2007年6月16日(土)
梅雨入りしたというのに、快晴の予報。 これはもう山へ行くしかない。
予てより狙っていた、日本第一級の登山コースに挑戦。
一回目の登山はこちらから
『山頂から北東に延びる黒戸尾根を延々と登るコース。
標高差約2,200メートル。日本最大級の登り。
かつてはメーンの登山道だったが、苦しい登りを嫌って最近は登山者が少ない。』
コースタイムによると、登り9時間、下り6時間半、往復15時間半。
日帰りではかなりハードなコースのようだ。
結果的には、登り5時間半、下り4時間半、往復10時間であった。
それにしても、意外と日帰り登山をしている人がいたのには驚き。
04:00 予定より1時間遅れで、自宅出発。途中で食料の仕入れ。
05:45 竹宇(チクウ)駒ケ岳神社駐車場着。朝食と準備。
06:00 出発。林の中を登って行く。
08:15 やっと見晴らしの利く尾根へ出る。
08:55 五合目小屋。今は廃屋になっており、使用出来ない。
09:25 アップダウンの繰り返し後、ここからが本当の登り。
09:45 七丈第二小屋。直ぐ下に第一小屋あり。この上にテント場。
10:00 一部残雪があり、アイゼンを装着しようか迷いながら進む。
11:05 ライチョウ?に出会う。何故だか近寄っても逃げない。
11:30 ついに頂上へ到着。スタートから5時間30分。予定より早かった。
その②へつづく
梅雨入りしたというのに、快晴の予報。 これはもう山へ行くしかない。
予てより狙っていた、日本第一級の登山コースに挑戦。
一回目の登山はこちらから
『山頂から北東に延びる黒戸尾根を延々と登るコース。
標高差約2,200メートル。日本最大級の登り。
かつてはメーンの登山道だったが、苦しい登りを嫌って最近は登山者が少ない。』
コースタイムによると、登り9時間、下り6時間半、往復15時間半。
日帰りではかなりハードなコースのようだ。
結果的には、登り5時間半、下り4時間半、往復10時間であった。
それにしても、意外と日帰り登山をしている人がいたのには驚き。
04:00 予定より1時間遅れで、自宅出発。途中で食料の仕入れ。
05:45 竹宇(チクウ)駒ケ岳神社駐車場着。朝食と準備。
06:00 出発。林の中を登って行く。
08:15 やっと見晴らしの利く尾根へ出る。
08:55 五合目小屋。今は廃屋になっており、使用出来ない。
09:25 アップダウンの繰り返し後、ここからが本当の登り。
09:45 七丈第二小屋。直ぐ下に第一小屋あり。この上にテント場。
10:00 一部残雪があり、アイゼンを装着しようか迷いながら進む。
11:05 ライチョウ?に出会う。何故だか近寄っても逃げない。
11:30 ついに頂上へ到着。スタートから5時間30分。予定より早かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます