、ノリをアイロン圧着した後に行うこと。
新しいチートシート(スキンセイバー)が欲しいなぁ。

 

 

 

 

2013年2月24日(日)
山スキーの登攀用シールが、長年使っているのでノリ(グルー)の劣化により、接着力が弱っている。
2年ほど前に、チューブ入りグルーで補修したが、それもまた利かなくなって来た。
先月16日の根子岳登山の時には外れてしまい、板を交換するはめになった。
シール自体はそれほど痛んでいないので、ノリだけ貼り替えることにし、グルーをネットで注文。
初めてのことで、上手く出来るかわからないが、兎に角やってみることに。

先ず最初は今の古いノリを剥がすこと。
電熱スクレッパーが必要なようだが、使わなくなった古い家庭用アイロンで代用。
恐る恐るやってみたが、ゆっくり押し出すようにやると、意外と上手くいく。
5cm位毎にノリを取り除き、その都度アイロンを新聞紙に押し付け綺麗にしてやる。

次は新しいグルーを貼り付けること。
グルーシートを広げた上にシールを載せ反対にひっくり返す。
ネット情報によると、ここでシールの形に外形を切り取る方が良いとあったので片側をやってみたが、
後でノリがはみ出しベトベト着くので、もう片方は熱圧着後に外形を揃えた。
最後にはみ出したノリは、手でちぎり取るか、ガムテープで取り除く。

これで良いのかわからないが、後は実践してみるしかない。

     
     (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根子岳 スキー登山 ⑦

2018年01月21日 | スキー
過去の根子岳スキー登山は→  -①-  -②-  -③-  -④-  -⑤-  -⑥-

2018年1月21日(日)     峰の原   <ショートスキー110 + ハードブーツ>
今年は日本海側は大雪に見舞われているがこの辺は少なく、根子岳~四阿山も平年より少ない。
それでもそろそろ滑れるかと思い狙っていたが、天気に恵まれずに延び延びになっていた。
明日から再び冬型の気圧配置となり、暫くは愚図ついた天気が続くという予報。
今日は日曜日ながら好天気なるとう予報に、蓼科山と迷ったが出掛けることに。

朝食を済ませ、8時20分自宅出発。 途中で板にシールを貼り準備を先行。
9時過ぎ、何時より200mほど先の、渋谷区山の家入口手前に駐車をし、出発準備。
9時15分スタート。牧場をシール登攀中、シールが外れてしまった。
先シーズンより、糊の劣化が進み弱くなっていたのを放っておいたのが原因。

家に帰ってから糊を張り直して補修することとし、取り合えずはクランポンに交換し再スタート。
スキー場からのコースと合流すると圧雪路。 スキー歩行は止めて板を担ぎ、壺足で歩く。この方が早い。
風も弱く陽射しもあり、途中で暑くアウターを脱いただが、それでも汗ばむほど。
雪が少ないので邪魔なスノーキャットは避難小屋までしか運行しておらず、上の方の雪不足が懸念される。

1時間ほどで中間点の避難小屋分岐標を通過。 所々にブッシュが出ており、コース以外の滑走は厳しい。
更に1時間ほど登ると、根子岳頂上。 流石に好天気の日曜日、大勢が休んでいる。
記念撮影と休憩しながら下山準備。25分ほどで下山へ。 コースのコンディションはあまり良くない。
アッという間、15分ほどでスキー場トップまで下りる。 ここから5分ほどで駐車場へ戻る。

08:20 自宅出発
09:15 峰の原 渋谷区山の家 スタート
09:25 シール外れ
09:30 クランポンに交換して再スタート
09:55 牧場エンド 途中から板を担ぎ 壺足歩行
10:17 中間点 避難小屋分岐標
11:18 根子岳 頂上           【登り:約 2時間】
11:40 下山
11:53 スキー場トップ
11:58 駐車場へ戻る         【往復:約 2時間45分】
12:50 昼食を片付けを済ませ帰宅へ
13:55 峰の原偵察、昼寝15分、直売場へ寄り、無事帰宅

 

 

 

2017年2月27日(月)       峰の原    <ミドルスキー+ハードブーツ>
今週始めは3日ほど好天気が続くようだが、明日は用事があるので、今日の内に出掛けることに。
最初は斑尾高原へ行く予定をしていたが、午前中は曇りで晴れるのは昼頃からだというので止める。
何処へ行くか迷っている内に時間が経過、朝食を済ませると菅平方面はクッキリ見えて来た。

