okiramayot

★★★

区切り。

2006-02-28 | Weblog
受験も一段落して、あっという間に予備校生活も終盤にさしかかってるよー。
早いよー。

なんかこの一年は今まで生きてきた人生の中で多分一生心に残る一年になった気がする。まさに人生の転換期だったから。そして常時脳みそが火照っていて、それが体にも影響したのか寒がりの私が冷え性が治ったっ!いや、これはただ単に絵ばっか描いてて外にまったく出る機会がなかったからとも言えなくないけど。とにかくホッカイロもほとんど使わなかったし、肩もこらなかったし、水で手を洗うこともそこまでいやじゃなかったし。

始めた頃を思い出すと、美大目指すって決めるまでは自分で勝手にたてた正論に勝手に縛られてる感じだったから、ふっ切れたとたんの解放感といったらなかった。イーゼル見て感動して、カッターで削った鉛筆見て感動して、練りゴム見て感動して、絵の具見て感動して、もうたまらんかった。だから、アタシの場合、嬉し涙は受験の結果よりもこの道に進むと決めた頃を思い出すほうが泣けてくる。

これからもっと勉強してバイトしていろんな刺激を受けてたくさんいいものを残していきたい☆


オウムが描きたい

2006-02-23 | Weblog
すこし前から考えていた綺麗な赤と青と黄色のオウムを自分の部屋の壁に描く計画、をやっと決意。でーんと大きく。5月に予備校の課外授業のときにみたオウムの色鮮やかな感じが忘れられなくて、最近になって部屋の壁に描きたいなーと思ってたわけです(バグもなかなか印象的だったけどね・笑)。親に内緒で押し通そうとしてるけど、きっと今の私なら、以前よりもちょっとだけ変人度が増したから、描いちゃった後に見せるぶんならきっとあきらめてくれるはず。

でも直に描くつもりなので、とりあえずかなり慎重。昨日の日記にも書いたけど、マイナスの作業は苦手だから、これは計画をかなり練らないとってことで、今日はまず、どうすれば部屋の中でオウムがかわいく、そしてかっこよくいきてくるかってことを悶々と考えた。第一にしなければならないこと、そう、私はこの荒れ果てた部屋をなんとか綺麗にしなければならないようだ…。

マイナスな作業ができないものは苦手なの。

2006-02-22 | Weblog
基本的にマイナスの作業が通用しないものは性格的に向いてなくて、素材に一度力を加えたら二度ともとに戻らない立体構成はかなり苦手。苦手なんだけど、基本的に立体物を作ることは嫌いではないの。むしろかなり好きなの。材料に予備があるとか、何時間でもかけてじっくり考えられるとか、そういうんだったらものすごく楽しいのに。それでも3時間で与えた素材でなんか作れっておっしゃるムサビの空デ(空間演出)、アタシにはちょっと厳しすぎっ。

でも、与えられる素材と課題の内容によって平面系のクラスでもミラクルが起こるから!先生にも励まされたのに。そして、アタシは箱型のものは綺麗に作れないから折り曲げられるものならがんばって折り曲げようと思ったのにっ!

『立方体』て。箱型は無理って言ったのに(誰に?)。『立方体』て。
なんとか箱型にしないで立方体を作る方法を考えたんだけど、考えきれなくて、そのまま着地した場所は「でっかい立方体」。大きいの作ったりしたら作業の汚さが余計に目立つのに、あたしったら、突っ走りました。でもかなり楽しい気がした★おそらく思考回路が若干マヒしてたんだと思う。

死亡。そして復活。

2006-02-19 | Weblog
およそ、立ち直るのに丸一日かかりました。これまで受けてきたどの実技試験でもまったく緊張しなかったのに、あたくしは「第一志望マジック」にかかってしまった模様(つまり本番に弱い。とは言いたくない)。

練習の意味も込めて受けた大学はなんだったのでしょうか。
アタクシの一年はなんだったのでしょうか。
今までのデッサンとデザインの作品を見ながら、
クロッキー帳を振り返りながら、
天井をみつめながら、

アタクシ、2時間ほど自分の部屋の隅っこに座りながらタオル片手に涙ちょちょぎれました。ああいうときって本当に、自然とすみの方にすみの方に体が行くもんなんだなということを実感してしまった。なにか体に密着させていたいあの感じ。

が、これがムサビの最終日ならまだ思う存分引きずれるんだけど、なにせ初日だったもんで、そうも言ってられず、次の学科の実技試験には「幸せをたくさん感じている小さいおじさん」の絵を画面いっぱいに描ききって、アタクシ、80%復活を遂げました。

4日目くらいに予備校に行って失敗した実技のことを先生に話したら、
「君達の判断力ほどあてにならないものはないから大丈夫。」
と言われ、目からうろこが出る思いでその言葉を受け止め(笑)、アタクシ、100%の復活を遂げました。

雪と雨と雪の次は雨。

2006-02-15 | Weblog
明日からムサビ祭り。一週間ほど試験が続く。気合いで乗り越えるしかないな。
と思っていたから、明日の天気予報、

「雨」。

がーん。
やたらと各大学の入試の初日に天気が悪い。
いい加減、初日くらい気持ちよく晴れて欲しい。
スタートが大事なのよ。スタートが。