「南都阿南」徳島支部の独り言。

徳島ヴォルティスサポーター団体「南都阿南」所属の徳島市民(私)が思いついた事を気が向いた時に更新していきます。

ゴール特集。

2007年02月23日 | 徳島ヴォルティス

今日の13:00にスカパーで徳島ヴォルティスの2006年度のゴールハイライトシーンが放送されているはずです。

録画予約してきたので早く帰って見たいです

先日の対話集会の時に、高本社長がヴォルティスをPRする映像素材が出来たとか、言ってたような気がするんですが、スカパーがどうのこうの言ってませんでした?

ひょっとしてこの事なんですかね?

まあ、何はともあれヤマダ電機とかの超大画面液晶テレビで流すと格好良いんだろうな~。

是非見てみたいものです


週間天気予報。

2007年02月15日 | 徳島ヴォルティス

週間天気予報を見てがっかり・・・。

土日が雨やん

対話集会の前に練習見て、日曜は田宮の陸上競技場にTMを見に行く予定やのに・・・。

せめて日曜だけでも予報が外れますように

まあ、それはさておき、LaCookai代表様のブログを見ると田宮の陸上競技場でのTMで新チャントの練習をする模様。

これはLaCookaiさん考案のチャントの練習って事なんですかね?

この2年間だけでも、結構色々なチャントが出来たり消えていったり・・・。

定番を大切に残しつつ、より良いチャントが完成する事を願います。

 

 


1万人。

2007年02月14日 | 徳島ヴォルティス

宮崎キャンプも終わり、いよいよ開幕まで後わずかとなってまいりました。

フロント陣も開幕戦に1万人を集客するプロジェクトの一環として、3月3日にイベントを色々企画しているみたいですが、去年とあんまり変わってないような・・・。

何か秘策でもあるんでしょうかね?

まだまだ徳島県の文化として根付いていないヴォルティスが1万人を集めようと思ったら一朝一夕にはいかないと思うんですが・・・。

まあ、まさかこれだけって事は無いでしょうからサプライズに期待です。

このままだと、集客が愛媛頼みになりかねないもんな・・・。

 


任天堂DS。

2007年02月11日 | その他色々

昨日、やっとこさ任天堂DSを手に入れることが出来ました。

どちらかと言うと嫁の方が欲しがっていた物だったので、見つけたときは嫁の方がテンション上がってた気がします。

ソフトは「大人の常識トレーニング」と「どうぶつの森」を購入。

どうぶつの森は一生しないだろうな・・・。

もしやってる自分を想像するとちょっとキモイしね。


アオ・バディ~。

2007年02月02日 | 徳島ヴォルティス

http://ameblo.jp/aoba-yukihiro

上のアドレスは青葉選手のブログ「アオ・バディ!」のアドレスです。

まだどの様な選手なのかはよく知らないですが・・・。

好きになりそう・・・。

最近のブログを読ませてもらったんですが、プレイ以外にも色々期待できそうな素敵な感じでした

是非、徳島に腰を据えて、永らく頑張ってほしいものです

 

(追記)チームメイトへの一言に煌くセンスを感じてしまいました