道具一式や食料は車に積んであるので、スポーツドリンクだけ準備して出発。
途中、根子岳も四阿山もすっきり見えており、どちらへ向かうか迷いながらも行き慣れた根子岳へ。
昨晩は少し降雪があったようで、菅平や峰の原の周辺は多少の積雪、木々も白くなっている。
何時ものところへ車を停め、準備を済ませて9時過ぎにスタート。

樹氷と青空で美しい渋谷区山の家の前から、シールを装着したスキー歩行、牧場へ出る。
素晴らしい天気だが、根子岳方面は何とガスが掛かっている。
牧場を抜け登山道口で小休止、アウター1枚を脱ぎ、圧雪路になっているので板を外しツボ脚歩行に。
板を担いで歩くが、肩に食い込むザックが重い。 ガスも一向に晴れない。

勝手知ったる山で視界が悪くても何とかなるので、眺望は諦め滑降を楽しむ為に先へ進む。
避難小屋まで来ると、先の方が明るくなって来た。 中間点まで来るとガスが晴れ、根子岳と青空がクッキリ。
1枚脱いで来たがまだ暑く、インナーも1枚脱ぎ、シャツとベストだけ、アンダーグローブも脱ぐ。
途中からツボ足歩行から再びシールスキー板を履き、圧雪路を外れて頂上へ向かう直登コースを向かう。

スキー板の重さにヒイヒイ言いながら、峰の原から約2時間強で頂上へ到達。
天気も良いし誰もいない。 毎度のことではあるが眺望を楽しみ、早めの昼食兼用で休憩。
ゆっくり休んでいると、スノーキャットでやって来た団体?が続々と登って来てアッという間に賑やかに。
早々に退散、下山準備して滑降下山へ。 雪面がクラスト化しておりガリガリで滑り難い。

ハードブーツなので何とか板をコントロール出来るが、革靴だったら厳しかっただろう。
人が入っていない雪面を選んで滑り、避難小屋から圧雪路コースで牧場まで戻る。
次回は是非、先日入手したフリーベンチャーでの登攀滑降をしてみよう。
駐車場へ戻り片付け、峰の原地区の偵察をし、途中で15分ほど昼寝をして無事帰宅。

08:25 自宅出発
09:05 スタート
09:40 牧場エンド  小休止、シール歩行を止めて、ツボ足
10:05 避難小屋分岐 中間点   小休止 アウターを脱ぐ
10:30 再びスキー板を履いてシール登攀 直登コースを進む
11:10 根子岳             【2時間05分】
11:55 昼食兼用45分ほど休憩  下山へ
12:05 避難小屋
12:20 峰の原       【25分】 【3時間15分】
12:45 峰の原 偵察
13:45 途中、15分ほど昼寝をして、無事帰宅

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 

 

 

 

2017年2月1日(水)        峰の原     <ショートスキー+革靴>
このところ出不精気味で、運動不足により身体が鈍って来ている。
午後から曇りながら、朝から山々の頂きが見える好天気に、重い腰を上げる。
今シーズン初めの12月25日に一度トライしたが、その時は雪不足でリタイヤした。

今朝の菅平は-19℃の極寒。 自宅-6℃、少し暖かくなった9時出発。
現地9時30分着。 準備をしながらコーヒータイム。 9時55分スタート。
渋谷区山の家から牧場へ抜ける。 素晴らしい天気に、出掛けて来た良かったと改めて思う。
ショートスキーに革靴の組み合わせで歩きは軽快、先行者を次々と追い抜く。

いつものことながら圧雪車で均されて、ネイチャースキーの面白味は半減だが歩き易い。
駐車場から1時間45分ほどで登頂。 見慣れた景色だが素晴らしい眺望に満足。
陽射しは暖かいが風が冷たく、木陰に入って昼食休憩20分ほど。
下山準備を整え滑降下山へ。 圧雪路を避け雪原へ入る。

所々、クラスト状態で、ショートスキー+革靴の滑りではかなり厳しい。
1ヶ所、南向きでフカフカの雪のそれなりの傾斜の斜面があり、ここは気持ち良く滑れる。
避難小屋まで戻り、再び登り返すか迷いながらも、所用もあるので下山することに。
スキー場を経由して、往復3時間弱で峰の原へ戻り、帰宅の途へ。

09:00 自宅出発
09:30 峰の原   準備をしながらコーヒータイム
09:55 スタート
10:40 避難小屋分岐 中間点
11:40 根子岳            【1時間45分】
12:10 下山
12:35 避難小屋
12:43 スキー場トップ
12:50 峰の原       【40分】【2時間55分】
13:10 帰宅へ
13:45 無事帰宅

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする