武の道へのこころざし

大道塾の横須賀・湘南支部の責任者が、日々の活動に関する出来事や想いを綴っていきます。

7月期の各道場の活動状況(日曜日・ジュニア選手クラス)

2017年07月31日 | 幼少年部 稽古日誌


7月のジュニアの稽古は隔週で、合計3回。1回目は、10名が参加で、二回目は9名が参加です。


中学生に上がった数名が、部活の関係でなかなか稽古に参加できないのが残念ですが、これは決して私としては悲しんでいるわけではなく、その部活でしっかりとした活動が楽しみをもって、そしてやりがいをもってできていれば、それはそれで、私としては満足しています。


中学生はあくまでも学業とクラブ活動を頑張ってもらい、それにプラスして道場の稽古に参加してもらえれば、ある意味で相乗効果が期待でき、私としてもうれしく感じるものです。


クラブ活動が忙しく、道場の稽古を離れざるを得ない方がいたとしても、それはそれでその子の人生であり、決して問題ではありません。しかし可能であれば、週に一回の稽古ですので、曜日が合わなければ他の曜日の稽古にでも出ながらでも継続して稽古を続ける事は、決してマイナスにはならないどころか、いろいろなプラスの作用が大きく働くものだと期待しています。


勉強とスポーツに力を入れることは若者の特権として、とても応援したいことではありますが、そこに加えて、身を守り、精神を養うために行う武道の稽古を継続して行うことは、今の若者にはとても大切な事であると考えています。


スポーツの良さである、必死に努力して、正々堂々と、一つのことに打ち込んで、仲間を大切にしながらチームワークで、目標に向かって必死に頑張る、という姿勢はとても素晴らしい事だと思います。


しかし私としては、そこに、「身を守る術(すべ)を見つけること」と、そのための稽古を通して、「精神を養う事」を付け加えていただきたいと考えています。

空手の打撃技や柔道の投げ技、それに柔術で行う寝技の技術や、キックボクシングやボクシングなどで行う格闘技術で身に着ける稽古は、ある意味でとても危険が伴い、「覚悟」の心が必要です。

しかももちろん子供達に教えるわけですから、その技を覚えるだけの、そして自分の心を自制する強い精神力が求められることは言うまでもなく、また、稽古においても、出来るだけ危険性を排除し、安全性を留意した稽古を行っています。


一昔前は、「生意気なよく物事が分かっていない奴には、身をもって教えてやれ!」 とばかりに、身をもって、いわゆるシゴキのようなことが行われていたことは否定できませんが、現代の稽古ではそうした方法は、正しい判断力を持っている指導者が行うことはありません。


しかし逆に、安全な稽古ばかりで、危険性が少なくなると、思春期の子供達の心には甘えが宿り、指導者はその甘さを律するだけの厳しさをもって、若者を律して行かなければなりません。
そのため、私の道場では、中学生が一所に稽古をするクラスでは、相当なカミナリを落とすことになるのですが、逆に大人の方おも反応させてしまい、社会人の方には申し訳ない限りです。


そうしたことで、道場では、いくら才能が有っても、体力があって実力があっても、指導者の下では、無愛想であったり生意気な態度は決して取れるものではなく、ともに稽古をする大人の方々の心の姿勢がいい見本となり、若者を律するよりよい環境が生まれます。


若いうちに、こうした自分を律するお手本となる大人の方々と触れ合い、自分の甘えのある心を律する機会を持てること、そして、真剣な気持ちで身を守るためのより本格的な技に触れ合うことで、将来にわたってのブレない心の柱を立てることが出来てくると思います。


自分を律し、心の柱を立てるために自分を鍛えてくれる材料は、世の中にはほかにもたくさんあると思いますが、私はこの武の心で、自分の心を律してきて、その大切さを身をもって感じているからこそ、今でも必死な気持ちで、基本稽古の基礎の基礎にあたる指導が毎日出来、必死な気持ちで子供たちに注意をしたり厳しい態度で接することが出来るのだと思っています。



さすがにジュニア選手クラスでは、最近はそれほど必死に怒ることが少なくなって来ていますが、甘さが出てきている部分はしっかりと引き締めて、皆の見本になれるだけの心を磨いていきたいですね。




少年部の稽古では時々子供達に優しい言葉に置き換えて話していることですが、


心が無く、技だけあるのは、世の中の害となる。


心があっても技が無ければ、目的を達することが出来ず、


心があるものこそに、本物の技と真の強さを身に着けてもらいたい。


と私は考えています。






コメント    この記事についてブログを書く
« 7月期の各道場の活動状況(... | トップ | 7月期の各道場の活動状況(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幼少年部 稽古日誌」カテゴリの最新記事