okiramayot

★★★

「千の図鑑展」見に来てくれたかたありがとうざいました。

2007-11-24 | Weblog
2007年最大のイベント、男鹿和雄展にも勝る笑「千の図鑑展」を見に来てくれた方、本当にありがとうございました。

久しぶりに会う友達も元気そうでなによりでした。
来れなかった人も今度写真を見せるので(強制的に)安心してね笑


こんなにも日々成長を感じられることをしたのは久しぶり。
私はデザイン科でこけしとか作ってましたが、今回の半年にわたる制作過程はすべて今後の自分につながってくる気がしました。よかった。
千個作っても飽きなかった自分カンパイ。

とりあえず、今日から少しの期間展示の余韻に浸り、振り返り反省して現実の世界でまた充電期間に入りたいと思います。



サロンド高円寺でも展示を紹介してくれて(?)うれしかったス。  
http://www006.upp.so-net.ne.jp/koenji/index.html


ではでは残り少なくなった2007年をもう少しだけがんばって、良い年だったなと思える一年にできるように努めたいと思います。
展示に協力してくれた人、見に来てくれた人、愚痴きいてくれた人笑ほんとにありがとうございました。

懐かしい人に会いました。

2007-11-14 | Weblog
懐かしい人に会いました。
あのころ23歳だった彼女は28歳になっていました。
あのころ19歳だった私は25歳になっていました。

あのころの友人や知人も同じように年をとっているかとおもうと不思議です。


共通の知り合いのその後の生活の情報を交換し合いました。

28歳になった彼女はもはや一児の母親になっていました。
25歳になった私は美大生になっていました。
国分寺駅の匂いが五年前に戻ったような匂いになった気がした日でした。




展示情報もよろしく


http://blog.goo.ne.jp/natsupooch/e/9f1650b8a7da255681ec0bb2a0ae3664

ついに展示のお知らせです。

2007-11-04 | Weblog
半年前から準備していた展示の告知です。
いよいよ近づいてきました。







■チャレンジシリーズ第一弾
『千の図鑑展』




場所:ギャラリー・ディスコガール (吉野純粋蜂蜜店の2F・3F)
   http://www007.upp.so-net.ne.jp/disco/
   (2008年から「吉野純粋蜂蜜店のギャラリー」に名称が変更)

   JR高円寺駅から徒歩5、6分
   蜂蜜屋さんの上だよ。





日時:11/18 (日) → 11/23 (金)
   12:00 ~ 20:00 (最終日のみ19:00まで)

入場無料



作品の数は、お面が千面とこけしが千体です。それぞれのモチーフを千個ずつ、各人が一人で作ってます。とてもたのしい展示ですのでぜひ見に来てください。大量のお面とこけしがお待ちしております。




作家プロフィール

お面担当:阿南 愛 (アナンアイ)
     1987年生まれ
     多摩美術大学工芸学科二年
     
こけし担当:外山 真理子 (トヤママリコ)
      1982年生まれ
      武蔵野美術大学基礎デザイン学科二年





去年、縁あってこけしと出会い、一年以上たった今でも懲りずに地道に作ってきました。相方の千個のお面も迫力あってすごいです。
ぜひぜひ来てください。ギャラリーもすごく素敵なところです。

こないだ住所教えてくれた人には今日投函したからそのうち画像のようなおめでたいDMが届くと思います。
今からでも欲しい方にはどんどん届けにいきます。興味ある方はトヤマまで。

よろしくお願いします。