okiramayot

★★★

脱落。

2006-05-31 | Weblog
結局イラストレーターもフォトショップもろくに使いこなせないので、今やってる形態論の暦を作るって課題はさっさと手書きの手法を選びました…。脱落者一名。いや、他にも同じ予備校の子も一名。墨汁と金色のアクリル絵の具をはしゃいで使いまくりました。金色にジェル混ぜてマーガリン見たく塗りたくりました。でも目指すところは宗達の「蔦の細道」。蔦の細道の一部はこげなの↓


文字は明朝体がんばって書きました。しかもやたらと複雑な字を選んでしまって終わったの朝五時です・・・(沈)でも手書きでしかできない表現をがんばって駆使して出し切りました。パソコン内だけで作品を作ることは好きじゃないけど(素材とか知る機会を失うから)、自分の作品を人に見せる上でパソコンの作業は手段としては必須だなと思い、ていうか編集の作業も自分のカラーで打ち出せるものなので早く覚えて誰よりもいいものを作りたいな…。まじ今やってるコンピューター演習の私の編集の仕方はかなり稚拙な画面でとても見せられない…。でもいいの。がんばる。

落ち着いて。

2006-05-27 | Weblog
いや~ 見事に寝不足が続いております。やばいです。最近3時間睡眠が続いてる上に今日は(既に)今日の講評の準備のために遅くまで写真選んでわさわさやっておりました。だから2時間くらいしか寝てない。ていうか昨日バイトなんて入れなきゃ良かった…。昨日に限って月末のために大掛かりな棚卸があって終わったの1時で帰宅したの1時半過ぎた…。もはや若い頃のようにノリで深夜にテンション上げるなんてできない。でも無理やり上げてみたの。セブンイレブンでカラーコピーしたついでにリポDとか摂取してみたの。こんなの気休め程度だよね。でもこういう生活をずっと求めてたからなんかひそかにドキドキしちゃうかも。でもさすがに寝たいな~。でもなんか講評で作品褒められた気がするからいっかぁ~。あれ?よく考えると褒められてないかも。ていうかアタシの写真いいも悪いもいわれなかった気がしてきた。とりあえず見せられる状態にしてもう一度見てもらおっかな。製本とかしちゃおっかな。今の私にはまだそんな技術ないな。ファイルでいいかな。

話若干変わるけど、私は作品を作るときでもそれを説明するときも早く自分のことをわかって欲しいていう気持ちが先走りしてついあわてちゃうくせがある。友達と話してるときも同じことを自分自身に感じてしまってますますあせってしまう。もう少し自分のことを落ち着いて丁寧に扱えるようになりたいなぁ。

EU映画祭

2006-05-21 | Weblog
高校の友人が誘ってくれて行ってきました。初めてのイタリア文化会館。映画は無料。でも上映は今日だけ。国際的な空気がおもいっきし漂った中、外国人に囲まれて鑑賞してきました。『カウボーイズ&エンジェルズ』。アイルランド映画。国際的な映画館の初めての空気に戸惑いを感じつつ見た映画はものすごく面白かったっ!無気力の公務員の主人公と服飾を学ぶゲイの学生、プラス一人の女の子、「ルームシェア」とか「友情」とか「恋」とか「薬物」とかいろんなありがちな要素がたくさんあったけど、組み立て方によってこんなに新しいワクワク感を出せるんだなと思いました。いや、ホントに面白かった。最後のほうは噴出した。コメディも満載だけど決して下品ではないの。主人公が美術学校に行きたくても行けなかったっていう設定だったからなんか余計に打たれるものがあったわ・・・。

帰りに千鳥が淵の池でボートに乗りながら日なたぼっこして気持ちよかったな。
帰りに食べたカレーとナンもおいしかったな。
昔からの友人に会うのってものすごいエネルギーをもらえるのでなんだかよい休日でした。リフレーッシュ☆

眠くて気持ちわるい

2006-05-19 | Weblog
最近てかずっと前からの悪い癖なんだけど、なんかもったいなくて眠れないの。時間が惜しいというか、特に何もすることがなくてもなんかわしゃわしゃやってて眠れないの。時には脳みそがワクワクしちゃって眠れないの。去年くらいから「眠れない」んじゃなくて「眠らない」病がときどき発病してる・・・。去年にもまして最近特にひどい…。眠くて気持ち悪いんだけど眠れなくてますます気持ち悪いみたいな。今日久々にリポDとか飲んじゃったよ。なんか錯乱状態。ワクワクとドキドキとイライラが同時に押し寄せてきてるかんじで最近自分で自分をコントロールできてません。うわわわわ。

自棄酒(やけざけ)。in梅酒ロック。
&映画「電車男」