「南都阿南」徳島支部の独り言。

徳島ヴォルティスサポーター団体「南都阿南」所属の徳島市民(私)が思いついた事を気が向いた時に更新していきます。

どうなる?日本。

2007年07月30日 | その他色々

自民惨敗ですな・・・。

ここまでハッキリと差が出るとはね・・・。

無所属新人の友近はん、とりあえず当選おめでとうございます。

まあ、どんな事が出来るのか注目して見させて頂きますよ。

頑張ってみてください。

 

 

 


8枚目につき・・・。

2007年07月25日 | 徳島ヴォルティス

明日と土曜日の試合に西河が出場停止になるわけですが、守備陣形はどうなるんでしょうかね。

前節、サブにも石川の名前が無かったのが気になります・・・。

いよいよ丹羽を一列下げるのかな?

でも、多分下げんやろうな~。

かと言って下げちゃうと、今度は丹羽の場所を誰が・・・。

とにかく頑張れ!!


また連敗。

2007年07月21日 | 徳島ヴォルティス

厳密に言えば、いつ開催されるかが未だに決まっていない札幌戦で負けなければ連敗ではないんだろうけど・・・また負けましたな。

まあ、何にしてもコージさんの復活弾、おめでとうございます。

後は、やっぱり決めるときに決めんとな・・・。

太郎ちゃん、2回の内1回は今度から決めてね。

 

日本代表はおめでとう。

川口にまた神が降りてきてましたな。


早く見たいな鳥栖戦。

2007年07月19日 | その他色々

何か、長い事試合を見ていないような気がします・・・。

羽地が去り、熊林と長谷川が入った事によって全く別のサッカーが展開されそうで非常に楽しみです。

ディフェンスは特に変更が無く、攻撃パターンが変わるだけなので、大崩は無いと信じています。

第3クール緒戦を肝に銘じ、鳥栖戦から新しいスタートを切って、上昇気流を作り出してほしいものです。

 


移籍色々。

2007年07月19日 | 徳島ヴォルティス

各チーム、契約解除だの、レンタルだの忙しい時期を迎えておるようですな。

オレンジェイマンダリーネイヨカーンズも甲府からジョジマールをレンタルで獲得したみたいですが・・・別に関係ないですね。

で、僕が注目したい移籍はC大阪のキム・シンヨンが鳥栖にレンタルされた件です。

2008年1月1日までのレンタルで、2007年のJ2リーグでセレッソ大阪戦に出場させない事が契約内容の中にあるそうです・・・。

・・・・・・・。

ちっちゃ!!


さよなら羽地くん。

2007年07月16日 | 徳島ヴォルティス
羽地が甲府に引き抜かれた訳ですが、何故に羽地なんでしょうかね?

まあ、去るものは追わず。
レンタルで来てくれる長谷川太郎ちゃんに期待しましょう。

彼を2005年に見た時の印象では、スピードのある選手だった記憶があります。

早くフィットしてもらって、ヴォルティスでの初得点を記録してほしいものです。

しかし、レンタルばっかりでチームの基礎固めって出来ていってるんでしょうかね・・・。

お天気や如何に。

2007年07月13日 | 徳島ヴォルティス

今から徳島に帰ります。

折角帰るのに、明日の天気は最悪っぽいですね・・・。

台風で中止なんて切ない事にならないでほしいけど、あんまり悪いコンディションでプレイするのも選手が可哀想ですし・・・。

台風ちゃん、それてくれんかね?


う~ん・・・。

2007年07月11日 | 徳島ヴォルティス

折角追いついて、勝ち越しの絶好のチャンスだったのに・・・。

フカしちゃダメでしょう・・・。

あそこが決めきれないから、いまの順位なんでしょうね。

札幌戦から熊林が入ってきたら何か変わりますかね・・・。

凄いストライカーが欲しいの~。


今年の日程って・・・。

2007年07月11日 | 徳島ヴォルティス

明日はアウェイでセレッソ戦ですね。

前節で勝った事によって、多少は気が楽になった事でしょうから、しっかりと立て直して第3クールからの良い流れを作ってほしいものです。

しかし、8月の日程は、酷いですな。

ホーム4試合中3試合が平日って・・・。

しかもダービーが木曜ですよ・・・。

Jリーグはスカパーと結託して、「平日見にいけない奴等はスカパーの契約を結んで家でおとなしく見てろ!!スカパーが儲かるから!!」って言ってるんでしょうね。

僕は、スカパーなんかは見に行けないアウェイゲームを見る為だけの役割にしたいんですけどね。

こんな日程では、只でさえ入場者数が少ないのに、伸びるわけ無いよな・・・。